ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5888966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山・妙高山(笹ヶ峰〜高谷池)テント1泊

2023年09月01日(金) ~ 2023年09月02日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:06
距離
26.0km
登り
2,240m
下り
2,227m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
1:52
合計
8:07
5:49
53
6:42
6:43
92
8:15
8:15
36
8:51
10:04
18
10:22
10:23
34
10:57
10:58
31
11:29
11:50
14
12:04
12:04
36
12:40
12:49
21
13:10
13:16
22
13:38
13:38
18
2日目
山行
6:34
休憩
1:11
合計
7:45
7:23
7:24
24
7:48
7:49
19
8:08
8:10
26
8:36
8:37
64
9:41
9:52
3
9:55
9:56
5
10:01
10:20
7
10:27
10:28
4
10:32
10:32
38
11:10
11:13
33
11:46
11:48
17
12:05
12:19
26
12:45
12:47
16
13:03
13:04
54
13:58
14:10
36
14:46
14:46
1
14:47
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場 
キャンプ場を兼ねているので大きな駐車場です、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
さすが百名山、登山道は良く整備されています。
火打山 危険個所はないです。
妙高山 大倉乗越〜長助池分岐 急な斜面、トラバースあり
その他周辺情報 最終日は、妙高市内のホテルに宿泊しました。
さすがに15時下山からの、秋田まで帰るのは遠い…
ゆっくりもう1泊です♪
火打山・妙高山 登山口到着
2023年09月01日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 5:25
火打山・妙高山 登山口到着
準備後、登山開始
2023年09月01日 05:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 5:51
準備後、登山開始
早速、北アルプスの峰々
白馬三山からの
2023年09月01日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 7:23
早速、北アルプスの峰々
白馬三山からの
五竜岳、鹿島槍ヶ岳
2023年09月01日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 7:23
五竜岳、鹿島槍ヶ岳
黒沢池ヒュッテとの分岐点・富士見平
高谷池は左へ
2023年09月01日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 8:17
黒沢池ヒュッテとの分岐点・富士見平
高谷池は左へ
火打山が見えてきた
2023年09月01日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 8:30
火打山が見えてきた
高谷池ヒュッテはすぐそこ
2023年09月01日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 8:31
高谷池ヒュッテはすぐそこ
槍ヶ岳チラリ
2023年09月01日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 8:50
槍ヶ岳チラリ
高谷池ヒュッテ到着
2023年09月01日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 8:52
高谷池ヒュッテ到着
本日の宿完成
テント場はヒュッテ近くでした
2023年09月01日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 9:31
本日の宿完成
テント場はヒュッテ近くでした
水場は使用不可
2023年09月01日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 9:53
水場は使用不可
トイレはなんと水洗!
とてもきれいなトイレでした
2023年09月01日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 9:57
トイレはなんと水洗!
とてもきれいなトイレでした
ヒュッテ売店
2023年09月01日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:00
ヒュッテ売店
では火打山へ!
2023年09月01日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 10:05
では火打山へ!
高谷池越しにヒュッテとテント場
2023年09月01日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 10:12
高谷池越しにヒュッテとテント場
百名山・高妻山
2023年09月01日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:14
百名山・高妻山
リンドウと火打山
2023年09月01日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 10:20
リンドウと火打山
火打山、影火打、焼岳
2023年09月01日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:21
火打山、影火打、焼岳
天狗の庭、到着
2023年09月01日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:23
天狗の庭、到着
逆さ火打
2023年09月01日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 10:28
逆さ火打
赤く色づいたナナカマドの実
2023年09月01日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:35
赤く色づいたナナカマドの実
休憩中
日差しは暑いが、風は秋
2023年09月01日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 10:39
休憩中
日差しは暑いが、風は秋
天狗の庭の向こうに「妙高山」
2023年09月01日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 10:48
天狗の庭の向こうに「妙高山」
ライチョウ平到着
北限のライチョウには出会えず、、、
2023年09月01日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 11:00
ライチョウ平到着
北限のライチョウには出会えず、、、
火打山、最後の登り
2023年09月01日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:10
火打山、最後の登り
百名山「火打山」登頂!
2023年09月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:31
百名山「火打山」登頂!
山頂からは360度の展望
焼岳の奥に北アルプス・白馬岳、杓子岳、白馬槍ヶ岳
2023年09月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 11:31
山頂からは360度の展望
焼岳の奥に北アルプス・白馬岳、杓子岳、白馬槍ヶ岳
高妻山の奥に、中央アルプス、八ヶ岳など
2023年09月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:31
高妻山の奥に、中央アルプス、八ヶ岳など
明日登る「妙高山」
2023年09月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 11:31
明日登る「妙高山」
300名山「焼岳」
2023年09月01日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:32
300名山「焼岳」
白馬三山
2023年09月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 11:33
白馬三山
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
奥に立山も見えてる?
2023年09月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 11:33
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳
奥に立山も見えてる?
槍ヶ岳、穂高連峰
2023年09月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:33
槍ヶ岳、穂高連峰
なんと!富士山も見えた!
2023年09月01日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 11:34
なんと!富士山も見えた!
影火打へ
2023年09月01日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 11:56
影火打へ
影火打の山頂は平
2023年09月01日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 12:00
影火打の山頂は平
火打山を振り返る
2023年09月01日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 12:02
火打山を振り返る
影火打までは、
アザミ、トリカブトなどの紫系の花が多かった
2023年09月01日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 12:03
影火打までは、
アザミ、トリカブトなどの紫系の花が多かった
快適な稜線歩き
2023年09月01日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 12:05
快適な稜線歩き
影火打、到着
眺望なし、、、
2023年09月01日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 12:08
影火打、到着
眺望なし、、、
ホシガラス
火打山へ戻って、下山しましょう
2023年09月01日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 13:19
ホシガラス
火打山へ戻って、下山しましょう
なんて綺麗なんだ
2023年09月01日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/1 13:38
なんて綺麗なんだ
テント場が見えてきた
2023年09月01日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 13:54
テント場が見えてきた
冷たいコーラが500円で買えるなら安い
2023年09月01日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 14:03
冷たいコーラが500円で買えるなら安い
ヒュッテ、テン場からも火打山見えます
2023年09月01日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 14:31
ヒュッテ、テン場からも火打山見えます
少しテント増えた
最終的には15張りくらい
2023年09月01日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 14:32
少しテント増えた
最終的には15張りくらい
喉が渇いたので、なっちゃん購入
冷たくて美味しい
2023年09月01日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 15:18
喉が渇いたので、なっちゃん購入
冷たくて美味しい
夜のテント場
2023年09月01日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 18:53
夜のテント場
そろそろ寝ます
おやすみなさい
2023年09月01日 18:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 18:53
そろそろ寝ます
おやすみなさい
そして2日目
もうすぎ日の出
2023年09月02日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 4:48
そして2日目
もうすぎ日の出
朝ご飯
デザートはクリームパンとカフェオレ
2023年09月02日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 5:39
朝ご飯
デザートはクリームパンとカフェオレ
重いザックを背負って「妙高山」へ
ここは左
2023年09月02日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 7:04
重いザックを背負って「妙高山」へ
ここは左
この分岐は右へ
2023年09月02日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 7:05
この分岐は右へ
まずは茶臼岳ゲット
2023年09月02日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 7:26
まずは茶臼岳ゲット
1時間弱で黒沢池ヒュッテ到着
2023年09月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 7:47
1時間弱で黒沢池ヒュッテ到着
サブバッグで妙高山へ
2023年09月02日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 7:49
サブバッグで妙高山へ
ここは左
2023年09月02日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 7:52
ここは左
大倉乗越からの妙高山
まだ晴れてる
2023年09月02日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 8:10
大倉乗越からの妙高山
まだ晴れてる
注意が必要なトラバース、急登あり
2023年09月02日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/2 8:16
注意が必要なトラバース、急登あり
長助池分岐
2023年09月02日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 8:39
長助池分岐
百名山「妙高山」登頂!
最高地点、南峰の妙高大神へ向かいます
2023年09月02日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/2 9:35
百名山「妙高山」登頂!
最高地点、南峰の妙高大神へ向かいます
妙高大神に向かう途中の日本岩
2023年09月02日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 9:58
妙高大神に向かう途中の日本岩
妙高山、最高地点ゲット
2023年09月02日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/2 10:03
妙高山、最高地点ゲット
妙高大神
2023年09月02日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 10:04
妙高大神
ガスってしまいました
だいぶ粘ってこのくらい
2023年09月02日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 10:23
ガスってしまいました
だいぶ粘ってこのくらい
下山はガスったのでほぼ写真なし
黒沢池ヒュッテで昼ご飯
2023年09月02日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:05
下山はガスったのでほぼ写真なし
黒沢池ヒュッテで昼ご飯
黒沢池
広大な湿原が広がる
2023年09月02日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:29
黒沢池
広大な湿原が広がる
ガツガツ下って、十二曲がりまで来ました
2023年09月02日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 13:40
ガツガツ下って、十二曲がりまで来ました
黒沢橋
沢に下りてクーリングタイム
水温は相当低い
2023年09月02日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 14:02
黒沢橋
沢に下りてクーリングタイム
水温は相当低い
無事下山!
お疲れ様でした
2023年09月02日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 14:49
無事下山!
お疲れ様でした
宿泊のホテルから妙高山が見えた
うれしい♪
2023年09月02日 17:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 17:20
宿泊のホテルから妙高山が見えた
うれしい♪

感想

唐松岳〜五竜岳の縦走も考えたが、テント場or山荘の予約が取れず断念
高谷池ヒュッテのテント場は、4日前の月曜日までは空〇の状態
2日前の水曜日に仕事の調整が付いたので、電話で予約完了(1泊1,000円)
本来はネット予約ですが、直前で空きがあれば電話での予約も可です

木曜日17時に自宅出発、途中仮眠を取りながら1時頃には道の駅「あらい」到着
3時30分に道の駅内のすき家で朝ご飯後、笹ヶ峰の登山口へ向かう

火打山は危険な個所もなく、良く整備された登山道でした。
妙高山は大倉乗越以降キツイです。
燕温泉へ下山するコースがありますが、笹ヶ峰からの縦走テン泊装備で妙高山へ登るのは相当体力消耗します。

シュラフを持って行こうか悩みましたが、持って行って正解です。
夕方以降は肌寒く、薄手のダウン上下でちょうどいい
高谷池ヒュッテ入り口の温度計(日陰) 9:00 16度、18:30 15度
妙高山山頂の温度計 10:00 22度
※日中のテント内は灼熱です、、、

今年は深刻な水不足のため、水の販売は宿泊者及びテント泊の方限定
ひとり500ml一本まで
今後の状況で変わるかもしれません。

今回は、一度に2つの百名山を登れるお得で贅沢なコース。
北限のライチョウが見れなかったのが心残りです。
宿泊先ホテルの部屋から、妙高山が見えたのがサプライズでした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら