厳冬期はどこへやら春山の雰囲気の岩木山 百沢スキー場から
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 886m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※上記ルート図とコースタイムは山頂アタック組のものです。 約半数の人は焼け止まりヒュッテ付近から鳥海山側に登り、登山道尾根を滑走して戻ったようです。 今回は岩木山百沢スキー場のリフトを使った山行です。 土日祝日のリフト運行時間はAM9:00からとなっています。 その他の詳細は下記オフィシャルホームページを参照願います。 http://www.hyakuzawa-ski.com/ 登山ポストはありませんので、各自それなりの対応が必要になります。 スキー場ゲレンデ以外に指導標などは一切ありませんので、地形図・コンパス等を持参するようにしてください。 森林限界付近で尾根が細かく分かれていきますので、下山の際は注意するようにしてください。 森林限界以上の斜面はそれなりの傾斜になって行きます。 滑落や雪崩などに細心の注意をしてください。 どこで雪崩が起きても不思議がない斜面ですので、沢の中を登ったり滑走しないようにした方がよいかと思います。 この日はまだカリカリにクラストしている斜面はありませんでしたが、最近の陽気でそろそろ上部の方はクラストしてくるかもしれません。 樹林に入ると「妖怪イタツカミ」が出てきました(笑) |
その他周辺情報 | 岩木山百沢スキー場でリフト券を買うと、付近の温泉施設の100円割引券がもらえます。 http://www.hyakuzawa-ski.com/03_service/index.html ↑このページの一番下です。 ※ 最終コンビニ ローソン 岩木町賀田店が最終のコンビニになります。 http://store.lawson.co.jp/store/099872/ |
写真
感想
スキー合宿の二日目
今日は前日教えてもらった事を、バックカントリーで実践するためにスキー場上部へGO!
と言えば都合がいいけど、ただ単に岩木山に登りたかっただけとも言う(笑)
事前の天気予報では気温が高く、雨が降るような事を言っていましたが、前日の宴会で大騒ぎしている間に雨は夕方以降にずれ込んだようでした。
そうとは知りませんでしたが、行ける所まで行ってみよ〜♪的ないつものノリで出発!
昨日と違ってシッカリとザックを背負ってはいるけど、今日はリフトを使ってスキー場上部まで楽をさせてもらいます。
始めてリフトを使って岩木山にスキーで登りましたが、リフトの運行開始が9時と、通常の山行よりだいぶ遅めのスタートですが、その時間を簡単に帳消しにしてくれるリフトは素晴らしい!と思いました。
時間もそうですが、何といっても楽チンなのがまたいいですね(笑)
と、楽をしたはずですが、歩き出すとジワリジワリと先頭集団から遅れだし、森林限界を越えたあたりでは、完璧に追いつけない状況になってしまいました(^_^;)
それでも風に吹かれつつも一歩一歩マイペースで進みますが、先が見えてからが長い岩木山は、やはりこのコースでも健在です。
あそこまで行ったら今日はソコまでにしようかな?そんな事を何回考えながら登った事か(爆)
結局、耳成岩まで何とか登りつめ、本当に今日はココで終わり!とも思いましたが、
え〜い、ココまで来たら山頂はスグソコ!行ってしまえ〜!!と突然思い(笑)結局山頂まで登ってしまいました。
やはり一人じゃないと頑張れるものですね。一緒に頑張ってくれた皆さんに感謝感謝です m(_ _)m
おかげさまで今季初の岩木山山頂に立ち、久しぶりに360度の素晴らしい展望を味わう事もできました。
そんな素晴らしい山頂を後にして、次はいよいよ以前から気になっていた耳成岩から百沢スキー場方面の斜面の滑走です。
登りで結構な斜度だと思っていたので、滑りだす時の気合いもパンパン!
ヒャッホ〜〜〜〜〜!
パウダーとはいかないけど軽い雪がパフパフで最高でした。
さすがに一番斜度が厳しい付近は軽くクラストしていましたが、そこを過ぎるとまたしてもゴチソウサン!の斜面が続きます。
昨日教えてもらった事を頭に入れつつ、広大な斜面を気持ちよく滑り降りる事ができました。
しかし森林限界を過ぎたあたりから雪が妖しくなり、焼け止まり小屋の標高あたりからはもうダメ!
妖怪イタツカミのお出ましぃ〜〜〜〜〜
まだ2月なんですけど、今年は例年より一ヶ月くらい早いような気配を感じつつ、何とかゲレンデトップまで滑り降りていきました。
そして一気にスキー場を滑り降り、スキーセンターで気持ちよくチョット遅めのお昼ご飯!
こんな事が出来たのは、やはりリフトのおかげだったんですよね。今後はリフトを利用させていただくことが増えるかもしれません(爆)
こんな感じで前日のレッスンをバックカントリーで実践してみましたが、
足首!スネ!腿から腰!肩!そしていつもの根性!これを頭の中で叫びつつ滑ると、確かにいつもより強引さが減ったような気はしました。
今後もこれらを意識して滑って行きたいと思いますが、問題はそれをシッカリ覚えていられるかですね(^^ゞ
今回は二日間にわたって皆様にお世話になり、おかげさまで楽しいスキーをすることができました
ありがとうございました!
天気予報は「雨」
なのに低気圧はどこへいったのやら、朝から晴れて岩木山はまるまると青空の前に立っていました
初めてのスキー合宿は、最高の天気のままでした
リフトで楽々と近づいて、緩んできている雪をシール効かせていきました
森林限界を超えて雪質が良くなってきたところで焼止まりヒュッテ方面隊と分かれて山頂へ
だんだんと強まる傾斜と雲を勢いよく飛ばす風
辛いけれど楽しい登りでした
耳成岩の脇でスキーを外してツボ足で山頂へ
まるで3月のような穏やかさの中、雲も晴れた山頂で奥宮にお参り
飛ぶように駆け下ったのは気持ちよかった!
ちょっとスキーを担いででも持ち上げればよかったかな、とは思いましたが(笑)
まあ、へなちょこの私では、下るに精一杯の斜面ですが…
楽しく楽しく綺麗なバーンをひとすべり、ふたすべり
前日の濃厚なI講師の教えを頭にぐるぐるさせながらがんばってきました
樹林からはイタツカミさんがちょっかい出してきて、足はぱんぱんになりました
今年は春が早いですね
来年はもう少し厳しい時にもがんばれるようになっていたいなぁー
ぜひぜひまた、このような楽しい「合宿」したいです(^o^)/~~
前日は弥生コースからで今日は百沢からピークに2日続けて行って来ました。
今日はたくさんの方々と一緒に滑れていつもと違い楽しかったです。
今日はありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する