ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591103
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

降雪2日間そして公休日♪ひっひっひぃ〜で新雪踏みに石尾根三ノ木戸山

2015年02月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
866m
下り
855m
天候 日頃の行い品行方正にてドッピーカン
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きも帰りも
JR青梅線奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
降雪によりトレースお二人様(オイラ含めて)により、ルーファイ慎重に。
稀に嘘つきトレースに騙されない事。
雪道は、地図コンパス必要不可欠。先週三ノ木戸山で滑落事故有り。山岳救助隊懸命の救助活動により8時間後無事救助。
何故あんな処で滑落?
その他周辺情報 奥多摩駅前飲食店盛業中。
コンビニ2件あり。登山計画書駅前及び奥多摩駅前派出所。
毎度お馴染みの今日は此処から。奥多摩駅前
2015年02月19日 08:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/19 8:00
毎度お馴染みの今日は此処から。奥多摩駅前
おぉー 山が白いぞーー
2015年02月19日 08:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/19 8:07
おぉー 山が白いぞーー
登山口っと
2015年02月19日 08:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/19 8:37
登山口っと
標高およそ900m辺りから真っ白け
2015年02月19日 08:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/19 8:46
標高およそ900m辺りから真っ白け
それにしても 空が 青い
2015年02月19日 08:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 8:46
それにしても 空が 青い
出てきた出てきた おっほっほー
2015年02月19日 09:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 9:02
出てきた出てきた おっほっほー
良いねぇ〜 この青白
2015年02月19日 09:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/19 9:03
良いねぇ〜 この青白
中々前に進めません。素晴らしい世界です
暫し 白青の世界をご堪能しちゃうのだw
2015年02月19日 09:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
2/19 9:03
中々前に進めません。素晴らしい世界です
暫し 白青の世界をご堪能しちゃうのだw
2015年02月19日 09:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/19 9:04
2015年02月19日 09:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/19 9:04
何時もは先行者動物ですが、本日の先行者は人間様でした。トレース泥棒していませんっよっとw
2015年02月19日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/19 9:11
何時もは先行者動物ですが、本日の先行者は人間様でした。トレース泥棒していませんっよっとw
風が出ると、木に付いている氷、雪がオイラを直撃。日差しが強い所は、雪解け水がオイラを直撃。お陰様で暑くてもジャケット脱げませんw
2015年02月19日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 9:43
風が出ると、木に付いている氷、雪がオイラを直撃。日差しが強い所は、雪解け水がオイラを直撃。お陰様で暑くてもジャケット脱げませんw
風通しの良い所は、強風そして極寒。アンダー、ミドル、ハードシェル、ネックゲイターでも寒かった。のだ。
2015年02月19日 09:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/19 9:44
風通しの良い所は、強風そして極寒。アンダー、ミドル、ハードシェル、ネックゲイターでも寒かった。のだ。
最近お気に入りのこれ。
2015年02月19日 09:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
2/19 9:47
最近お気に入りのこれ。
このルートで一番苦手な深くエグレタ此処。新鮮な枯葉堆積してその上に降雪。堪らず高い所へ逃げる。先行者さんは、エグレタルート進んでいます。
2015年02月19日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 9:57
このルートで一番苦手な深くエグレタ此処。新鮮な枯葉堆積してその上に降雪。堪らず高い所へ逃げる。先行者さんは、エグレタルート進んでいます。
おぉ やっと見えた。
2015年02月19日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 10:02
おぉ やっと見えた。
此処が、三ノ木戸山を東側に巻く地点。
オイラは、この辺りから適当に直登。
2015年02月19日 10:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 10:09
此処が、三ノ木戸山を東側に巻く地点。
オイラは、この辺りから適当に直登。
穢れを知らない純真無垢な少年のような輝かしい目。
いいえ、大人の穢れた汚い様子をタップリ見てきたアラカンオヤジの疲れ果てた目ですw
2015年02月19日 10:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
42
2/19 10:09
穢れを知らない純真無垢な少年のような輝かしい目。
いいえ、大人の穢れた汚い様子をタップリ見てきたアラカンオヤジの疲れ果てた目ですw
恥ずかしいので、煙に巻いていますw
2015年02月19日 10:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
2/19 10:12
恥ずかしいので、煙に巻いていますw
こっちは、巻き道。
2015年02月19日 10:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 10:13
こっちは、巻き道。
直登だぞぉぉぉぉ〜〜〜
結構急斜面。積雪30cm〜50cm
2015年02月19日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/19 10:27
直登だぞぉぉぉぉ〜〜〜
結構急斜面。積雪30cm〜50cm
乗った♪
2015年02月19日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/19 10:32
乗った♪
広ぉ〜〜〜いピーク&尾根
2015年02月19日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 10:32
広ぉ〜〜〜いピーク&尾根
誰のトレースも無い気持ち良いぃ〜〜っぞ っと
2015年02月19日 10:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/19 10:37
誰のトレースも無い気持ち良いぃ〜〜っぞ っと
サザエボン3号顔見世
2015年02月19日 10:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
2/19 10:38
サザエボン3号顔見世
トレースは1人だけ。
この辺り右側で滑り落ちたらしいです。
助かって良かった。
しかし、救助隊8時間の救助活動とは。。。。。
終わったのが深夜12時頃らしいです。
2015年02月19日 10:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/19 10:40
トレースは1人だけ。
この辺り右側で滑り落ちたらしいです。
助かって良かった。
しかし、救助隊8時間の救助活動とは。。。。。
終わったのが深夜12時頃らしいです。
このまま真っ直ぐ尾根伝いに降りると、岩稜帯で左いっぱいに、登山道が有りますが、其処を降りるのはチョイとリスキーかなっと思い、この辺で右急斜面を。
2015年02月19日 10:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/19 10:44
このまま真っ直ぐ尾根伝いに降りると、岩稜帯で左いっぱいに、登山道が有りますが、其処を降りるのはチョイとリスキーかなっと思い、この辺で右急斜面を。
2015年02月19日 10:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 10:48
画像では判り辛いですが、かなりの急斜面。此処をトラバース。
2015年02月19日 10:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 10:51
画像では判り辛いですが、かなりの急斜面。此処をトラバース。
巻き道合流まで後チョッと。巻き道に先行者さんのトレース。
2015年02月19日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 10:52
巻き道合流まで後チョッと。巻き道に先行者さんのトレース。
こんな感じの斜面降りでした。
2015年02月19日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 10:52
こんな感じの斜面降りでした。
激闘wの跡。
実は此のパンツ インナーゲイター付きでありましたが。 深い雪を踏み込んだお陰で靴の中は雪だらけw
チベタイ
2015年02月19日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/19 10:55
激闘wの跡。
実は此のパンツ インナーゲイター付きでありましたが。 深い雪を踏み込んだお陰で靴の中は雪だらけw
チベタイ
もう1つ先の小ピークで休憩。其処から振り返った所。
2015年02月19日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 11:01
もう1つ先の小ピークで休憩。其処から振り返った所。
イキマッセ家御用達のオスプレー。
時には「枕」時には「浮き袋」時には「ザック」っと使い方色々w
2015年02月19日 11:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/19 11:03
イキマッセ家御用達のオスプレー。
時には「枕」時には「浮き袋」時には「ザック」っと使い方色々w
ツーショット。
マグに乗っているのは、石ではありません。ヨモギ大福です。
2015年02月19日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
2/19 11:18
ツーショット。
マグに乗っているのは、石ではありません。ヨモギ大福です。
無風、ポカポカ陽気。読書少々。
2015年02月19日 11:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 11:33
無風、ポカポカ陽気。読書少々。
をい!いつもザックの中で楽しやがって!!
タマニハ担げ!!
2015年02月19日 11:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
2/19 11:38
をい!いつもザックの中で楽しやがって!!
タマニハ担げ!!
バカボンパパ動かないので、バカボンオヤジ雪面で不貞寝。
2015年02月19日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
2/19 11:41
バカボンパパ動かないので、バカボンオヤジ雪面で不貞寝。
しゃぁーない、担いで降りるか。。。
2015年02月19日 11:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 11:50
しゃぁーない、担いで降りるか。。。
三ノ木戸上り返し。降りで使わなかったルートを登りなら安心。
2015年02月19日 11:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 11:52
三ノ木戸上り返し。降りで使わなかったルートを登りなら安心。
こんな所に表示があったのね。
2015年02月19日 11:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/19 11:56
こんな所に表示があったのね。
東京農大の試験場なのかな?色々な人工物があります。
悪戯は、駄目ですよ。
2015年02月19日 11:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 11:59
東京農大の試験場なのかな?色々な人工物があります。
悪戯は、駄目ですよ。
西の空から雲が此方に流れて来る。。。
2015年02月19日 12:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/19 12:03
西の空から雲が此方に流れて来る。。。
ご親切にありがとうございます。でも自分のトレース追いかければ帰れます。
2015年02月19日 12:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 12:04
ご親切にありがとうございます。でも自分のトレース追いかければ帰れます。
こんな所を、蹴り込みながら登ってきたのねw
2015年02月19日 12:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 12:04
こんな所を、蹴り込みながら登ってきたのねw
こっち入っちゃ駄目よ。いつかはルートに乗れるけど、大変な思いと危険な事が待ち構えています。此処は左へ降り。
2015年02月19日 12:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 12:04
こっち入っちゃ駄目よ。いつかはルートに乗れるけど、大変な思いと危険な事が待ち構えています。此処は左へ降り。
フカフカ雪が素敵♪
2015年02月19日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/19 12:06
フカフカ雪が素敵♪
戻って来たぜ
2015年02月19日 12:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 12:09
戻って来たぜ
帰りは、もう雪が融けて泥濘地獄w
此れを予想していたので、三ノ木戸降りからアイゼン装着していました。雪で滑るより泥濘滑り予防w
登山口までアイゼン着けっぱなしw
2015年02月19日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/19 12:22
帰りは、もう雪が融けて泥濘地獄w
此れを予想していたので、三ノ木戸降りからアイゼン装着していました。雪で滑るより泥濘滑り予防w
登山口までアイゼン着けっぱなしw
マコトさんに代わりまして、バカボンパパが石尾根をヒップソリ!!
2015年02月19日 12:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/19 12:30
マコトさんに代わりまして、バカボンパパが石尾根をヒップソリ!!
あぁ〜〜 滑落。。。残念。。。
此処でヒップソリは危険ですっと、言っていますw
2015年02月19日 12:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
2/19 12:31
あぁ〜〜 滑落。。。残念。。。
此処でヒップソリは危険ですっと、言っていますw
そろそろ雪遊びも終盤
2015年02月19日 12:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/19 12:35
そろそろ雪遊びも終盤
完全に雪が消えました
2015年02月19日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 12:53
完全に雪が消えました
到着
2015年02月19日 12:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 12:57
到着
2015年02月19日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/19 13:06
たぶんこれがショートカットルート
2015年02月19日 13:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/19 13:23
たぶんこれがショートカットルート
お墓、民家の生活路地。節度の有る往来を。
2015年02月19日 13:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 13:24
お墓、民家の生活路地。節度の有る往来を。
此処に出ちゃったw
2015年02月19日 13:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 13:25
此処に出ちゃったw
駅前トイレで、靴じゃぶじゃぶ。
2015年02月19日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
2/19 13:36
駅前トイレで、靴じゃぶじゃぶ。
到着の奥多摩駅
2015年02月19日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/19 13:36
到着の奥多摩駅
駅ホームより「氷川屏風岩」この左側斜面で最近ご高齢の男性二人が滑落死。。。
駅のすぐ裏なのに。。。
そして、お二人は山岳会にも所属されていたらしいです。 何故。。。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2015年02月19日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/19 13:50
駅ホームより「氷川屏風岩」この左側斜面で最近ご高齢の男性二人が滑落死。。。
駅のすぐ裏なのに。。。
そして、お二人は山岳会にも所属されていたらしいです。 何故。。。
ご冥福をお祈り申し上げます。

感想

一昨日昨日と2日降雪。そして今日木曜日魅惑の公休日。こりゃぁ山歩きしてトレース付けてこなくっちゃ♪
でも三日後楽しいイベントが待っているので脚にダメージ残したくない… 何時も山に対する姿勢が品行方正wなオイラに、神様がプレゼントしてくれた年に一回有るか無いかのチャンス♪ 何がなんでも行かなくっちゃ!
現在奥多摩石尾根連続回数更新中で奥武蔵タイトルホルダーの「アノお方」に「追い付け追い越せ」しなければ…
お手軽で、朝イチからあまり入らない石尾根… あ!!奥多摩駅から石尾根の起点? 終点?
尾根だから一般的に考えると上から派生するってぇと終点?
でも普通麓から入るので起点?
こんな事考えてしまうと又寝られなくなって仕事中居眠りしてしまう。

そんなこんなで 奥多摩駅から石尾根適当な所迄。 登山計画書には奥多摩駅〜鷹ノ巣山ピストン。そんなに歩くつもりは無いのでまぁ〜精々 「三ノ木戸」か「六石」迄。 トレース無い所でソレナリの積雪量を歩ければ…っ程度のハイク。
いつものように奥多摩駅前で最近の情報収集。先週水曜日「三ノ木戸山」ピークから六石に向かって左側の崖から滑落。「小中沢」迄落ちて、救助要請が有ったそうです。高齢男性で救助に8時間要したそうです。夕方でヘリも出せなかったらしく、たぶん担ぎ上げたのかなっと。
御本人は無事?に救助されたらしいです。救助隊の皆様には頭が下がります。皆様御苦労様です。そしていつも僕達の安全を見守って頂いて感謝します。こんな内情を聞くと山では無理出来ません。
僕が救助隊の方に御世話になるのは「情報収集」と「朝出発前の雑談」だけにしておきます。

さてさて前置きが長くなりましたが、駅から登山口の舗装路は、凍結積雪無し。
登山道入ると間もなく5cm程度の積雪。 なんと御一人様のトレースが…
先を越されました。
標高を上げるに従って積雪量が増え、三ノ木戸分岐で30cm程。
先行者のトレースは、通常の巻き道ルートを辿っていた。この巻き道は、積雪量が多いと危険。今日現在の積雪量なら注意すれば問題ないっと思います。但しオイラは通っていないので未確認。
三ノ木戸分岐っと言っても道標は有りますが、三ノ木戸への案内は有りません。適当に安全そうな所をキックステップでエッチラコ。斜面から尾根上で多いと積雪量60cm程度。
幅の広いピークが広がっています。進行方向左は落ちると沢迄一直線、運が良いと木に引っ掛かります。まぁ〜真ん中歩けば問題無いけど広くて何処が真ん中か解りません。
六石側に降りは、左いっぱいに踏みあとが有りますが、オイラは適当な所で急斜面をへばりつきながら右斜面へトラバース。この三ノ木戸山は、東京農大の実験場なのか、所々に人工物が設置されています。悪戯禁止!!!

此処を降りて次の小ピークで大休憩。
タップリ時間を掛けて雪と戯れ大満足。
風が吹くと極寒でジャケット着ていても寒い。無風だとポカポカ暖かく読書迄しちゃいました。
タップリ休んだところで降り。帰りも三ノ木戸巻かずにピークへの登山道を登ります。
降り標高900m辺りから雪融け泥濘です。6歯アイゼンを滑り止めに履いて尻餅無しw
登山口から駅迄最短ルートで降りてみました。気が付いたら「あぁ〜ヤッパリ此処に出るのか」でした。
お墓 民家をすり抜ける生活路地です。呉々も節度のある行動を。
今回のルートは手書きです。おいらに代わってGPSがポンコツでしたwww
さぁ〜てっと
日曜日休みだぁぁ〜
連休だ〜

業務連絡
メリーさん今度の月曜日11時半から12時鷹ノ巣山集合如何っすか?オイラは雲取山から行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

2番手は歯医者なのだ〜
学業、運動といつもトップを走っていたgonzouさん、今回は敗者でしたね〜
先行者、ヒップソリでオリンピックをねらっているmakoto1959さんじゃないですよね ボンパパとのまじ勝負見たかったな〜

67枚目に雪は見えませんね、ガレ場での滑落?
お疲れ様なのだのココロダ〜
2015/2/19 19:26
Re: 2番手は歯医者なのだ〜
チャーリーさんまいどのこんばんは。
歯医者のゴンでおますw
学業運動は、トップに近いんですよ。「ヒップ」でしたから

えぇぇーー 先行者さんはマコトさんでしたか
ってぇ事は、マコトさん鷹ノ巣からヒップソリで奥多摩駅までロングリュージュでしたか
ビックラコ

写真#65説明不足でした 画像中央上部に見えるのが「屏風岩」でして、岩登りのゲレンデらしいです。オイラ岩はやりませんので良くわかりませんがあそこへ行くルートもあるらしいです。しかしながら被害者のお二人の装備は通常の尾根歩き装備とスリング1人で5本ほど携帯していたらしいです。
ベテランが尾根歩きでスリング5本持って。。。謎です。
コメありがとうございました なのだ。
2015/2/19 19:49
よっ!晴れ男!
ごんぞうさん、こんばんは

今日は木曜日なので、ごんぞうさんのページをチェックしました
今日もまたまた晴れましたね!
最近は ますね

次のお休みは連休のようですね。
気を付けて楽しんで来て下さいね。

美味しそうな画像も楽しみにしていますよ
2015/2/19 20:27
Re: よっ!晴れ男!
サヤナオさんまいどのこんばんは。
腫れ男です
お陰様で2山行連続の晴れでした
やっぱり積雪期の山行はこうじゃなくっちゃ

今度の日曜月曜は連休で今度は石尾根端から端まで歩こうかと思っています。
只。。。残念なのは曇り予報
まぁ〜 崩れる事はなさそうなので、寒さ対策だけしっかりと
来週のレコ期待するのだぁ〜〜
コメありがとうございました  なのだ。
2015/2/19 21:48
つぶらな瞳と思ったら、次の写真は悪代官の目やな〜!
ゴンゾウさん、こんばんは
ほほ〜、先行者がいらっしゃいましたか〜
私は嫁様の金魚のフンですから、1人分なら私ではありませんよ〜
しかも2人で探し回ったりしますから8人分くらいのトレース残したことがあります(昨年の榛名山)

天気に恵まれて、ゴンゾウさん楽しそう
最近複数の滑落事故が起きているのは心が痛みますが、積雪期でしか味わえない楽しさもあるので皆で注意して歩きましょうね

ヒップソリ2号はオレンジマシンなのだ〜〜
2015/2/19 21:19
Re: つぶらな瞳と思ったら、次の写真は悪代官の目やな〜!
うっしっし越後屋オヌシ相当な悪よのう  いやいやお代官様も相当な。。。 等と

マコトさんまいどのこんばんは。
悪代官ですwww
二人で八人分のトレースですか
これぞ マコトさんイリュージョン もしくは マコトさんトラップ

滑落事故 道迷い遭難 結構発生しているようです。
オイラ危険箇所情報仕入れようとしているんですが、遭難事例の方が多いですね。お互い気をつけましょう

ヒップソリ2号入荷おめでとう御座います
しかもオレンジ
実は、今日のサザエボンは3号で色はオレンジ
お揃いなのだぁ〜

次のシャコタンヒップソリ楽しみに待っているのだ
石尾根は危険なのでもっと雪が有るところでお願いしますwww

コメありがとうございました なのだ
2015/2/19 22:02
雪山で楽しそうです!!
ごんぞう様
お疲れ様でした

三ノ木戸山はごんぞうさんにルートを教えていただいて無事に山頂を見つけることができた有難く大切なお山です。夏に眼鏡に10匹以上の「ひっつき虫君たち」をくっつけながら、山頂に到達したことを思い出しました。すっかり雪景色で、同じ山とは思えません

ごんぞうさんが三ノ木戸山に登ったルートは、ウォータースライダーみたいな所を登りきった所の道標を左に入った、夏なら踏み跡があるルートですか?ここ行ったら三ノ木戸山行けるのかなと気になっていたのですが…
それからバカボンパパさんがヒップそりしていたところはもしやウォータースライダー地点ですか?

三ノ木戸山から道標までの六ツ石山側に下る所、夏でも細くてちょっとこわいかもと、小心者の私は思いました
ごんぞうさんが休まれていたところは三ノ木戸山分岐の道標のちょっと登ったところの、岩がごつごつある所ですか?あそこは携帯電話が通じる所なので、小休止しながら連れにメールを打ちながら、お菓子をパクパク食べた記憶があります。

次回の山行もお天気に恵まれますように
2015/2/19 21:21
Re: 雪山で楽しそうです!!
レオチさんまいどのこんばんは。

積雪期の三ノ木戸は素敵な所ですよ
夏は言われる通り昆虫の楽園ですが
木の葉も落ち眺望も有りますので、気持ちの良いピークです。

流石レオチさん ルート覚えていらっしゃるんですね
仰る通り、ウォータースライダー抜けてすぐの所です。
夏は、藪がうるさいし、昆虫も多いので殆どパスして巻き道入っちゃうゴンですwww
オイラは冬限定の 三ノ木戸コース歩いています。
バカボンパパのヒップソリ地点も、ウォータースライダー地点です。
今は、まだ新鮮な枯葉が多く堆積してその上に雪が積もった状態ですので滑りやすいったらありゃしない
あそこは、去年の3月大雪の時オモイッキリ ダイブした場所です
春夏秋冬アノ道は登り降りは登り左側の高い処をいつも歩いています。
三ノ木戸から六つ石方面は左の崖いっぱいに切ってある道は降り怖いですよね。登りなら然程気になりませんが。。。
オイラ無雪期なら向かって右で岩場の少し手前を適当に降りています。只 岩が多いので足突っ込んで捻ったら 大変。。。ご注意を。

オイラの休憩場所まで大当たりです
岩ゴツゴツの少し先の高い場所で日向ぼっこしながら遊んでました
へぇ〜 あの場所は携帯が繫がるんですか
何か緊急事態の時は、有り難い場所ですね
今度の日曜月曜は石尾根三昧ツェルト泊雪と戯れ「穴と雪のゴン」山行なのだ
コメありがとうございました  なのだ
2015/2/19 22:32
石尾根三昧楽しんでいらしてください
ごんぞう様
こんばんは。

日曜日から月曜日石尾根三昧の日々を過ごされるのですね

私も春になったら、下山を考えて12時を目途に、石尾根を行けるところまで行ってみようと思っています。奥多摩駅を7:50に出発して、三ノ木戸山が10:00くらいなので水根山まで行けるかどうかかなあと思っていますが
本当はごんぞうさんおすすめの、日蔭名栗山まで行きたいのですが
(奥多摩駅のバス停の長蛇の列を見てあきらめています )

お天気少し心配ですが、雪と戯れながら楽しい山行になりますように心から祈っています!!
道中充分お気をつけください
2015/2/20 21:04
Re: 石尾根三昧楽しんでいらしてください
レオチさんまいどのこんばんは。
ありがとうございます。何とか雲取到着迄雨が降らなければ。。。等とw

「春の石尾根登り道、行けるとこ迄上り坂。将門馬場で巻くか登るか、時計と相談エッチラコ。眺望良くなる城山水根。迷い少ないロケーション。欲を出したら暗い道。ウォータースライダー暗い道、明るい時間に通り抜け、楽しい尾根道楽しんで♪」 っとこんな感じかなw

オイラが初めて石尾根を奥多摩から登った時の事を思い出しました。
迷う事は無いと思いますが、注意するポイント探すとしたら、
「六つ石を巻いて行くと、少し広い尾根に出ます。そこで地図を見ましょう。」
「将門馬場へ上がるのなら、指道標がありますから其処を右に狭い道を登り登り切ったら、左方面です。此処も地図とコンパスで確認すると安心して進めます」
       ご参考まで↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297653.html
2015/2/20 21:36
ありがとうございます
ごんぞう様
おはようございます。

アドバイスと鷹ノ巣山レコのご紹介ありがとうございます

春が待ち遠しいです。

本当にありがとうございます
2015/2/21 7:01
快晴で良かったですね!
gonzouさん、こんばんは

一時期の雨続きから脱却で、今日は新雪・快晴のハイキング
羨ましい限りです
それにしても奥多摩でも遭難が続きますね。冬眠してないクマもいるようなのでお気を付けください。

私は先週末子どもと遊んでいて膝を怪我したのですが四六時中ボルタレンを貼っていたら予想より早く回復してきたので週末は山に行けそうです。でも天気の良い土曜が午前11時までしか時間が取れないので、どうしようか思案中です
2015/2/19 21:53
Re: 快晴で良かったですね!
KMR1024さんまいどのこんばんは。
ひょっとしたら 冬限定の晴れ男かもwww

最近多いですね「奥多摩遭難」
事故になっていなくても、道迷い、日暮れで動けなくなって救助要請等けっこう有ると聞いています。
道迷い、日暮れは初心者が舐めて入山した結果が多いようです。
滑落については、ベテランの方も有ると聞きます。
自分の技術、力の過信なんでしょうか?
いずれにしても、人の振り見て。。。を教訓にしなければ。
これでオイラが救助要請したらお世話になっている救助隊の方に顔向けできません  気を付けなければ。
奥多摩熊 越冬熊が多いと聞きます。 オイラもう吼えられたくありません

おぉー 膝回復早いですね
まだまだ お若い証拠です
今日の奥多摩の状況だと、標高1200mより上ならマダマダ雪は残りそうです。
慌てる事無さそうですよ。今日は気温が高かったせいか
路面凍結全く無しでしたが、また寒気が入ればすぐ凍結しそうですね。
実際今日尾根歩いていて、風通しが良い所はスッゲー寒かったです。
まだ積雪登山は楽しめそうです。慌てず良い状況で素敵な山行を
コメありがとうございました なのだ

えぇーーー
今テレビで天気予報やってて 今度の日曜月曜都心最高気温15度ですと
ベタ雪ドロドロ雪ツェルト泊。。。。
じぇじぇじぇwww
2015/2/19 22:52
バカボンパパの滑落後の顔面凍傷が心配ですww
起点は終点で、終点は起点で・・メモメモ
ということで、ゴンゾウさん、こんばんわです〜

今回、あらためてバカボンパパが結構大きいということを
再認識いたしましたww
サザエボン3号との比較で大きさが分かりました。
もうこれは、ソロ山行とは言えませんです
「その他1名」のレベルに達していると思われます

滑落事故が起きているのですね
おまけに冬眠していないクマが徘徊している可能性も・・
奥多摩、さりげなく怖いですね
2015/2/20 0:55
Re: バカボンパパの滑落後の顔面凍傷が心配ですww
ドリトスさんまいどのこんばんは。
尾根の起点と終点はJR山手線の上り下りと同じ位悩みます

そうなんです、バカボンパパはデカイんです。ですから、ザックに余裕がある時だけ参戦するのだ
今回は、ULで余ったスペースがかなり有ったので参戦っと

登山ブームで冬なのにお気楽装備で行っちゃう人が多いんでしょうね。
先日聞いた事例なんですが
オイラが1日掛かるルートを、午後からオネーチャン二人で入って、日暮れで下山できず「救助要請」なんて事も有ったそうです。

越冬しない熊遭遇確率と、山でゴンゾウと遭遇確率は、熊遭遇確率の方が少ないと思われます
そして熊に吼えられる確率の方がもっと希少かとwww

あ! そうそう ドリトスさんの御注文にお答えして参加者その他でアイツを入れましたwww
コメありがとうございました なのだ
2015/2/20 1:25
業務連絡
おはようござんす。
月曜、了解といきたいとこですが、
今の私には、山頂12時なんざぁ、至難の業です。はい。
腰が・・・・。
それと再来週、阿弥陀北稜に行く予定なんで、
「汗をかかない歩き方」の練習中ですぅ。
森林限界過ぎたら低体温で体が動かなくなっちゃうから。
それと冬靴も練習しないとなのでぇ。
スンマソン。
2015/2/20 9:13
Re: 業務連絡
メリーさんまいどのこんばんは。
あらぁ〜残念。
じゃぁ〜お互い時間に囚われずもしどっかで合流したら、中央線で反省会
そんじゃぁまた なのだ。
コメありがとうございました。 っと
2015/2/20 20:39
オスプレーのザック。夏に沢で浮き袋代わりにしてみようかな?(ウソです)
 ゴンゾーさん、お疲れ様でした。

 平日にめちゃいい天気の尾根歩き。楽しさが伝わってきました!
ここの所、好天に恵まれてますね〜。ゴッドレインマン返上かな?

 24/67の写真のは浮世の酸いも甘いも噛み分けた方のピュアなおめめですね〜。
次の写真はホント悪代官かゴッドファーザーですねwww
サザエボンは3号も登場ですね。紫の2号はいずこへ

 P.S.エバニューのアルコールストーブDXセット。
  なんと固形燃料や小枝も燃やせるんですね、スゴイ!
 ちょっと欲しくなったりしてますが、ぐっと堪え中です
2015/2/20 12:44
Re: オスプレーのザック。夏に沢で浮き袋代わりにしてみよう...
今夜ご紹介いたしますのはコレ!
オスプレーの「浮き袋」この商品は優れもの
テン泊には枕に早変わり  そして何と!ザックにもなっちゃうんです  今ご購入の皆さんには「棒ノ嶺でカツ丼ハッピーセット3%off券」プレゼント
皆様のお電話お待ちしてまぁ〜す♪

ってな事で イキマッセさん毎度のこんばんは。
ご安心下さい、雨男ゴットレインマン健在ですwww
今度の日曜月曜でツェルト泊予定していますが日曜雨予報です
困った困った。。。w

サザエボンオレンジ3号は間違えて持って来ちゃったの
サザエボンムラサキ2号は元気に山道具箱で停滞中ですw
純真無垢な瞳の時代は、たぶんオイラにも在ったっと思いますが そうさなぁ〜55〜56年前位かなぁ〜っほっほっほぉ〜

アルコールストーブの五徳の件
実際に固形燃料は、使えるかも知れませんが、小枝燃やすのはどうかな?っと思います。理由は小さいので小枝燃やしても燃料として使えなさそうです。精々手先を暖めるのに使う位かなっと。その内色々検証して情報提供させていただきます。 そしてオチャラケ山飯には、使えません
コメありがとうございました。 なのだ
2015/2/20 20:59
お一人様、追加ですぅ〜ww
ゴンゾウさん、ふ、増えてますねっww
「その他1名」になってる〜〜
2015/2/20 12:56
Re: お一人様、追加ですぅ〜ww
っはっはっはぁ〜
潜入捜査官ドリトスさんまいどです。
そりゃぁ〜ドリトスさんのリクエストですから 答えなくっちゃwww
日曜日 雨予報なのだぁ〜
お出掛けですかぁ〜 れれれのレェ〜 ってどうしましょ
悩むのだぁ〜
2015/2/20 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら