ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5925232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳中峰

2023年09月10日(日) ~ 2023年09月11日(月)
 - 拍手
さっちゃん その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
16.1km
登り
1,689m
下り
1,691m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:21
休憩
0:14
合計
4:35
6:17
18
6:35
6:36
91
8:15
8:24
66
9:30
9:31
42
10:12
10:17
36
10:53
2日目
山行
5:13
休憩
2:07
合計
7:20
10:53
47
5:22
5:25
17
5:42
5:43
21
6:03
6:07
15
6:22
6:23
10
6:33
6:33
33
7:06
8:52
24
9:16
9:18
24
9:43
9:43
42
10:25
10:31
6
10:37
10:41
50
11:30
11:31
24
11:55
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿から扇沢
ハイウェイバスドットコム利用
 https://www.highwaybus.com/gp/index

帰り
 扇沢〜アルピコ交通バス〜大町温泉郷
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/ogizawa/

 大町温泉郷〜アルピコ特急バス〜長野駅
https://www.alpico.co.jp/traffic/express/nagano_omachi/

 長野〜JR新幹線〜大宮
えきネットで事前購入 30%引き
https://www.jreast.co.jp/
その他周辺情報 扇沢駅・ターミナル
 https://www.alpen-route.com/facilities/station/station09.html
 水あり・トイレ他レストラン・自販機等々あり

種池山荘
 https://www.kasimayari.jp/index.htm
 ピザ数量限定です
 冷え冷えのビール缶貰えます
 
テント場
 山荘から少し離れているので、夜中のトイレが無理かな
 木々に囲まれているので夕方蚊の大群に襲われます
 トイレの匂いぎやばい、マスク持参で!
 水有料、水入れ持参すること
 テント撤収時に使い捨て手袋と便利
 
薬師の湯 日帰り温泉
 http://o-yakushinoyu.com/
新館方は、
リンスインシャンプー・ボディーソープ・水風呂・露天風呂、洗い場たくさん有り、ドライヤー2台、
新宿駅からバス🚌出発
1
新宿駅からバス🚌出発
扇沢に着きましたー青い空✨
朝食をパッパと済ませ、準備完了
2023年09月10日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/10 6:10
扇沢に着きましたー青い空✨
朝食をパッパと済ませ、準備完了
扇沢駅で水を調達できます。アルプスの天然水
美味しいです
1
扇沢駅で水を調達できます。アルプスの天然水
美味しいです
出発しまーす。ザックが重い
2023年09月10日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 6:10
出発しまーす。ザックが重い
扇沢出発、登山口までアスファルトです
1
扇沢出発、登山口までアスファルトです
2023年09月10日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 6:21
ここが登山口です。
タクシー🚕も送迎もあるんですね
2023年09月10日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 6:35
ここが登山口です。
タクシー🚕も送迎もあるんですね
ここから登り、荷物が重いのでゆっくり登ります
1
ここから登り、荷物が重いのでゆっくり登ります
登山口手前におトイレあります
綺麗だったそうですよ
2023年09月10日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 6:35
登山口手前におトイレあります
綺麗だったそうですよ
手書きの看板♡愛が感じられます
2023年09月10日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 6:37
手書きの看板♡愛が感じられます
岩ゴロゴロの道ですが、歩きやすいです、段差の高低差が調整されています
ただ帰り道は、この石達に悩まされました💧
とても滑るので滑る、滑るで転んでしまうんです
2023年09月10日 07:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 7:18
岩ゴロゴロの道ですが、歩きやすいです、段差の高低差が調整されています
ただ帰り道は、この石達に悩まされました💧
とても滑るので滑る、滑るで転んでしまうんです
気持ちいい♡これが見たくて来ちゃうんです
2023年09月10日 07:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 7:19
気持ちいい♡これが見たくて来ちゃうんです
ベンチ♡助かります
2023年09月10日 07:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 7:30
ベンチ♡助かります
ケルン発見
青い空と山々♡♡
2023年09月10日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 7:31
青い空と山々♡♡
爺ちゃんありがとう
2023年09月10日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 7:59
爺ちゃんありがとう
2023年09月10日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 8:05
駅見岬(ここから扇沢駅見えます
2023年09月10日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/10 8:31
駅見岬(ここから扇沢駅見えます
紅葉🍁少し始まってます
2023年09月10日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 9:02
紅葉🍁少し始まってます
ここから石畳
2023年09月10日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 9:25
ここから石畳
高級料亭の入口みたい
2023年09月10日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 9:25
高級料亭の入口みたい
石畳、行きは良い良い、帰りは怖かったです
私のリュックは、ちょっと小さいのでリュックに小さいリュックをくくりつけてみました!荷物別けが出来てとてもよかったのですが、取付が面倒&外れたりしてました改良しないとです
石畳、行きは良い良い、帰りは怖かったです
私のリュックは、ちょっと小さいのでリュックに小さいリュックをくくりつけてみました!荷物別けが出来てとてもよかったのですが、取付が面倒&外れたりしてました改良しないとです
ナナカマド真っ赤に色付いてます
2023年09月10日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 9:34
ナナカマド真っ赤に色付いてます
良い香りに満ちていています。
2023年09月10日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 9:40
良い香りに満ちていています。
松ぼっくり?真っ黒
2023年09月10日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:00
松ぼっくり?真っ黒
あざみ沢という場所
2023年09月10日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:02
あざみ沢という場所
今回もエトさんと一緒に登れて至福の喜び
3
今回もエトさんと一緒に登れて至福の喜び
これからガラ場所になるそうです
2023年09月10日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:11
これからガラ場所になるそうです
ガラ場所、一歩踏み間違えたら左手は崖、怖い😱
2023年09月10日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/10 10:15
ガラ場所、一歩踏み間違えたら左手は崖、怖い😱
ガレ気をつけて渡ります
ガレ気をつけて渡ります
晴れていたら、ここから富士山見える🗻
2023年09月10日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/10 10:27
晴れていたら、ここから富士山見える🗻
やっとお花を撮れる余裕がきました
2023年09月10日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 10:47
やっとお花を撮れる余裕がきました
チングルマのお出迎えに感謝
2023年09月10日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 10:50
チングルマのお出迎えに感謝
山荘前!!テンションあげあげ
山荘前!!テンションあげあげ
頑張れた。登ってきたよー
2
頑張れた。登ってきたよー
ピザ🍕食べよう 数量限定の為、テントは後回しにすることにしました
2023年09月10日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:52
ピザ🍕食べよう 数量限定の為、テントは後回しにすることにしました
メニュー
2023年09月10日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:58
メニュー
2023年09月10日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 10:58
かわいい😍どれにしよう??
2023年09月10日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 10:58
かわいい😍どれにしよう??
ピザ頼んでから、30分かな?熱々の硬めの…パリパリかな✨ピザでした
3
ピザ頼んでから、30分かな?熱々の硬めの…パリパリかな✨ピザでした
テント場!木々に囲まれているので、強風とかには安心かも、クマ🐻は怖いですね。小屋からだいぶ離れているので、夜のトイレはとても怖くって行けませんでした
2
テント場!木々に囲まれているので、強風とかには安心かも、クマ🐻は怖いですね。小屋からだいぶ離れているので、夜のトイレはとても怖くって行けませんでした
かわいいね!
2023年09月10日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 13:06
かわいいね!
稜線繋げたいねーー来年の行く?
うんうん行こう
2023年09月10日 16:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 16:06
稜線繋げたいねーー来年の行く?
うんうん行こう
テント札
ピザの販売は12時までなんだって、数量達し次第終了だそうです
2023年09月10日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/10 16:10
ピザの販売は12時までなんだって、数量達し次第終了だそうです
少しお散歩しましょう
2023年09月10日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 16:15
少しお散歩しましょう
ここは、チングルマの群生地だね
2023年09月10日 16:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/10 16:15
ここは、チングルマの群生地だね
本日二回目の乾杯🍻
2023年09月10日 17:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/10 17:09
本日二回目の乾杯🍻
おはよう☀テン場を4時20分ぐらいに出発、爺ヶ岳目指します。日の出見れるかな?
2023年09月11日 04:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 4:58
おはよう☀テン場を4時20分ぐらいに出発、爺ヶ岳目指します。日の出見れるかな?
幻想的だねーーあ!雷鳥さんの声聞こえるね
2023年09月11日 04:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 4:58
幻想的だねーーあ!雷鳥さんの声聞こえるね
リュックが軽いので、楽々です
1
リュックが軽いので、楽々です
雲海素敵💓
2023年09月11日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 5:02
雲海素敵💓
ピンク色
2023年09月11日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:02
ピンク色
絵になるね
2023年09月11日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 5:03
絵になるね
朝日に向かって進みます
1
朝日に向かって進みます
えとさん、いつも素敵な写真をありがとう
1
えとさん、いつも素敵な写真をありがとう
わーーーなんて素敵な景色、ガスが出ちゃったけど
これは、これで幻想的だね
2023年09月11日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 5:15
わーーーなんて素敵な景色、ガスが出ちゃったけど
これは、これで幻想的だね
爺ヶ岳、山頂到着しましたー
2023年09月11日 05:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:20
爺ヶ岳、山頂到着しましたー
ガレガレの山頂
2023年09月11日 05:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 5:22
ガレガレの山頂
中と北もせっかくだから行こうっか、下山遅くなっちゃくけど
2023年09月11日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 5:25
中と北もせっかくだから行こうっか、下山遅くなっちゃくけど
良き時間
太陽見えたーー
2023年09月11日 05:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:29
太陽見えたーー
稜線と太陽、霧がかかって幻想的
2023年09月11日 05:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:31
稜線と太陽、霧がかかって幻想的
楽しい時間
あっちの山は?何処だ
いつかはいってみたい、剱岳も
2
あっちの山は?何処だ
いつかはいってみたい、剱岳も
中峰方面
2023年09月11日 05:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 5:36
中峰方面
到着!ガスガスで何も見えない😭
2023年09月11日 05:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:42
到着!ガスガスで何も見えない😭
素敵な素敵な時間♡こんな時を過ごせて幸せ
2023年09月11日 05:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:42
素敵な素敵な時間♡こんな時を過ごせて幸せ
2023年09月11日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 5:48
あれが北峰かな?
2023年09月11日 05:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:51
あれが北峰かな?
種池山荘見えたーー
2023年09月11日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:54
種池山荘見えたーー
2023年09月11日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 5:54
北嶺山頂道が無く行けなかったです
2023年09月11日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/11 6:06
北嶺山頂道が無く行けなかったです
2023年09月11日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/11 6:24
雷鳥さん発見💡、今日はたくさんたくさん雷鳥さんに逢えました、ここは3匹もいるよ
2023年09月11日 06:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 6:28
雷鳥さん発見💡、今日はたくさんたくさん雷鳥さんに逢えました、ここは3匹もいるよ
来年は繋げたいねーー唐松まで
3
来年は繋げたいねーー唐松まで
朝ごはん、私はチリトマト
1
朝ごはん、私はチリトマト
片付けおわり〜ーこれから下山します
1
片付けおわり〜ーこれから下山します
チングルマかわいい♡
1
チングルマかわいい♡
登山道にいたキノコ達 色とりどり沢山あったよー
1
登山道にいたキノコ達 色とりどり沢山あったよー
最後のキノコ!!
1
最後のキノコ!!
下山
2023年09月11日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 11:29
下山
カメラを撮る余裕やっと出てきました
2023年09月11日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
9/11 11:31
カメラを撮る余裕やっと出てきました
扇沢着きました、写真撮影終わったと思ったら大粒の雨でした。
2023年09月11日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 11:45
扇沢着きました、写真撮影終わったと思ったら大粒の雨でした。
大町温泉郷でバスを降りて、こちらの日帰り温泉施設で汗を流してきます。
2023年09月11日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 12:50
大町温泉郷でバスを降りて、こちらの日帰り温泉施設で汗を流してきます。
焼チーズカレー美味しそうだなー
2023年09月11日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/11 12:50
焼チーズカレー美味しそうだなー
お風呂上がりはーー🍺
   おつかれ山乾杯
1
お風呂上がりはーー🍺
   おつかれ山乾杯
気持ち良かったです。
水風呂があったのでアイシングもできました
2023年09月11日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 14:41
気持ち良かったです。
水風呂があったのでアイシングもできました
バス停の近くにオブジェ発見💡
カフェとかいろいろあります。
アルピコ交通バスにストックを忘れてました、先程連絡
そしたら届けてくれました♡♡めちゃくちゃ優しい
2023年09月11日 14:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 14:45
バス停の近くにオブジェ発見💡
カフェとかいろいろあります。
アルピコ交通バスにストックを忘れてました、先程連絡
そしたら届けてくれました♡♡めちゃくちゃ優しい
バス停の横にもある、カフェレストラン 素敵💓
2023年09月11日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/11 14:51
バス停の横にもある、カフェレストラン 素敵💓
先程のお店であんバターを購入しました
お豆腐のブランマンジェを試食させて貰いました
絶品でした♪♪また寄れる時があったら食事もしてみたいお店になりました。ありがとう爺ヶ岳、ありがとう北アルプス、ありがとう山々、ありがとう友よ
2023年09月11日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
9/11 15:01
先程のお店であんバターを購入しました
お豆腐のブランマンジェを試食させて貰いました
絶品でした♪♪また寄れる時があったら食事もしてみたいお店になりました。ありがとう爺ヶ岳、ありがとう北アルプス、ありがとう山々、ありがとう友よ
ただ今、南国系が花盛りです
2023年09月13日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/13 10:43
ただ今、南国系が花盛りです

感想

登山口から登頂まで、とても良く整備されていました
ただ下山時の石がとてもツルツルぬるぬるしていたので、慎重になりだいぶ時間をかけて下った方が賢明だとです。
タクシー🚕が登山口まで迎えに来てくれるそうです
4人でしたら、駅までいってもバス代と変わらず行けるとおもいます。山小屋で頼めます

来年は爺ヶ岳から唐松に繋げて歩きたいと思いました。
登山口は、扇沢から唐松がいいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

雲海も朝日がのぼる前の空もガスに包まれた日の出もとてもキレイだったね✨
おつかれ山でした❣️
2023/9/14 17:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら