ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 589102
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳&丹沢山(大倉尾根往復)

2015年02月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
19.5km
登り
1,704m
下り
1,698m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:22
合計
8:21
8:33
4
8:37
8:37
17
8:54
8:54
12
9:06
9:09
3
9:12
9:12
31
9:43
9:46
9
9:55
9:55
6
10:01
10:16
18
10:34
10:34
26
11:00
11:07
11
11:18
11:23
5
11:28
11:28
21
11:49
11:59
1
12:00
12:00
24
12:24
12:24
27
12:51
12:51
17
13:08
13:08
4
13:12
13:12
3
13:15
13:39
2
13:41
13:43
2
13:45
13:45
14
13:59
13:59
15
14:14
14:14
23
14:37
14:37
3
14:40
14:40
12
14:52
14:52
7
14:59
15:01
6
15:07
15:07
14
15:21
15:22
11
15:33
15:42
7
15:49
15:49
7
15:56
15:56
22
16:18
16:18
3
16:21
16:21
10
16:31
16:32
17
16:49
16:49
5
16:54
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT

大倉BS ー 雑事場の平 0:33 (0:40)
ー 堀山の家 0:49 (0:70)
ー 天神尾根分岐 0:18 (0:25)
ー 金冷シ 0:42 (0:50)
ー 塔ノ岳 0:21 (0:25)
ー 竜ヶ馬場 0:50 (0:40)
ー 丹沢山 0:17 (0:30)
ー 塔ノ岳 0:55 (0:60)
ー 堀山の家 0:50 (0:65)
ー 大倉BS 0:71 (0:75)

往路(丹沢山まで) 3時間50分 (4時間40分) 標準CT比 82%
復路 2時間56分 (3時間20分) 標準CT比 88%
計 6時間46分 (8時間) 標準CT比 85%
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅〜大倉 神奈中バス
*小田急丹沢・大山フリーパス(B)を使用
コース状況/
危険箇所等
ルート上の雪:
 大倉〜花立 なし
 花立〜金冷し 所々
 金冷し〜塔ノ岳〜丹沢山 あり
ぬかるみ箇所:花立〜塔ノ岳、塔ノ岳〜丹沢山の平坦部
アイゼン:塔ノ岳まではアイゼン無の人も結構いましたが、大半の人は花立でアイゼンを脱着していました。6本爪もしくはチェーンアイゼンで十分です。(私はチェーンアイゼンですが一回も滑りませんでした) 塔ノ岳から丹沢山に向けてすぐの下りが凍結していると滑るので、丹沢山に向かう場合は少なくとも塔ノ岳近辺ではアイゼンは必須と思います。
大倉BS。今日も快晴です。
2015年02月14日 08:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 8:32
大倉BS。今日も快晴です。
雑事場の平。全く雪もぬかるみもありません。
2015年02月14日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 9:07
雑事場の平。全く雪もぬかるみもありません。
見晴茶屋手前で相模湾方面を振り返ったところ
2015年02月14日 09:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 9:12
見晴茶屋手前で相模湾方面を振り返ったところ
2本の木の間、右三ノ塔、左烏尾山
2015年02月14日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 9:50
2本の木の間、右三ノ塔、左烏尾山
この辺も気温が上がってくるとぬかるみそうです
2015年02月14日 09:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 9:51
この辺も気温が上がってくるとぬかるみそうです
堀山近辺から富士山が顔を覗かせています
2015年02月14日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 9:53
堀山近辺から富士山が顔を覗かせています
堀山の家。休憩者多いです。
2015年02月14日 10:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 10:02
堀山の家。休憩者多いです。
段々と富士山も大きくなってきます
2015年02月14日 10:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 10:13
段々と富士山も大きくなってきます
2015年02月14日 10:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 10:18
花立山荘手前の階段途中から真鶴方面
2015年02月14日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 10:50
花立山荘手前の階段途中から真鶴方面
箱根連山、その右には愛鷹連峰
2015年02月14日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 10:50
箱根連山、その右には愛鷹連峰
愛鷹連峰と富士山
2015年02月14日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
2/14 10:50
愛鷹連峰と富士山
2015年02月14日 10:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 10:52
辛い階段をクリアして花立山荘に到着。皆さんやはりここで休憩してます。
2015年02月14日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 10:59
辛い階段をクリアして花立山荘に到着。皆さんやはりここで休憩してます。
鍋割山稜の向こうに富士山
2015年02月14日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:00
鍋割山稜の向こうに富士山
花立山荘前からの箱根連山と愛鷹連峰
2015年02月14日 11:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:00
花立山荘前からの箱根連山と愛鷹連峰
左の大山と右は三ノ塔
2015年02月14日 11:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 11:04
左の大山と右は三ノ塔
伊豆大島が見えます
2015年02月14日 11:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:04
伊豆大島が見えます
2015年02月14日 11:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:05
鍋割山への稜線の向こうに富士山
2015年02月14日 11:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:14
鍋割山への稜線の向こうに富士山
正面に塔ノ岳が姿を現しました
2015年02月14日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:17
正面に塔ノ岳が姿を現しました
塔ノ岳山頂の人達も確認できます
2015年02月14日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:17
塔ノ岳山頂の人達も確認できます
大半の方がこの辺でアイゼンを装着していました。
2015年02月14日 11:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 11:18
大半の方がこの辺でアイゼンを装着していました。
私もチェーンスパイクを装着
2015年02月14日 11:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:24
私もチェーンスパイクを装着
この辺から雪が目立ってきますが、金冷しまではそれ程の雪量ではありませんでした
2015年02月14日 11:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 11:24
この辺から雪が目立ってきますが、金冷しまではそれ程の雪量ではありませんでした
金冷しの分岐
2015年02月14日 11:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 11:29
金冷しの分岐
分岐から塔ノ岳まではこんな感じです
2015年02月14日 11:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 11:29
分岐から塔ノ岳まではこんな感じです
モフモフなところも少しありました
2015年02月14日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 11:35
モフモフなところも少しありました
塔ノ岳山頂に到着
2015年02月14日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:47
塔ノ岳山頂に到着
快晴で気持ち良いです。風もそれ程ではありません。
2015年02月14日 11:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
2/14 11:49
快晴で気持ち良いです。風もそれ程ではありません。
富士山と南アルプス連峰が一望です
2015年02月14日 11:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:50
富士山と南アルプス連峰が一望です
富士山アップ
2015年02月14日 11:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
2/14 11:50
富士山アップ
甲斐駒アップ
2015年02月14日 11:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:50
甲斐駒アップ
鳳凰三山、白根三山
2015年02月14日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/14 11:51
鳳凰三山、白根三山
北岳アップ
2015年02月14日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/14 11:51
北岳アップ
奥には八ヶ岳連峰
2015年02月14日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:51
奥には八ヶ岳連峰
不動ノ峰から蛭が岳
2015年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 11:52
不動ノ峰から蛭が岳
蛭が岳山頂アップ。蛭が岳山荘がはっきり確認できます。
2015年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:52
蛭が岳山頂アップ。蛭が岳山荘がはっきり確認できます。
右から甲斐駒、鳳凰三山、北岳
2015年02月14日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 11:52
右から甲斐駒、鳳凰三山、北岳
富士山から南アルプス連峰
2015年02月14日 11:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:58
富士山から南アルプス連峰
愛鷹連峰と富士山
2015年02月14日 11:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 11:58
愛鷹連峰と富士山
塔ノ岳から丹沢山へ向けては雪量も多くなります
2015年02月14日 12:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:01
塔ノ岳から丹沢山へ向けては雪量も多くなります
蛭が岳までの丹沢主脈の稜線
2015年02月14日 12:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:03
蛭が岳までの丹沢主脈の稜線
2015年02月14日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 12:06
明るくて気持ち良い
2015年02月14日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:08
明るくて気持ち良い
日高
2015年02月14日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 12:24
日高
龍が馬場へ向けての稜線。いい感じです。
2015年02月14日 12:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:25
龍が馬場へ向けての稜線。いい感じです。
右方には檜洞丸
2015年02月14日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:27
右方には檜洞丸
塔ノ岳から丹沢山へかけての平坦なルートではこんな感じで水溜り状態です
2015年02月14日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 12:37
塔ノ岳から丹沢山へかけての平坦なルートではこんな感じで水溜り状態です
龍が馬場からの大山
2015年02月14日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/14 12:45
龍が馬場からの大山
龍が馬場からの塔ノ岳。尊仏山荘がニョッキリと目立ちます。
2015年02月14日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/14 12:45
龍が馬場からの塔ノ岳。尊仏山荘がニョッキリと目立ちます。
これも龍が馬場から横浜みなとみらい方面
2015年02月14日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:45
これも龍が馬場から横浜みなとみらい方面
同じく龍が馬場からスカイツリーも確認できました
2015年02月14日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 12:45
同じく龍が馬場からスカイツリーも確認できました
本当に快適なルートです
2015年02月14日 12:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:54
本当に快適なルートです
下には熊木沢が見えています
2015年02月14日 12:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 12:58
下には熊木沢が見えています
この先、丹沢山への最後の登りです
2015年02月14日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 13:06
この先、丹沢山への最後の登りです
丹沢山山頂到着。富士山もクッキリ。
2015年02月14日 13:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
2/14 13:11
丹沢山山頂到着。富士山もクッキリ。
みやま山荘。カレーを頂こうと思っていましたが、残念ながら終了。カップ麺とコーラを購入。
2015年02月14日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 13:14
みやま山荘。カレーを頂こうと思っていましたが、残念ながら終了。カップ麺とコーラを購入。
丹沢山山頂。この写真と反対の北側に多くのハイカーが休憩していました。
2015年02月14日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 13:14
丹沢山山頂。この写真と反対の北側に多くのハイカーが休憩していました。
再び塔ノ岳に戻ります
2015年02月14日 13:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 13:51
再び塔ノ岳に戻ります
再び龍が馬場から大山、手前は長尾尾根
2015年02月14日 14:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 14:00
再び龍が馬場から大山、手前は長尾尾根
塔ノ岳への稜線
2015年02月14日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/14 14:01
塔ノ岳への稜線
日高に向けていったん大きく下り、登り返します
2015年02月14日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:07
日高に向けていったん大きく下り、登り返します
この時間でも富士山はまだ綺麗に見えていますね。南アルプスは少し霞んできています。
2015年02月14日 14:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/14 14:08
この時間でも富士山はまだ綺麗に見えていますね。南アルプスは少し霞んできています。
塔ノ岳山頂。人は大分減りました。帰りはすぐに下山します。
2015年02月14日 14:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/14 14:38
塔ノ岳山頂。人は大分減りました。帰りはすぐに下山します。
花立山荘下の階段から相模湾を見下ろす
2015年02月14日 15:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/14 15:08
花立山荘下の階段から相模湾を見下ろす
撮影機器:

感想

ここのところ寒い日が続いていたので結構雪があるかなと思っていましたが、予想よりは少ない印象でした。去年の今頃が関東では数十年ぶりのドカ雪の直後だったのでその記憶が鮮明だったのもあるかも知れません。去年はもう見晴茶屋から上は完全な雪道でしたからね。
今日は終日快晴に恵まれて実に気持ちの良い歩きを楽しめました。山頂からの富士山や南アルプスの眺めも素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

こんにちは
僕の山行記録をお気に入りに登録していただいたようなので、ホームページにやってきました。僕は登り始めたのも2年前だし、丹沢以外は行ったことがないという程度なので、登山時に周りに見える山はあれは何山だろうといつも思いながら登っていましたが、いろいろと教えていただきました。次に登るときはお手本にさせていただきます。
コメントにある去年の雪の状況は本当にすごかったですよね(といっても今年行っていないので自分の中では比較できないのですが)。見事な雪庇が見れたのをはっきりと覚えています。
冬が待ち遠しくなってきました。
2015/9/19 11:37
Re: こんにちは
nickiparrottさん、メール有難うございます。私は自宅が横浜北部なので夏以外は丹沢には良く行きます。夏はどうしてもヒルが気になるので…
このシルバーウィークは北アルプスの針ノ木岳に夜行日帰りで行ってきます。10月になったらまた徐々に丹沢通いを再開したいと思っています。
先ずは西丹沢からの日帰り主稜&主脈縦走にチャレンジしたいです。
nickiparrottさんも安全で楽しい山行を続けて下さい!
2015/9/19 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら