ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5879992
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

清里駅-飯盛山-大盛山-丸山(三ッ沢ノ頭)-野辺山駅 赤線繋ぎハイク

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
富士吉田 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
16.6km
登り
778m
下り
706m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
2:58
合計
7:42
6:43
18
7:01
7:10
25
7:35
7:37
37
8:14
8:29
31
9:00
9:13
8
9:21
9:26
23
9:49
9:51
35
10:26
10:40
20
11:00
11:00
20
三ッ沢分岐
11:20
12:10
65
登山口
13:15
14:23
2
14:25
ゴール地点
今夏天候が不順な為、またまた八ヶ岳周辺の日帰り登山+赤線繋ぎ
案の定車に着いたとたんの豪雨+雷(至近に落雷有)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀河公園に駐車(トイレ有)→6:28野辺山発小淵沢行→清里へ移動
コース状況/
危険箇所等
三ッ沢分岐より東側の尾根は手入れがされていない。1,656M前で策の北側を歩かないとプチ藪漕ぎ+回り道になるので注意。復路は山頂から踏み跡(テープ有)北西尾根を素直に下れば良いので分かりやすい。
野辺山駅
2023年08月26日 06:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 6:21
野辺山駅
朝霧は晴の兆し?
2023年08月26日 06:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 6:22
朝霧は晴の兆し?
清里駅
2023年08月26日 06:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 6:42
清里駅
金ケ岳の先に富士山
2023年08月26日 06:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 6:53
金ケ岳の先に富士山
千ヶ滝
2023年08月26日 07:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 7:06
千ヶ滝
権現岳-赤岳
2023年08月26日 07:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 7:42
権現岳-赤岳
尾根ルート(平沢方面)への標識無し
2023年08月26日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 8:29
尾根ルート(平沢方面)への標識無し
2023年08月26日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 8:41
2023年08月26日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/26 9:16
飯盛山1643M
9年ぶり5回目
2023年08月26日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/26 9:17
飯盛山1643M
9年ぶり5回目
2014年10月11日の山頂2枚
崩壊しそうな山頂周辺
2014年10月11日 11:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/11 11:22
2014年10月11日の山頂2枚
崩壊しそうな山頂周辺
山頂標識は歯槽膿漏状態
2014年10月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10/11 11:19
山頂標識は歯槽膿漏状態
清里
2023年08月26日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/26 9:19
清里
二週間前に行ったスキ-場
2023年08月26日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/26 9:19
二週間前に行ったスキ-場
小川山、横尾山-丸山(右端)の尾根
2023年08月26日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/26 9:20
小川山、横尾山-丸山(右端)の尾根
飯盛山
2023年08月26日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 9:31
飯盛山
大盛山 1643M
9年ぶり4回目。平盛→大盛に昇格!
次回はメガ盛山か?
2023年08月26日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/26 9:36
大盛山 1643M
9年ぶり4回目。平盛→大盛に昇格!
次回はメガ盛山か?
2014年10月11日
前回の山頂標識は”平盛山”
現在の大盛山(前の写真)左奥に標識があった
2014年10月11日 11:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
10/11 11:04
2014年10月11日
前回の山頂標識は”平盛山”
現在の大盛山(前の写真)左奥に標識があった
パラボラアンテナの奥が丸山
2023年08月26日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/26 9:36
パラボラアンテナの奥が丸山
木賊ノ頭-横尾山-槍
2023年08月26日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:43
木賊ノ頭-横尾山-槍
十文字峠 
三沢へのルートは藪の中(9年前も同様)
2023年08月26日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:51
十文字峠 
三沢へのルートは藪の中(9年前も同様)
三沢分岐先から踏み跡程度
2023年08月26日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:07
三沢分岐先から踏み跡程度
ここを歩くのは誤り!
でも山頂がそこなので多少無理して前進!
2023年08月26日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:14
ここを歩くのは誤り!
でも山頂がそこなので多少無理して前進!
策を抜け(切れ目有)山頂南側を登る
2023年08月26日 10:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:30
策を抜け(切れ目有)山頂南側を登る
この辺りに1664.3Mの補点がある。
今回は素通り、前回のレコ見て下さい。
2023年08月26日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:31
この辺りに1664.3Mの補点がある。
今回は素通り、前回のレコ見て下さい。
丸山(三ッ沢ノ頭) 1675M
4年ぶり2回目、表示の標高は誤り!+低い所にある
2023年08月26日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:33
丸山(三ッ沢ノ頭) 1675M
4年ぶり2回目、表示の標高は誤り!+低い所にある
ここが最高点
槍方面は笹がかぶり4年前よりルートが分かりにくい。
2023年08月26日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:42
ここが最高点
槍方面は笹がかぶり4年前よりルートが分かりにくい。
1656Mから飯盛-大盛山
2023年08月26日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 10:54
1656Mから飯盛-大盛山
ここから策の向こうに入って下さい。登っている時、気にはなっていたが、、、
下山方向だと迷わず来れます。
2023年08月26日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:57
ここから策の向こうに入って下さい。登っている時、気にはなっていたが、、、
下山方向だと迷わず来れます。
三沢分岐
ここからの下山は一般道
2023年08月26日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:10
三沢分岐
ここからの下山は一般道
三沢側の登山口
四阿で休憩
2023年08月26日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:11
三沢側の登山口
四阿で休憩
2023年08月26日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 12:28
パラボラの横に丸山
2023年08月26日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 12:37
パラボラの横に丸山
矢出川遺跡
2023年08月26日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 12:53
矢出川遺跡
木賊ノ頭(左端)-槍-丸山(中央奥)-大盛山(右端)
2023年08月26日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:54
木賊ノ頭(左端)-槍-丸山(中央奥)-大盛山(右端)
野辺山駅
2023年08月26日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 13:19
野辺山駅
カントリ-でまったり
2023年08月26日 13:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/26 13:35
カントリ-でまったり
この後駐車場に到着後豪雨!!
2023年08月26日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/26 13:55
この後駐車場に到着後豪雨!!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

富士吉田さん。こんばんは🌙赤線繋ぎ、お疲れ様でした。
どのレコを拝見しても興味深いルートで興奮します✨
不躾で申し訳ありませんが、以下2点教えていただけると嬉しいです🙇

‖臉校海了殻召任垢、過去は平盛山という山名だったのでしょうか?
△写真22枚目に記載ある「1664.3Mの補点」のレコを拝見したいのですが、前回のレコを探すことができませんでした😢山行日を教えていただけますでしょうか。

お時間のあるときで構いません。よろしくお願いします!
2023/9/5 19:32
こんにちは! 私のレコを楽しんでいただいて光栄です!!
 〜芦2014年10月11日と前になりますが、”平盛山”標識の証拠写真を掲載しました。前の写真”大盛山”標識の左奥にひっそりとあり、山頂はテント場の様に広く平坦な山頂でした。いつから山名が変わったのでしょうネ?
◆。横娃隠糠6月8日 信州峠-横尾山-丸山(往復)13枚目の写真です。山頂の南西側15-20M位(?)下側にあります。GPSログの所です。笹薮ですが、膝下位なので容易に発見出来ると思います。当時山頂は目印+標識が無くオタク好みの山頂という印象でした。山頂から東側の峠迄わずかな踏み跡があり(現在は笹がかぶっています)そこから槍方面は明瞭な踏み跡に変化してました。横尾山-丸山間で2-3人と会いましたので県境オタクの人には歩かれている様です。

参考:豆腐岩-女山-七森沢の尾根も踏み跡+目印があり迷わず歩けると思います。眺めも無いが人にも合わず静かな尾根歩きを堪能。(2014/9/20歩く)
2023/9/6 17:09
いいねいいね
1
こんばんは🌙早速のお返事ありがとうございます!
富士吉田さんの山行記録・地図と見比べてワクワクしながら拝見しています
様々な登山道・お山を知りたい&歩きたいのでお勉強させていただいております🙇

18枚目追加いただきありがとうございます!”平盛山”、貴重なお写真🎵山名が変わることがあるんですね。キャプションにあるようにいつかメガ盛山になっていたりして

∧篥世里写真確認できました 詳細まで教えてくださり、ありがとうございますwink
赤線繋ぎ目的で”県境オタク”の方とのスライドを楽しみに計画してみようと思いますsign01
2023/9/6 20:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳スーパートレイル09
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら