記録ID: 5888514
全員に公開
沢登り
大山・蒜山
勝田川矢筈川
2023年08月26日(土) [日帰り]
yomoyamajiro
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:17
8:06
104分
駐車地点
9:50
41分
矢筈川入渓点
10:31
172分
赤滝
13:23
21分
登山道
17:23
ゴール地点
休憩はこの他1時間弱程度
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道ではありません。 甲ヶ山から船上山への道もこの時期だからなのかヤブっぽい。時折背丈越える。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
足袋
シャツ
ズボン
カッパ
防寒具
時計
ヘルメット
登攀具
タオル
ライト
エマージェンシーキット
地形図
トイレットペーパー
常備薬
ビニール袋
水
行動食
保険証
携帯
筆記具
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
|
感想
大山は甲川か阿弥陀川の記録が多い中、やはり地元の方々が残してくれた記録が目に留まる。四国では見れない景色が魅力的で遡行。
入渓点までのアプローチは工夫を凝らしすぎてかえって時間かかったもののとりあえず入渓。前半から中盤まで基本ゴーロなので滝を登る雰囲気はほとんどない。実際、変化が欲しい、と思っていたが、土と岩でできた70度程の傾斜の高い側壁が続く景色が異様で、帰ってきてからもその印象が強烈に残っている。
後半、80度くらいの滝以降は地形もいわゆる沢登り風になるが、高巻き中の藪の密生度合いが濃く、沢への復帰のしずらさ、地形の予見のしづらさ等、いつもの遡行のようにいかない場面が多いが、それも面白い。
詰めの藪漕ぎ後は普通登山だが、甲ヶ山の東側の岸壁、稜線の藪っぽい尾根道、船上山の山頂と横からの風景のギャップ等、見どころが多い。
沢登りとして行くよりは登山の延長のような気分で楽しむ場所としてとても価値があるルートだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する