ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5892455
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

三瓶山

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
9.5km
登り
813m
下り
930m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:07
合計
7:12
距離 9.5km 登り 885m 下り 992m
8:12
5
スタート地点
8:17
8:21
44
9:05
9:17
8
9:25
23
9:48
9:51
2
9:53
9:54
5
9:59
18
10:17
10:18
2
10:20
10:21
48
11:09
11:32
4
11:36
13
11:49
9
11:58
9
12:07
12:16
25
12:41
15
12:56
12:57
14
13:11
13:20
30
13:50
13:53
91
15:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2023年09月02日 08:07撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 8:07
2023年09月02日 08:09撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 8:09
登山を開始します
2023年09月02日 08:17撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 8:17
登山を開始します
カワラナデシコ
2023年09月02日 08:45撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 8:45
カワラナデシコ
ツリガネニンジン 
2023年09月02日 09:07撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 9:07
ツリガネニンジン 
44分で孫三瓶
2023年09月02日 09:10撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 9:10
44分で孫三瓶
マツムシソウ
2023年09月02日 09:15撮影 by  SH-54B, SHARP
4
9/2 9:15
マツムシソウ
オトギリソウ
2023年09月02日 09:18撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 9:18
オトギリソウ
ハクサンフウロ
2023年09月02日 09:24撮影 by  SH-54B, SHARP
3
9/2 9:24
ハクサンフウロ
萩の花
2023年09月02日 09:24撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 9:24
萩の花
カサモチ?
2023年09月02日 09:26撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 9:26
カサモチ?
クルマバナ
2023年09月02日 09:27撮影 by  SH-54B, SHARP
3
9/2 9:27
クルマバナ
フシグロセンノウ
2023年09月02日 09:29撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 9:29
フシグロセンノウ
ツユクサ
2023年09月02日 09:31撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 9:31
ツユクサ
2023年09月02日 09:47撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 9:47
フウロ
2023年09月02日 09:57撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 9:57
フウロ
ヤマシラギク
2023年09月02日 10:02撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:02
ヤマシラギク
ヤマジノホトトギス
2023年09月02日 10:07撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 10:07
ヤマジノホトトギス
イヌトウバナ
2023年09月02日 10:08撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 10:08
イヌトウバナ
オミナエシ
2023年09月02日 10:13撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:13
オミナエシ
マツムシソウ鑑賞席
2023年09月02日 10:16撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:16
マツムシソウ鑑賞席
扇沢分岐
2023年09月02日 10:21撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:21
扇沢分岐
ホタルブクロ
2023年09月02日 10:40撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 10:40
ホタルブクロ
ヤマハハコ
2023年09月02日 10:50撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:50
ヤマハハコ
コウゾリナ
2023年09月02日 10:57撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 10:57
コウゾリナ
アザミ
2023年09月02日 10:58撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 10:58
アザミ
白い子
2023年09月02日 10:57撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 10:57
白い子
2023年09月02日 11:01撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 11:01
ナデシコがあちこちに
2023年09月02日 11:03撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 11:03
ナデシコがあちこちに
2023年09月02日 11:07撮影 by  SH-54B, SHARP
5
9/2 11:07
頂上は平原 ススキの野原
2023年09月02日 11:11撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 11:11
頂上は平原 ススキの野原
日御碕
2023年09月02日 11:21撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 11:21
日御碕
ヤマハッカ
2023年09月02日 11:33撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 11:33
ヤマハッカ
男三瓶山(女三瓶から撮)
2023年09月02日 11:50撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 11:50
男三瓶山(女三瓶から撮)
フウロの群生
2023年09月02日 12:04撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 12:04
フウロの群生
2023年09月02日 12:09撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 12:09
2023年09月02日 12:09撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 12:09
子三瓶 男三瓶(女三瓶から撮)
2023年09月02日 12:10撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 12:10
子三瓶 男三瓶(女三瓶から撮)
男三瓶山(女三瓶から撮)
2023年09月02日 12:10撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 12:10
男三瓶山(女三瓶から撮)
2023年09月02日 12:12撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 12:12
2023年09月02日 12:33撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 12:33
2023年09月02日 12:33撮影 by  SH-54B, SHARP
1
9/2 12:33
標高1126mだけに、いい風呂でした
2023年09月02日 13:53撮影 by  SH-54B, SHARP
2
9/2 13:53
標高1126mだけに、いい風呂でした
「きっ川」のジンギスカン
ライス大で1950円
2023年09月02日 14:29撮影 by  SH-54B, SHARP
3
9/2 14:29
「きっ川」のジンギスカン
ライス大で1950円
撮影機器:

感想

伯耆大山頂上で島根住みの先達とお話をさせていただいた。
「島根に三瓶山有り。低山の休火山。三瓶温泉『きっ川』でジンギスカンを食す」
入いりは、ジンギスカンのバーターだった三瓶山、いやぁとってもいい山です。
カルデラの五つの頂があって、カルデラ湖(池?ww)まである。
登り口は、北の原に二つの登山口、東の原登山口、西の原登山口、南の三瓶温泉に女夫松登山口。
どの登山口も標高はさほど変わらない。普通の人なら迷ってしまう登山口選びも、登山口(ジンギスカン)が決まっているkentanoは迷わず、女夫松登山口に直行。
『きっ川』で閉店まで飲んで車中泊→翌日三瓶山のつもりが土日は15時まで。およよ。アルファ米とアマノフーズの夏野菜カレーで一夜を凌いだ。
昼飯時は混雑すると聞いていたので14時下山狙いの8時スタート。(あくまで目指しているのはジンギスカンww)
稜線に出るまでの400mUPは、やぶ蚊、アブ、クモの巣、樹林と、とてつもなくつまらなく、つらいだけの夏の低山。
稜線に上がるとカルデラの底の室内池を中心に回る5.1kmのサーキット。さて、クロックワイズ(時計回り)するか?カウンタークロックワイズ(葬式回り)か?最終目的地は違うところにあるので素直に時計回りで回った。
孫三瓶→子三瓶→男三瓶の頂を、DOWN/UP/DOWN/UP、しますが50m下りて、100m上る的なペースの掴みやすいコース。最初のDOWN、お鉢の中はまるでお花畑。カメラで納めただけでも20種類余りの高山宿物と言われる花があった。アルプス辺りでは8月に入れば順番にお花は姿を消してゆきますがここではまだまだ元気にきれいに咲いている。
子三瓶は花札の絵のようなススキの山。先日のスーパームーンをここで過ごせたらよかったなと思った。
男三瓶手前のコルは、西の原登山口から室内池に向かう峠になっていて、放物線と逆放物線が点で交わる見事な十字路。その手前のベンチの前にはマツムシソウが群生していておすすめの特等席です。
男三瓶に登る坂は、ロープ・鎖の男坂。でも岩場はなく、前を歩いていた小学生くらいの男の子たちはきゃっきゃ言って登っていった。
そんな坂を15分もかからずに登りきると男三瓶の広〜い頂上。山頂標識まで歩いてゆくと北東に日本海に突き出た日御碕が見えた。日本地図が確認できる。これだから海沿いの1000m超峰はいい。
女三瓶までだらだら下がって、そこから大平山までドロップする。大平山なんだかコルなんだかよくわからんダラダラの稜線は樹林帯だけど花が多い。最後にククッと70-80mを汗をかいて登ると朝の孫三瓶に戻ってくる。
秋は紅葉もよいと聞く。東斜面はスキー場があるくらいに雪も頂く。
ここ、いやぁ、とってもいい山です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
男三瓶山、女三瓶山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら