ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592071
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
10.4km
登り
1,158m
下り
1,174m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:04
合計
5:57
距離 10.4km 登り 1,158m 下り 1,182m
8:42
34
9:16
19
9:35
9
9:44
13
10:27
10:33
6
11:05
11:10
15
11:59
12:00
9
12:13
12:18
4
12:22
12:25
16
12:41
29
13:10
13:11
15
13:43
13:48
3
13:55
ゴール地点
昼食を食べられる場所が無く、結局下山してから昼食。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜登山口
コース状況/
危険箇所等
1〜3合目は雪が積もっていませんでした。雪解け水で土がドロドロになっています。特に昼からは酷く、滑り易い所もあるかもしれません。
3合目付近から雪原になります。積雪の多い所では道を踏み外すと踏み抜く場合もあります。
最寄りのコンビニより。
2015年02月21日 07:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/21 7:28
最寄りのコンビニより。
登山口ではあちこちから手招きが・・・。
2015年02月21日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 7:48
登山口ではあちこちから手招きが・・・。
用意十分を確認して登山口へ。
寺社が登山口って多いですよね。
2015年02月21日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 7:51
用意十分を確認して登山口へ。
寺社が登山口って多いですよね。
登山口。
2015年02月21日 07:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/21 7:56
登山口。
3合目と思っていた場所。ここからアイゼンに履き替えです。
ここまで登ってくる途中で既に下山される方が数名。
5時間か6時間前に登られたのか、前日に登ったのか。。。妄想が尽きない。
2015年02月21日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 8:19
3合目と思っていた場所。ここからアイゼンに履き替えです。
ここまで登ってくる途中で既に下山される方が数名。
5時間か6時間前に登られたのか、前日に登ったのか。。。妄想が尽きない。
これ程多くの方が登られているのかと驚く。
2015年02月21日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/21 8:35
これ程多くの方が登られているのかと驚く。
みはらしや・・・すばらしや。
2015年02月21日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/21 8:35
みはらしや・・・すばらしや。
この辺りで見晴らしが良いのかな?と振り向くと。ナットク!
2015年02月21日 08:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 8:36
この辺りで見晴らしが良いのかな?と振り向くと。ナットク!
どピーカン!今日は最高だ!
2015年02月21日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/21 8:59
どピーカン!今日は最高だ!
リアル3合目。
この辺りで踏み抜いて股まで雪に埋まりました。
少しでも先人の踏み跡を外すとコレです。
正に人生の様です。
2015年02月21日 09:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/21 9:16
リアル3合目。
この辺りで踏み抜いて股まで雪に埋まりました。
少しでも先人の踏み跡を外すとコレです。
正に人生の様です。
公衆トイレは締まっております。
まぁアイゼンで入ってきたら速攻で駄目になるでしょうし。
2015年02月21日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/21 9:17
公衆トイレは締まっております。
まぁアイゼンで入ってきたら速攻で駄目になるでしょうし。
避難小屋
2015年02月21日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 9:57
避難小屋
だいぶ登って来て急登に差し掛かる。
絶景で急登の疲れを誤魔化す。
下からは新たな登山者が続々と。
2015年02月21日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/21 10:26
だいぶ登って来て急登に差し掛かる。
絶景で急登の疲れを誤魔化す。
下からは新たな登山者が続々と。
結構な角度にございます。
2015年02月21日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/21 10:26
結構な角度にございます。
ようやく頂上の高原に。
2015年02月21日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
2/21 10:54
ようやく頂上の高原に。
天気は相変わらず。
2015年02月21日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/21 10:54
天気は相変わらず。
つらら
2015年02月21日 10:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/21 10:56
つらら
ヤマトタケルノミコト。素朴なお顔。
2015年02月21日 10:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/21 10:57
ヤマトタケルノミコト。素朴なお顔。
真っ白な比良山地。
比良山地は行った事ないな。
2015年02月21日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/21 10:59
真っ白な比良山地。
比良山地は行った事ないな。
山頂平を一周してから登頂写真をお兄さんに撮してもらいました。色々とこちらの設定不備でお兄さんのお手間を取らせてしまいました。申し訳ないです。
2015年02月21日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/21 11:13
山頂平を一周してから登頂写真をお兄さんに撮してもらいました。色々とこちらの設定不備でお兄さんのお手間を取らせてしまいました。申し訳ないです。
山上のお寺。
2015年02月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/21 11:17
山上のお寺。
避難小屋かと勘違いして中へ。
お寺でした。
おみくじを頂きまして、小吉と出ました。
今年一発目の凶から少し段ランクアップです。
2015年02月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/21 11:17
避難小屋かと勘違いして中へ。
お寺でした。
おみくじを頂きまして、小吉と出ました。
今年一発目の凶から少し段ランクアップです。
頂上から南方を望む。
米原市が一望できます。
登っている途中から白い山が見えていて藤原岳?にしては形が違うなと思ってましたが、霊仙山?みたいですね。
2015年02月21日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/21 11:29
頂上から南方を望む。
米原市が一望できます。
登っている途中から白い山が見えていて藤原岳?にしては形が違うなと思ってましたが、霊仙山?みたいですね。
今日はいつも以上に登山客が多かったと駐車場の方がおっしゃってました。
2015年02月21日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/21 11:40
今日はいつも以上に登山客が多かったと駐車場の方がおっしゃってました。
樹氷。
下山時はだんだんと雪が融けて来ていました。
2015年02月21日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/21 11:49
樹氷。
下山時はだんだんと雪が融けて来ていました。
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン カンジキ ゴーグル
備考 カンジキは締め方が悪かったのか、アイゼンが金属フレームに触れてしまい上手く歩けなかった。もう一度付け方を検討したい。

感想

前日から土曜は高気圧の張り出しで快晴予定だったので、
藤原岳、田立の滝に続き3回目の積雪期登山となりました。

前回の轍を踏んで今度はカンジキとピッケルを携えて来ました。
結果的にはカンジキはほぼ使用せずに済みました。今日は登山者が多かったので、踏み固められていて踏み抜きはあまり無かったからですね。
ピッケルは急登で役に立ちました。平地では地面に届かないですが、積雪の多い急登では足が引っ掛かり辛い場合に3点目の支点として強力に体を支えてくれました。

頂上では良い景色を眺められたし、雪山経験値も増えたので良い山行となりました。

P.S.(2015.02.25)
後日ですが、もの凄い日焼けで顔の皮膚がボロボロになっていました><;
雪山の紫外線がこれ程強いとは知りませんでした。スキーでは常にバラクラバ&ゴーグルを常時着用していたので分かりませんでしたが、今回は山頂と下りのみ使用した為、この有様です。日焼け止め必須ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら