ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5878521
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原山に涼みに行こうハイキング

2023年08月28日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.6km
登り
444m
下り
444m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:54
合計
3:49
距離 7.6km 登り 447m 下り 444m
11:58
12:04
16
12:20
12:22
6
12:28
8
12:36
12:37
16
12:53
12:56
11
13:07
13:12
4
13:16
13:17
12
13:29
3
13:32
13:33
6
13:39
13:48
8
13:56
14:07
23
14:30
14:45
33
天候 曇天時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄橿原線・大阪線の大和八木駅前から出ている、奈良交通の大台ヶ原・和佐又山行きバスで3時間揺られて大台ヶ原駐車場に着きました。
コース状況/
危険箇所等
ポイントごとに道標があり、木道や木階段などがよく整備されていました。
その他周辺情報 上北山村物産店では、カレーやうどん、おやきなどを食べることができます。
午前8時15分に大和八木駅を出発した、大台ヶ原・和佐又山登山口行きバスには、私たちを含めて5人が乗車しました。大台ヶ原までの3時間、運転手さんの神技のようなドライビングテクニックを楽しみました。
2023年08月28日 08:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 8:11
午前8時15分に大和八木駅を出発した、大台ヶ原・和佐又山登山口行きバスには、私たちを含めて5人が乗車しました。大台ヶ原までの3時間、運転手さんの神技のようなドライビングテクニックを楽しみました。
午前11時すぎにバスは大台ヶ原駐車場に到着しました。週初めの月曜日ということもあってか、駐車場は空いていました。
2023年08月28日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:13
午前11時すぎにバスは大台ヶ原駐車場に到着しました。週初めの月曜日ということもあってか、駐車場は空いていました。
お天気ナビゲータの登山ナビによると、午後3時過ぎ頃から天候が悪化するとのことだったので、上北山村物産店でのお昼ご飯は諦め、バスのトイレ休憩の際に寄った道の駅で買った火打餅をお昼ご飯代わりに食べました。
2023年08月28日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:18
お天気ナビゲータの登山ナビによると、午後3時過ぎ頃から天候が悪化するとのことだったので、上北山村物産店でのお昼ご飯は諦め、バスのトイレ休憩の際に寄った道の駅で買った火打餅をお昼ご飯代わりに食べました。
初めて食べた火打餅は、蓬餅の中にこし餡がたっぷり入っていて、とても美味しかったです。(3個で230円)
2023年08月28日 11:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:18
初めて食べた火打餅は、蓬餅の中にこし餡がたっぷり入っていて、とても美味しかったです。(3個で230円)
東大台登山口からスタートしました。
黄色い看板には、野鳥撮影をする人への注意点が書いてあったのですが、スマートホンで鳥の声を流して野鳥を集めようとする人がいるのにびっくりしました。
2023年08月28日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:28
東大台登山口からスタートしました。
黄色い看板には、野鳥撮影をする人への注意点が書いてあったのですが、スマートホンで鳥の声を流して野鳥を集めようとする人がいるのにびっくりしました。
今日のルートは東大台ルートで、最初に大台ヶ原最高峰の日出ケ岳を目指しました。
2023年08月28日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:29
今日のルートは東大台ルートで、最初に大台ヶ原最高峰の日出ケ岳を目指しました。
スタートしてから約30分で、日出ケ岳分岐点に到着しました。登山口からここまでのルートはあまりアップダウンがなく、とても歩きやすかったです。
2023年08月28日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:59
スタートしてから約30分で、日出ケ岳分岐点に到着しました。登山口からここまでのルートはあまりアップダウンがなく、とても歩きやすかったです。
日出ケ岳分岐点のすぐ先には展望デッキがありました。天気が良ければ、富士山が見えると書いてありました。
2023年08月28日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 11:59
日出ケ岳分岐点のすぐ先には展望デッキがありました。天気が良ければ、富士山が見えると書いてありました。
曇り空の下、富士山は見えませんでしたが、熊野灘を見ることができました。
2023年08月28日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/28 12:00
曇り空の下、富士山は見えませんでしたが、熊野灘を見ることができました。
日出ケ岳に登るルートは、結構な勾配の木階段や坂道が続き、ヘロヘロになる私たちでした。
2023年08月28日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:09
日出ケ岳に登るルートは、結構な勾配の木階段や坂道が続き、ヘロヘロになる私たちでした。
スタートしてから約40分後に、大台ヶ原最高峰地点の日出ケ岳(標高1,695メートル)に到着しました。
2023年08月28日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:10
スタートしてから約40分後に、大台ヶ原最高峰地点の日出ケ岳(標高1,695メートル)に到着しました。
日出ケ岳の展望台からの眺めは緑の山々、そして山々でした。
2023年08月28日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/28 12:18
日出ケ岳の展望台からの眺めは緑の山々、そして山々でした。
日出ケ岳から正木ケ原に向かう途中には、オブジェのような木が立っていたり、横たわっていたりしました。
2023年08月28日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:35
日出ケ岳から正木ケ原に向かう途中には、オブジェのような木が立っていたり、横たわっていたりしました。
よく整備された木道はとても歩きやすく、今日はずっとこのような歩きやすいルートなのかと思っていたのですが、、、
2023年08月28日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:35
よく整備された木道はとても歩きやすく、今日はずっとこのような歩きやすいルートなのかと思っていたのですが、、、
大台ヶ原に住んでいる動物たちのウンチの説明版がありました。ツキノワグマのうんちは、人と同じくらいだそうです。
2023年08月28日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:36
大台ヶ原に住んでいる動物たちのウンチの説明版がありました。ツキノワグマのうんちは、人と同じくらいだそうです。
よく整備された木道と白い枯れ木、そして遠くに臨む山々、これぞ大台ヶ原といった景色でした。
2023年08月28日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:38
よく整備された木道と白い枯れ木、そして遠くに臨む山々、これぞ大台ヶ原といった景色でした。
木階段の終わりの地面を見てみると、うんちがありました。このサイズ感は、ツキノワグマもしくはどこかのおっさんのものかもしれません。
2023年08月28日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:44
木階段の終わりの地面を見てみると、うんちがありました。このサイズ感は、ツキノワグマもしくはどこかのおっさんのものかもしれません。
白い枯れ木の間をどんどん歩いて行きました。
2023年08月28日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:51
白い枯れ木の間をどんどん歩いて行きました。
遠くに見える頂は、先ほど登った日出ケ岳です。
2023年08月28日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/28 12:54
遠くに見える頂は、先ほど登った日出ケ岳です。
自然が作ったアート作品のような風景でした。
2023年08月28日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 12:54
自然が作ったアート作品のような風景でした。
牛石ヶ原に向かう道の周りは草原が広がっていました。
2023年08月28日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 13:22
牛石ヶ原に向かう道の周りは草原が広がっていました。
牛石ヶ原にある神武天皇像です。昔の人は、どのようにしてこのような高い場所まで歩いてきたのでしょうか。
2023年08月28日 13:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 13:25
牛石ヶ原にある神武天皇像です。昔の人は、どのようにしてこのような高い場所まで歩いてきたのでしょうか。
牛が寝転がっているような牛石です。伝説ではこの牛石が魔物を封じ込めたそうです。
2023年08月28日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/28 13:26
牛が寝転がっているような牛石です。伝説ではこの牛石が魔物を封じ込めたそうです。
大蛇分岐です。ここからすぐの大蛇瑤蓮∽爐衫つ崖に出っ張った岩そのもので、転落防止用の鎖があるとはいえ、足がすくみました。
2023年08月28日 14:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:06
大蛇分岐です。ここからすぐの大蛇瑤蓮∽爐衫つ崖に出っ張った岩そのもので、転落防止用の鎖があるとはいえ、足がすくみました。
大蛇瑤粘里鯲笋笋靴晋紊蓮急峻な坂道をどんどん下ってシオカラ谷に着きました。綺麗な流れに疲れが癒やされました。
2023年08月28日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:34
大蛇瑤粘里鯲笋笋靴晋紊蓮急峻な坂道をどんどん下ってシオカラ谷に着きました。綺麗な流れに疲れが癒やされました。
幼馴染のchicagoくんは、冷たい水で手と顔を洗ってほてった体を冷やしていました。
2023年08月28日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:34
幼馴染のchicagoくんは、冷たい水で手と顔を洗ってほてった体を冷やしていました。
2023年08月28日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:39
シオカラ谷にかかる吊り橋は意外と揺れました。
2023年08月28日 14:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:40
シオカラ谷にかかる吊り橋は意外と揺れました。
吊り橋から少し行くと、そこから大台ヶ原駐車場までは酷坂が延々続きました。
2023年08月28日 14:47撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 14:47
吊り橋から少し行くと、そこから大台ヶ原駐車場までは酷坂が延々続きました。
この看板の通り、この坂は登り降りが急峻でした。
2023年08月28日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 15:13
この看板の通り、この坂は登り降りが急峻でした。
午後3時過ぎに大台ヶ原駐車場に到着しました。上北山村物産店の飲食コーナーで、僕は山菜うどん、chicagoくんはおやきとアイスコーヒーを美味しくいただきました。
2023年08月28日 15:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/28 15:27
午後3時過ぎに大台ヶ原駐車場に到着しました。上北山村物産店の飲食コーナーで、僕は山菜うどん、chicagoくんはおやきとアイスコーヒーを美味しくいただきました。
撮影機器:

感想

酷暑のため山歩きを中断していた2ヶ月間の後でしたが、意外と歩けるなあと自分に感心したハイキングでした。天候を気にして早足で歩いたため、景色を楽しむことが少なくなりましたが、また機会があれば来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら