記録ID: 588377
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸_たっぷり積雪まったりハイク
2015年02月11日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:10
天候 | 晴れ 風は山頂で少し感じた程度。 日陰沢橋 -5℃ 山頂 2℃ 日陰沢橋 0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこの分岐に入り「日陰沢橋」に至る。「神ノ川ヒュッテ」近く。 日陰沢橋の路駐は7,8台程度。道志みち方向に要所要所に路駐可能(但し落石注意)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●ヤタ尾根(日陰沢橋〜ヤタ尾根分岐) 登山道までの林道は広く凍結している。登山道から1.5時間程度は人口林が密集しているため積雪が少なく土が露出している箇所も多い。やがてブナ・ミズナラが多くなり広い尾根に出ると積雪は多くなる。膝ぐらい。トレースはあるもののしっかりしていないので歩行はシンドイ。 ●ヤタ尾根分岐〜檜洞丸山頂 トレースはしっかりしている。木道は積雪で覆われていた。途中の鎖場、細尾根があるので注意。山頂直下の急登は積雪は多くトレースがあっても膝ぐらいは踏み入ったが、戻りではしっかりしたものになっていた。山頂は踏み固められていた。 日陰橋にあるトイレは冬季使用禁止になっていた。 青ヶ岳山荘のトイレについては立ち寄らなかったので不明。 |
写真
感想
丹沢に雪が降ったら行きたいところがいくつかあるんだけど、そのうちのひとつがヤタ尾根と檜洞丸。
今回の積雪量にはちょっと驚いたっていうか想定外だった。先週の木曜日に降雪があって・・・。もっとも横浜はみぞれがちょっとと雨だったんだけどね。丹沢方面が白くなっているんで「丹沢では雪なんだな」ってことは分かっていたんだけど・・・。
でっ檜洞丸にでも行ってみようかなんてことで、神ノ川からヤタ尾根でサクってつもりだった。そう神ノ川に着くまでは・・・。いやいやあったね。積雪。ドカ雪の丹沢とはよく言ったもんだな。先週のあのあれがこんなになっちゃうんだからね。
ヤタ尾根はあまりハイカーが来ないんだけど、さすがに一週間経っているとそこそこにトレースがあった。でもやっぱりシッカリとしたもんじゃないんで疲れてしまって前回のCTより70分ほど超えてしまった(もちろん無雪期ですよ)。ひとつには素敵な光景が続くので眺めてばかりいたってことも要因かな・・・。
雪に包まれたヤタ尾根のなだらかな曲線はいつまで眺めていてもあきないし、稜線に出るといつものように富士山がどーん。これはいつも見てもうれしい。ことさらに白い稜線から見る富士山。いつもとは違った趣でね。そうそうそれと檜洞丸。遠目からだと白い装いはとても優雅で何度立ち止ったことか・・・。
西丹っていうのか北丹っていうのか、はたまた裏丹っていうのか・・・。奥深い丹沢の檜洞丸とヤタ尾根。雪が降ったら行ってみようと思っていたんだけど、やっぱり来てよかったとつくづく思った一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
TODAYさん こんばんは
いや〜檜洞丸ですか。私は11日は焼山登山口に向かって下山中
でそんなに近くにいたとはびっくりです
昼ごろは姫次手前だったので叫べば聞こえたかも・・・
丹沢を歩くならこの日しか無いと言う位の本当にいい天気でした
檜洞丸の方が雪が多かったみたいですね。
お疲れさまでした。
soratokazeさん コメントありがとうございます。
そうですか。姫次でしたか・・・。
声はちょっと無理かもしれませんが、
手を振ってもらえたら見えましたね。(笑)
この日は一日中、蛭ヶ岳がよく見えていたんだけど、
蛭ヶ岳の西側は平らな尾根が続くんだな・・・
って変に感心してました。
(あらためてっていうのかな)
そうですか。姫次ですか・・。
そちら方面も楽しそう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する