記録ID: 5893433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山:夏バテからのリハビリ登山
2023年09月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 7:01
距離 11.0km
登り 1,220m
下り 1,227m
16:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 京屋さんで駐車すると入浴料が一人分無料になります。 |
写真
感想
7月に体調を崩してから夏バテになり、クルマやロープウェイでお手軽ピークハントしかしていませんでした。すっかり脚は鈍り、心肺機能も落ちた自覚があったので、リハビリを兼ねてロープウェイで登れる百名山である石鎚山を選びました。はいスミマセン、なめてました。百名山&百霊山の名に恥じないガチの山でした。二の鎖到着までに息が上がっているようでは鎖などとんでもない、鍛え直して出直します。いわゆる登山用の鎖場とは勝手が違い、脚ではなく手で登る感じがしました。まあ一の鎖はチャレンジしたので良しとします。
ですが、ちゃっかり天狗岳には行きました。こちらは勝手がわかる普通の岩場でしたので苦労はしませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する