厳冬期の上水晶谷でテン泊!朝明から御在所岳周回雪山ハイク
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
<2/21(土)>
8:35 朝明渓谷駐車場
10:00 根ノ平峠〜休憩 10:30
11:30 尾根途中で昼食 12:15
13:15 青岳
13:55 国見岳
14:28 国見峠〜休憩 14:35
15:00 御在所岳〜休憩 15:20
15:30 北西尾根下降口
17:00 上水晶谷
17:35 テン場
<2/22(日)>
7:25 テン場
8:50 根ノ平峠〜休憩 9:05
10:06 朝明渓谷駐車場
天候 | 2/21(土)晴れのち曇り 2/22(日)小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬季は駐車場代の徴収は無いようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆朝明駐車場〜根ノ平峠 林道から途中で橋を渡り山道に。根ノ平峠まで危険箇所なし。 ◆根ノ平峠〜国見岳 尾根伝いに進むだけですが、ところどころ急斜面あり、凍結もあり。 雪深い為、ワカンかスノーシューが有利。 ◆国見岳〜御在所岳 国見峠までは単調な下り。1ヶ所ロープ有り。 国見峠からスキー場へ直登可能。 ◆御在所岳〜北西尾根〜上水晶谷 北西尾根は序盤アップダウンがあり、その後急斜面が続く。雪屁が多いので要注意。 ◆上水晶谷〜根ノ平峠 沢沿いの登り。何度か沢が合流する点があり、GPSなどで確認する方がよい。 渡渉多々あり。 |
その他周辺情報 | ◆温泉 グリーンホテル 料金)670円 営業時間)10:00〜18:00 http://www.green-hotel.jp/sub02/ |
写真
感想
赤岳に行く予定でしたが、日曜が悪天予報だった為中止に。
climb likeさんが代案を立てて頂き、朝明から入り鈴鹿の上高地でテン泊することに。
根ノ平峠から終始ワカンラッセルとなり、国見岳までは思ったより長く、
昼休憩込みで3時間30分も掛かりました。
しかし、ここからの鈴鹿山脈の展望は最高です。
釈迦ヶ岳、藤原岳、御池岳、霊仙山、御在所岳、雨乞岳にイブネ・クラシ。
山深い景色をずっと眺めていたくなります。
国見峠からはスキー場へ直登し、あっさり御在所岳山頂へ。
冬にも登れて良かったです。
御在所岳から北西尾根を激下りし、鈴鹿の上高地へ降り立って適当なところで幕営。
夜は野外で鍋パーティ!likeさんが用意頂いたキムチ鍋で体も温まり、
ワインや梅酒で山談義を楽しめました。いつもありがとうございます!
二日目は霧雨の中スタート。
根ノ平峠までは延々と地味な登りが続きます。
渡渉も多いので少々気を使う場面も。
本降りになる前に下山出来て良かったです。
厳冬期に鈴鹿でまたテン泊が出来て良かったです。
climb likeさん、計画から鍋まで色々とありがとうございました!
COOPER
今回は厳冬期の赤岳挑戦を狙ってましたが、
メインになる22日が悪天候のため急遽‘鈴鹿の上高地‘テン泊に決定。
初日は夕方までは天気がよさそうなので、朝明から根の平峠まで上がって、稜線歩きを満喫して、国見岳、できれば御在所まで行って、北西尾根を下って上水晶谷でテン泊というプラン。
国見岳までの稜線は低木の枝に苦しめられたり、雪の急斜面に苦しめられ、時間が掛かりましたが、鈴鹿らしい眺望を満喫しながらの稜線歩きを楽しめました。
国見岳からは意外にすんなりと御在所まで来れたので、あとは北西尾根を下るだけ。
はじめのうちはアップダウンがあり登りがしんどかったですが、
ノートレースを進むのが気持ちいい♪
ピークを過ぎると雪庇に気をつけながらの激下り。
上水晶谷で水を補給して、‘鈴鹿の上高地‘雪中泊。
今回は気温高めで外気温がマイナス1度ほど。
しかも風はほとんどないので、雪中鍋をすることに!!
マットをひいてまったりしながらのキムチ鍋と梅酒・ワインは格別でした。
COOPERさんにも満足していただいたみたいで、身も心も満腹。
2日目は気になっていたシンボルツリーを散策。
どこにあるか?心配でしたが、シンボルツリーだけに一目で発見でき、これも満足。
心配だった雨も早めに出発したこともあり、小雨程度でよかった。
今回もいろいろとニューアイテムを試すことが出来て、楽しく充実した山行になりました。
COOPERさんには無理やり鈴鹿に引きづり込んだ感がありましたが、
楽しい山を過ごせました。
また今度は皆でテン泊して、鍋を囲みたいものですね。
ありがとうございました。
ブログにも詳細を載せています。
じゃんだらりん登山日記
http://climblike.blog.fc2.com/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Hiroo1991さん, climb-likeさん 今晩は。
昨年の紅葉期、ほぼ同じコースを逆回りで歩きました。
重荷を背負って雪の北西尾根を下るのは大変じゃなかったですか?。
二日目が晴れていれば雪の上高地界隈が楽しめのに少し残念でしたね。
やられた!って感じです。
onetotani さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回急遽鈴鹿テン泊になり、‘鈴鹿の上高地‘でテン泊したく、
onetotani さんのレコを参考にさせていただき、
初日は天気が良いので行けるところまで行くつもりで、周回コースにして、
2日目は雨予報でしたので、行程の短いこの周りになりました。
北西尾根の下りは雪がしっかりついていたので激下りは思ったより良かったのですが、
御在所からの下り初めはアップダウンが辛かったのと、国見岳への稜線の密林地帯には苦しめられました。
上高地は小雨だったのが残念でしたが、とても楽しめ、また秋などに再訪したいと思いました。
充実した2日間を過ごせました。
八ヶ岳・赤岳と聞いていたので心配していました。
悪天候で鈴鹿のテン泊に変更されたんですね。無事で良かったです。
お二人とも厳冬期のテン泊がお好きですね。
青空がいっぱいで鈴鹿山脈の素晴らしい眺望を堪能されましたね。
土曜日はどこも春の陽気でしたね。
climb likeさんにお尋ねします。
ツェルトの真ん中が膨らんでいるのは何ですか。広く使えそうですが。
アンニョンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
赤岳はメインの2日目が悪天候のため急遽、鈴鹿の上高地テン泊になりました。
雪中泊はやっぱり魅力いっぱいです。
今回は暖か過ぎなくらいでしたが、風もなく雪中鍋も体験できて
土曜日は景色も満喫出来て満足の山行になりました。
ツェルトは中にインナーポールを入れてます。
中が広がるのでお勧めですよ。
ブログにも載せています。
http://climblike.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
onetotaniさん、こんばんは。
僕は鈴鹿に詳しくないので今回はclimb likeさんにおんぶにだっこでした。
北西尾根はそれほど大変ではなかったですが、僕も国見岳まで続く密林帯の登りが
厄介でした。
二日目の天気は残念でしたが、雪の上高地はいいところでした。
annyonさん、こんばんは。
さすがにこの天気で赤岳はもったいな過ぎますね。
ということで鈴鹿へ行ってきましたが、冬の上水晶谷はいいところでした。
気温も穏やかで静かなテン泊を楽しめました。
初日は鈴鹿山脈の展望も楽しめて素晴らしかったですよ。
また鈴鹿ご一緒しましょう。
COOPER
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する