ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592870
全員に公開
ハイキング
甲信越

不動峰

2015年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
16.1km
登り
1,027m
下り
1,045m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:10
合計
6:31
距離 16.1km 登り 1,045m 下り 1,045m
8:16
184
スタート地点
11:20
11:23
150
13:53
14:00
26
車にいったん戻る
14:26
21
五郎山ふもとの神社
14:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般道ではありません。テキトーに歩いています。
8:16高遠の街中の駐車場において出発
8:18街中を通る。あやしい。
2015年02月22日 08:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 8:18
8:16高遠の街中の駐車場において出発
8:18街中を通る。あやしい。
8:26先週2/11 だるま市で賑わった鉾持神社を登り口にした。長い階段。本社の手前から右手に入った。
2015年02月22日 08:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 8:26
8:26先週2/11 だるま市で賑わった鉾持神社を登り口にした。長い階段。本社の手前から右手に入った。
8:59雪がでてきた。
2015年02月22日 08:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 8:59
8:59雪がでてきた。
9:25三角点はすぐ見つかった。
2015年02月22日 09:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 9:25
9:25三角点はすぐ見つかった。
10:07古い道形はこのとおり通れない。
2015年02月22日 10:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 10:07
10:07古い道形はこのとおり通れない。
・・・なので、左に上がった。
古い道がどんどん掘れて、二重山稜のようになった?この先ずっ〜と。
2015年02月22日 10:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 10:08
・・・なので、左に上がった。
古い道がどんどん掘れて、二重山稜のようになった?この先ずっ〜と。
10:30深い所があったのでスノーシューを履いたが、300mほどで脱ぐことになる。
2015年02月22日 10:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 10:30
10:30深い所があったのでスノーシューを履いたが、300mほどで脱ぐことになる。
10:40薄日がさす。午後は雨予報。
2015年02月22日 10:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 10:40
10:40薄日がさす。午後は雨予報。
途中でまたスノーシューを履いて、
11:20不動峰の頂上
後ろに守屋山などが見えている。
2015年02月22日 11:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 11:20
途中でまたスノーシューを履いて、
11:20不動峰の頂上
後ろに守屋山などが見えている。
11:45 20分ほど戻って別の尾根を下る。楽しそう。
2015年02月22日 11:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 11:45
11:45 20分ほど戻って別の尾根を下る。楽しそう。
12:02尾根の末端
2015年02月22日 12:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 12:02
12:02尾根の末端
12:03林道に下り立つ。
2015年02月22日 12:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:03
12:03林道に下り立つ。
12:07川を渡る。何となく春が近い感じ♪
2015年02月22日 12:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:07
12:07川を渡る。何となく春が近い感じ♪
12:08対岸の尾根をめざして登る。
2015年02月22日 12:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:08
12:08対岸の尾根をめざして登る。
12:26不動峰東峰から南下してきた尾根に乗った。
2015年02月22日 12:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:26
12:26不動峰東峰から南下してきた尾根に乗った。
12:31東の眺め。尾根が重なって見える。
突き出ている3つのコブは入笠山から釜無山の途中にあたる。右と左端は登頂済み。
その手前は入笠山から鹿嶺高原への尾根。通行済み。
さらに手前の低い尾根はまだ行っていない。検討中。
2015年02月22日 12:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 12:31
12:31東の眺め。尾根が重なって見える。
突き出ている3つのコブは入笠山から釜無山の途中にあたる。右と左端は登頂済み。
その手前は入笠山から鹿嶺高原への尾根。通行済み。
さらに手前の低い尾根はまだ行っていない。検討中。
12:38三角点。以前来たときは、ここから右斜面を適当に下りた。今日は直進する。
2015年02月22日 12:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 12:38
12:38三角点。以前来たときは、ここから右斜面を適当に下りた。今日は直進する。
13:27 !なんと道標「じょうやまコース」とある。どこのことだ?
2015年02月22日 13:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:27
13:27 !なんと道標「じょうやまコース」とある。どこのことだ?
13:29三角点にシール。
さっきの石にもあり、お菓子の包装シールとかかな?と思ったのだけど.
ucode・・・検索したら出てきたが、何のことだかわからん。 
2015年02月22日 13:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:29
13:29三角点にシール。
さっきの石にもあり、お菓子の包装シールとかかな?と思ったのだけど.
ucode・・・検索したら出てきたが、何のことだかわからん。 
ここから右折。良い所に下りれるだろうか。
2015年02月22日 13:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:31
ここから右折。良い所に下りれるだろうか。
13:35昔は栗や梅の林だったところに着いた。
あれは水路橋に見えるが、通れるだろうか。
人間界を前に、ここで身なりを少し整える。
2015年02月22日 13:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:35
13:35昔は栗や梅の林だったところに着いた。
あれは水路橋に見えるが、通れるだろうか。
人間界を前に、ここで身なりを少し整える。
13:43やはりあの橋を渡るのはヒトの道に反するよう。
あとで反対側をみたら、さくらの湯のすぐ脇だった。
2015年02月22日 13:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:43
13:43やはりあの橋を渡るのはヒトの道に反するよう。
あとで反対側をみたら、さくらの湯のすぐ脇だった。
反対側にお寺が見えたので、遠回りになるがコチラへ。いまスパッツをとったのに・・・もぐる。
2015年02月22日 13:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:43
反対側にお寺が見えたので、遠回りになるがコチラへ。いまスパッツをとったのに・・・もぐる。
14:00車にもどって、次のミッションへ。
長靴に傘だけ持ってまた歩きだす。
2015年02月22日 14:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 14:00
14:00車にもどって、次のミッションへ。
長靴に傘だけ持ってまた歩きだす。
また街中を通る。1月の五郎山の足跡と繋げるのです。
2015年02月22日 14:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 14:03
また街中を通る。1月の五郎山の足跡と繋げるのです。
14:26まじめに神社まで登った。これで折り返し。
2015年02月22日 14:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 14:26
14:26まじめに神社まで登った。これで折り返し。
14:47ゴールです。
2015年02月22日 14:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 14:46
14:47ゴールです。
さくらの湯から、下りてきた辺りが見える。(木で良く見えないけど)水路橋も左端に写っている。
2015年02月22日 15:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 15:32
さくらの湯から、下りてきた辺りが見える。(木で良く見えないけど)水路橋も左端に写っている。

感想

いくつかの計画を考えてみたが、午後が雨予報なので手近な里山にした。
伊那山脈第1ブロック〜第4ブロック完歩プロジェクト・・・・なんて無いですけど、上伊那地方に関わるところはこだわってみたい。今回は第1ブロックの南端を歩き、できれば町場を歩いて1月の第2ブロック北端とも繋げてしまおうというものである。
はじめ2/11に予定してみたが、登り口の鉾持神社の「だるま市」で町中ごったがえす日だったので、延期していたのだ。

出発が8時過ぎになり、スパッツつけた怪しいおっさんを人目にさらすことになってしまった。はじめは雪が無かったが、じきに出始める。まつたけ山なので秋にはとても入れない地帯だ。左右からの太い尾根から、それぞれ道形が合わさってくるのも里山の特徴だ。
1140mくらいから上部は以前に歩いているので、そこまででも良かったのだけど、天気が持ちそうなので不動峰まで行こう。
シカのトレイスはありがたく使わせていただく。いくつかのコブの下りは北向きになるので、雪が深くスノーシューをつける。南斜面の上りにかかって、すぐ外すことになったけど、最後の方では再装着。
不動峰に到着。4回目になるが、いずれも1月か2月だ。東峰から南へ伸びる尾根の末端に下りる予定だが、途中までは歩いているので、ちょっとひねったコースにしてみた。〇〇〇〇だから。未知の尾根を下って、反対の斜面をテキトーに登って目的の尾根(東峰南尾根)に乗る。最後は町に向かって下りるので、どんな結末になるかドキドキだったが、果樹園跡経由でお寺に穏便に出ることができて良かった。

車に戻ってから、次のミッションは1月の五郎山の上り口まで往復すること。ずーっと街中を歩くことになるので、ちょっと着替えて散歩を装う。小一時間の散歩で目的を達して、さくらの湯へ約1分車を動かした。

天気は夕方までもったので、もう少し遠くの山に行けたじゃん・・・というのは結果論ですから、今日はこれでOKです。のんびりと歩けて、目的も達成して、あ〜面白かった♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

インテリジェント基準点
何故かyamaさんが藪を歩いているより
町を歩いることに「おおっ 」と驚いちゃいます
お菓子の包装シール?は

http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/intelli_kijun/

だそうです
この先「三角点」に関するイロイロ・・・も無くなるそうですね。。
2015/2/22 22:22
Re: インテリジェント基準点
お菓子のシールと思ってはがさないで良かった
情報提供ありがとうございます。
「仕様」によると、側面をくり貫いて埋めるようなことを書いてあるけど、それともアレがICタグと一体になっているのかナ
三角点が割られているのをたまに見るけど(最近はヤブ山ばかりなので記憶に遠いが)そういうリスクも考えているのかな。
2015/2/23 23:28
人間界を前に、・・・
ここで身なりを少し整える。・・・・

ツボに嵌りました。

さくらの湯で風呂浴びてた人には、yama-take さんの姿が・・・

どう映ったのか・・・も・・・

最後の一枚、自分の姿を見てるみたいでした。
2015/2/27 22:57
Re: 人間界を前に、・・・
スパッツをとり、スノーシューはバッグに入れ・・・・
ちょっとは気にするのです。

風呂からは見えなくて良かった・・・・
2015/2/28 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら