記録ID: 589483
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
極寒!強風の大菩薩嶺
2015年02月15日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:10
距離 15.7km
登り 1,220m
下り 1,326m
14:30
天候 | 晴れ、稜線は曇り&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大菩薩峠登山口 15:00〜17:27 塩山駅 料金片道300円 乗客は行き10人、帰りはもう少しいたかな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは標高1500m位からアイゼン使用。 丸川峠手前よりかなりの積雪。踏み固められたラインから外れると太ももまでズボ。 丸川峠は雪深く一番気持ちよくきれいだった。時間があれば丸川荘でゆっくりしていきたい。 丸川峠〜大菩薩嶺は緩やかな登り、まだ風は強くなくて気持ちいい雪山ハイク。 大菩薩嶺を過ぎ稜線に出るとは風速25m(信頼のサイト、山の天気による)、-12℃(持参したバイメタル式温度計による)。 介山荘から稜線を離れ下り始めると、またポカポカ。急な下りも少なくとても歩き易い。 全体的に緩やかで気持ちのいい道、迷うことも無いと思う。 |
写真
撮影機器:
感想
近くから南アルプスを眺めたくて、前日にここに来ることを決めた。
天気予報は晴れ!でも"山の天気"サイトによると、強風のため、登山指数"C"。
ちょっとびびったけど、稜線から南アルプスの写真だけ撮って急いで帰ってこようととりあえず出掛けました。
塩山駅に着くと晴れていても南アルプス方面はどんより、バスの車窓からも取れそうもない雲しか。。。
結局、山の上からも南アルプスは姿を見せず、代わりに経験したことの無いような強風にやられました。
サイノ河原避難小屋で指がちぎれそうなのをこらえて、カップラーメンを食べて退散!
稜線を離れるととても穏やかで別世界でした。
いつも行っている丹沢とは少し違う冬の2000m、いろいろ準備不足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人
私も天気予報が「晴れ」だったので登ったのですが、天候は期待はずれでしたね。
山梨の冬は晴れていても、日本海側で雪を降らせた後の冷たい季節風が吹く事が多いです。
晴天で、無風状態はあまり無いのかもしれません。
稜線上は寒かったですね。
また山梨の山に是非いらして下さい。
コメントありがとうございます。
その後調べてみると、おっしゃる通りでこのような天候は珍しくないようですね。
良い経験になりました。
中央線沿線を中心に山梨の山はたくさん登ってみたいと思います。富士山だけでなく南アルプスが近いのも魅力ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する