ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5903481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 1泊2日テント泊

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:37
距離
12.0km
登り
1,828m
下り
1,816m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:29
休憩
0:45
合計
6:14
距離 5.4km 登り 1,554m 下り 73m
2日目
山行
6:28
休憩
1:42
合計
8:10
距離 6.6km 登り 278m 下り 1,757m
3:33
14
3:47
3:48
24
4:12
5:27
14
5:41
11
5:52
119
7:51
8:00
9
8:09
8:10
73
9:23
9:24
56
10:20
10:27
13
10:40
10:47
31
11:18
15
11:33
11:34
5
11:43
ゴール地点
天候 1日目 午前 晴れ 午後 霧
2日目 午前 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝3時の時点でバスターミナルへのアクセスの良い第2、第3駐車場は埋まっていました
少し離れた第1駐車場に停められましたが、その後、すぐに埋まりました
広河原行きの始バスは5:15発ですが30分前に並んでも立ち乗りでした
朝6:30 広河原インフォメーションセンター
ここから出発します
2023年09月02日 06:27撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 6:27
朝6:30 広河原インフォメーションセンター
ここから出発します
登山口です
いよいよ登ります
2023年09月02日 06:46撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 6:46
登山口です
いよいよ登ります
バス4台分の登山者が一斉に登り出します
登山道は軽く渋滞
2023年09月02日 06:48撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 6:48
バス4台分の登山者が一斉に登り出します
登山道は軽く渋滞
例によって涼しい
南アルプスは樹林帯の登山道が多いので涼しくていいです
2023年09月02日 06:50撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 6:50
例によって涼しい
南アルプスは樹林帯の登山道が多いので涼しくていいです
こんな階段が結構あります
2023年09月02日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 8:11
こんな階段が結構あります
北岳がチラ見え
あそこまで行くんだよなぁ…
2023年09月02日 08:27撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 8:27
北岳がチラ見え
あそこまで行くんだよなぁ…
大きな段差が地味に体力を削る
白根御池小屋まではこういう箇所が多いです
2023年09月02日 08:29撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 8:29
大きな段差が地味に体力を削る
白根御池小屋まではこういう箇所が多いです
白根御池小屋に到着
2023年09月02日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 9:09
白根御池小屋に到着
ここで解凍中のバナナマフィンを買って翌朝いただきました
2023年09月02日 09:13撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 9:13
ここで解凍中のバナナマフィンを買って翌朝いただきました
白根御池小屋を後にして後半戦の草すべりへ向かいます
2023年09月02日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 9:48
白根御池小屋を後にして後半戦の草すべりへ向かいます
ホワイト君はどこでしょう
2023年09月02日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 9:48
ホワイト君はどこでしょう
ホワイト君を探せ!
2023年09月02日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 9:50
ホワイト君を探せ!
2週間前に行った鳳凰三山が見えます
眼下には白根御池小屋のテントがあんなに小さく
2023年09月02日 10:08撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 10:08
2週間前に行った鳳凰三山が見えます
眼下には白根御池小屋のテントがあんなに小さく
岩が増えてきました
2023年09月02日 10:41撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 10:41
岩が増えてきました
このあたりが一番しんどい頃です
2023年09月02日 10:52撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 10:52
このあたりが一番しんどい頃です
ここまで来ればもうちょっと
2023年09月02日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 11:34
ここまで来ればもうちょっと
地蔵岳のオベリスクが見えました
2023年09月02日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 11:37
地蔵岳のオベリスクが見えました
もう少しでゴールかなと思ったところでまた階段…
2023年09月02日 11:56撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 11:56
もう少しでゴールかなと思ったところでまた階段…
甲斐駒ヶ岳が見えました
ここには来週行く予定です
2023年09月02日 12:00撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 12:00
甲斐駒ヶ岳が見えました
ここには来週行く予定です
やっと登り切った
肩の小屋まであと30分
2023年09月02日 12:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 12:17
やっと登り切った
肩の小屋まであと30分
稜線上ですが、まだ、結構、登りがあります
休憩を取り過ぎたのだと思います
このあたりから足が痙攣してきました
2023年09月02日 12:26撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 12:26
稜線上ですが、まだ、結構、登りがあります
休憩を取り過ぎたのだと思います
このあたりから足が痙攣してきました
テン場が見えてきました
鳳凰三山側はかなりガスってます
2023年09月02日 12:50撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 12:50
テン場が見えてきました
鳳凰三山側はかなりガスってます
肩の小屋へ到着
2023年09月02日 12:56撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 12:56
肩の小屋へ到着
まずはカレーとビールで欲望を満たします
2023年09月02日 13:58撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 13:58
まずはカレーとビールで欲望を満たします
テントも設営完了
2023年09月02日 14:28撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 14:28
テントも設営完了
ヘリノックス2脚もばっちり設置
2023年09月02日 14:30撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 14:30
ヘリノックス2脚もばっちり設置
テン場から見る仙丈ヶ岳
2023年09月02日 17:35撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 17:35
テン場から見る仙丈ヶ岳
テン場から見るオベリスク
2023年09月02日 18:05撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 18:05
テン場から見るオベリスク
テン場から見る甲斐駒ヶ岳
2023年09月02日 18:05撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 18:05
テン場から見る甲斐駒ヶ岳
夕暮れ時の甲斐駒ヶ岳
2023年09月02日 18:07撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 18:07
夕暮れ時の甲斐駒ヶ岳
夕暮れ時のオベリスク
2023年09月02日 18:09撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 18:09
夕暮れ時のオベリスク
夕日と仙丈ヶ岳
2023年09月02日 18:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 18:17
夕日と仙丈ヶ岳
今日の夕食です
2023年09月02日 17:50撮影 by  NEX-5N, SONY
9/2 17:50
今日の夕食です
1日目の夜
テント内は10°
300gのシュラフで十分寝れました
2023年09月02日 22:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/2 22:51
1日目の夜
テント内は10°
300gのシュラフで十分寝れました
コースタイムを勘違い
こんな時間に山頂に到着
日の出まで1時間をここで震えて待ちました…
2023年09月03日 04:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 4:13
コースタイムを勘違い
こんな時間に山頂に到着
日の出まで1時間をここで震えて待ちました…
朝日を浴びる富士山
2023年09月03日 05:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/3 5:17
朝日を浴びる富士山
震えて待った日の出
雲に隠れちゃってます
2023年09月03日 05:23撮影 by  NEX-5N, SONY
9/3 5:23
震えて待った日の出
雲に隠れちゃってます
肩の小屋のテン場まで戻ってきました
2023年09月03日 05:37撮影 by  NEX-5N, SONY
9/3 5:37
肩の小屋のテン場まで戻ってきました
北岳の影がでかい
2023年09月03日 05:37撮影 by  NEX-5N, SONY
9/3 5:37
北岳の影がでかい
横着してテントの中から富士山
しばらくまったりしてから撤収、下山です
2023年09月03日 06:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/3 6:17
横着してテントの中から富士山
しばらくまったりしてから撤収、下山です
2日目の下山中
中間地点の白根御池小屋はヘリによる物質搬入中
5分毎にヘリが来るので急いで通過するか小屋内に留まってくださいとのことでした
ここでの休憩は諦めます
2023年09月03日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/3 9:23
2日目の下山中
中間地点の白根御池小屋はヘリによる物質搬入中
5分毎にヘリが来るので急いで通過するか小屋内に留まってくださいとのことでした
ここでの休憩は諦めます
帰ってきました
ほっとするひと時
運のいいことに広河原にはジャストタイミングで乗り合いタクシーが
ほぼ待ち時間無しで芦安駐車場に戻れました
2023年09月03日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/3 11:36
帰ってきました
ほっとするひと時
運のいいことに広河原にはジャストタイミングで乗り合いタクシーが
ほぼ待ち時間無しで芦安駐車場に戻れました

感想

★PCを買い直したので写真と2日目のGPXファイルをアップしました★

週末を利用して北岳に行ってきました
帰宅後レポを書こうと思ったらPCが壊れてる(涙)
デジカメの写真はインポート出来ないのでスマホの写真だけアップしました
GPXファイルは1日分だけです
スマホだと2日分のファイルをマージできません
中途半端なレポートでごめんなさい…

登り約6時間降り約4時間ひたすら登ってひたすら降るシンプルなコース
無駄が無いというか効率が良いというか登山力のベンチマークテストのような山行でした

1日目は肩ノ小屋付近で足を痙攣させつつなんとかゴール
2日目は痛恨のコースタイム勘違い
肩ノ小屋から北岳山頂まで50分のところ何故か90分と勘違いし日の出に間に合うよう3:30に出発
日の出まで1時間を山頂で震えて待ちました…
下山では中間地点の白根御池小屋で休憩したかったのですがちょうどヘリによる物質搬入の最中
ここでの休憩を諦めます

いろいろありましたが楽しかったです
北岳は東京からのアクセスも良く、テント場も予約不要、山頂からの眺めも良し、おまけに効率良く体力テストも出来るw
毎年来たいなぁと思いました


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

お疲れ様でしたー
GPSログが片道だったり、写真少ないなーと思ったらPC壊れてたんですね…

震えて1時間待った北岳山頂のご来光写真、PC直ったらアップして欲しいなぁ
2023/9/4 22:25
G-BONSAIさん
お見せしたいよ
ジャストお日様の位置だけ大きな雲でブロックされた御来光写真を…
2023/9/4 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら