ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5902073
全員に公開
ハイキング
日高山脈

ペテガリ岳 (元浦川林道ペテガリ岳登山口〜)

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:06
距離
36.2km
登り
3,382m
下り
3,385m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:07
休憩
1:00
合計
15:07
3:50
74
スタート地点
5:04
5:06
91
6:37
7:00
117
8:57
8:57
55
9:52
9:52
96
11:28
11:45
45
12:30
12:30
64
13:34
13:34
107
15:21
15:29
121
17:30
17:40
77
18:57
ゴール地点
ログの精度は悪いです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元浦川林道のペテガリ岳方面終点のスペースに止めさせて頂きました。
終点には5台ほど、少し手前にも駐車スペースあり。
トイレ無し。
元浦川林道 ゲート開放 〜9/30
https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/hidakananbu/tozan/kamuidake.html
コース状況/
危険箇所等
ベッピリガイ乗越は、沢登りと、沢下りでの峠越えになります。
迷いそうな箇所にはピンテがあります。ありがとうございます。
乗越から下って進み、ベッピリガイ沢川を渡渉後は、ペテカリ山荘までは林道歩きです。
林道は、行きは下り基調、帰りは登り基調になります。
ぺてがり橋を渡ると、もうすぐペテカリ山荘です。
ペテカリ山荘からは登山道になります。
山頂まで、笹やハイマツが登山道に掛かる箇所がありますが、道は分かります。
ペテカリ山荘から1293Pまで一気に800mほど標高を上げます。
1293Pから1301Pまでは、多少のアップダウンをしながら尾根を進みます。
1301Pから少し下った後、最後にペテガリ岳山頂まで600mほどの激登りです。

往路の駐車地からペテカリ山荘までと、復路のベッピリガイ沢川渡渉点から駐車地までは、マリンシューズを使用しました。
アウトソールは一応ラバーで、以前、Amazonで渡渉用に購入。
北アルプス針ノ木谷で使って以来の出番となりました。
その他周辺情報 入浴
みついし昆布温泉 蔵三 \550 (10:00〜22:00)
https://kurazo.jp/hotspring/
9/2(土)、少し遅い夏休みで北海道にやってきました。
まもなく苫小牧港に着岸します。
2
9/2(土)、少し遅い夏休みで北海道にやってきました。
まもなく苫小牧港に着岸します。
9/3(日)、元浦川林道終点のペテガリ岳登山口からスタートです。
1
9/3(日)、元浦川林道終点のペテガリ岳登山口からスタートです。
明るくなってきました。
沢を登って行きます。
ときどきピンテがあるので安心します。
2
明るくなってきました。
沢を登って行きます。
ときどきピンテがあるので安心します。
ピンテがある右手へ。
1
ピンテがある右手へ。
目印が無いと開けている左へ行きそうですが、ピンテがある右手へ。
大変ありがたいです。
3
目印が無いと開けている左へ行きそうですが、ピンテがある右手へ。
大変ありがたいです。
ベッピリガイ乗越(峠)に着きました。
1
ベッピリガイ乗越(峠)に着きました。
峠を越えると沢下りです。
ガスガスです。
1
峠を越えると沢下りです。
ガスガスです。
峠から下ってきました。
レコで見る、アバウトな標識です。
2
峠から下ってきました。
レコで見る、アバウトな標識です。
ベッピリガイ沢川の渡渉点です。
この先は林道歩きになります。
3
ベッピリガイ沢川の渡渉点です。
この先は林道歩きになります。
ぺてがり橋が出ると、
1
ぺてがり橋が出ると、
ほどなくペテカリ山荘に着きました。
ここまで長いです。
静内山岳会やボランティアの方々が、小屋掃除や草刈りに入っておられました。
行きも帰りもトイレをお借りしました。
ありがとうございました。
3
ほどなくペテカリ山荘に着きました。
ここまで長いです。
静内山岳会やボランティアの方々が、小屋掃除や草刈りに入っておられました。
行きも帰りもトイレをお借りしました。
ありがとうございました。
ペテカリ山荘の奥から再スタートです。
1
ペテカリ山荘の奥から再スタートです。
晴れてきました。
右奥に、目指すペテガリ岳が姿を見せました。
2
晴れてきました。
右奥に、目指すペテガリ岳が姿を見せました。
こちらはお隣のルベツネ山かな?
2
こちらはお隣のルベツネ山かな?
1301Pまでは、アップダウンしながら1200〜1300mくらいの稜線を進みます。
2
1301Pまでは、アップダウンしながら1200〜1300mくらいの稜線を進みます。
快晴になりました。
1301Pから少し下って、いよいよペテガリ岳にアタックです。
最後にペテガリの壁(勝手に命名)が待ち受けます。
3
快晴になりました。
1301Pから少し下って、いよいよペテガリ岳にアタックです。
最後にペテガリの壁(勝手に命名)が待ち受けます。
笹やハイマツが登山道に掛かります。
ハイマツをかき分けると、手がベトつきます。
2
笹やハイマツが登山道に掛かります。
ハイマツをかき分けると、手がベトつきます。
期待させておいて、きっと山頂ではないパターンでしょ。
2
期待させておいて、きっと山頂ではないパターンでしょ。
やっぱり。
しかし標識が見えました。もうすぐです。
2
やっぱり。
しかし標識が見えました。もうすぐです。
やりました。
日高の女王が微笑みました。
うれしいです。
8
やりました。
日高の女王が微笑みました。
うれしいです。
もしや、奥はザンクからヤオロマップですか?
カムエクは見えているのでしょうか。
3
もしや、奥はザンクからヤオロマップですか?
カムエクは見えているのでしょうか。
尖ってます。
私には縁がないと思いますが、これは目指したくなりますね。
2
尖ってます。
私には縁がないと思いますが、これは目指したくなりますね。
こちらは南側です。
2
こちらは南側です。
ズーム
神威岳ですかね?
2
ズーム
神威岳ですかね?
日高の峰々に満足しました。
歩いてきた稜線を帰ります。
1
日高の峰々に満足しました。
歩いてきた稜線を帰ります。
ペテガリ岳を振り返り。
3
ペテガリ岳を振り返り。
"ザンク" を見納めて、
1
"ザンク" を見納めて、
ペテガリ岳を見納めます。
右端は1301Pですね。
1
ペテガリ岳を見納めます。
右端は1301Pですね。
ペテカリ山荘まで戻りました。
ヘロヘロです。
4
ペテカリ山荘まで戻りました。
ヘロヘロです。
帰りは林道が登り基調になります。
もはや足が出ません。
2
帰りは林道が登り基調になります。
もはや足が出ません。
なんとか足を出し、ベッピリガイ乗越に着きます。
2
なんとか足を出し、ベッピリガイ乗越に着きます。
最後はヘッデン点けて、疲労困憊で駐車地に戻りました。
私の足では、日帰りは厳しかった。
遠征初日で足を使い切ってしまいました。もう登れません。
どうもありがとうございました。
5
最後はヘッデン点けて、疲労困憊で駐車地に戻りました。
私の足では、日帰りは厳しかった。
遠征初日で足を使い切ってしまいました。もう登れません。
どうもありがとうございました。

感想

ご訪問ありがとうございます。

日高の難峰、ペテガリ岳に挑みました。
私の足では、日帰りは厳しかったです。
最後はヘッデン点けて、疲労困憊でなんとか戻りました。
遠征初日で、足を使い切ってしまいました。もう登れません。

とはいえ、最高の天気で、日高の女王、ペテガリ岳に登れた喜びでいっぱいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

shio-tetsuさんこんにちは😊

北海道遠征ちょっと前に行ってたなとおもってたら、もう1年前だったんですね😁
今回もハード過ぎます😨
こんな距離と高低差歩いたらグッタリしちゃって1週間は登れないけど、shio-tetsuさんなら翌々日には山へ行ってますね😅

北海道の山々満喫してください😊
2023/9/5 16:29
まどかさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
栃木百と栃木県の山、いよいよカウントダウンですね。
普通に登らないところがいいですね。
楽しみしています。

2023/9/5 17:34
shio-tetsuさん お久しぶりです。YAMAPのそうさんです。
久しぶりに、のぞきました。
なんとまあ、shio-tetsuさんがロング冒険されたのですね。笑
私なら、絶対にしません。針ノ木岳サーキットの非ではないですね。
これから、ゆっくり、レコ読ませていただきます。
私は、やっと、190まで来ました。
今週、赤牛岳に登ってきます。
2023/9/12 6:52
koufaxさん、こんにちは。
私にペテガリ日帰りは無謀でした。
『そうさん』の活動日記は拝見しておりますが、凄過ぎます。
私とはレベルが違います。
赤牛の活動日記、楽しみにしています。
2023/9/12 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [3日]
ペテガリ岳・神威岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら