ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593267
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳山麓】飯盛山でスノーハイキング。雪山気分を満喫!

2015年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:21
距離
10.2km
登り
413m
下り
496m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:36
合計
4:21
10:35
63
11:38
11:56
73
13:09
13:20
7
13:27
13:34
44
平沢登山口分岐地点
14:18
14:18
38
平沢集落
14:56
清里駅
■ルート:野辺山駅=平沢峠=平沢山(巻道)=飯盛山=平沢=清里駅。
■コースタイム:3時間40分(山と高原地図・夏道)
■行動時間:10時35分‐14時56分(4時間21分・休憩を含む) 
■距離:約10.2km
■累積標高差(登り):368m
      (下り):439m
■歩行速度:2.72km/時間
天候 歩き始めから14時過ぎまでガスで何も展望はありませんでした。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■往路:八王子(6:54-8:38)甲府(8:53-9:43)小渕沢(9:57-10:29)野辺山
■復路:清里(15:45-15:57)小渕沢(16:22-17:08)甲府(17:30-19:07)高尾(19:11-19:17)八王子
*各駅停車で移動しています。
コース状況/
危険箇所等
■平沢峠の入口付近から雪がありました。平沢集落に下山するまでトレースはしっかりとついており踏み固まっているので歩きやすいです。軽アイゼンを使用して歩きましたが、下山路は着けなくても大丈夫そうです。
■全体的に融雪していましたので、今後凍結する可能性もあります。
■下山後に清里駅に向かう道を間違えてしまい20分ほどロスをしていますが、ルート図とコースタイムには含めておりません。
その他周辺情報 ■日帰り温泉:パノラマの湯(甲斐大泉駅下車3分)
 http://panoramanoyu.sakura.ne.jp/index.htm
*今回は利用しませんでしたが、電車を一本遅らせるつもりなら立ち寄れます。展望の良い温泉です。
10:35
野辺山駅。標高が1345mあり、鉄道の駅としては一番高い所にあります。ここから歩き始めます。
2015年02月22日 10:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 10:35
10:35
野辺山駅。標高が1345mあり、鉄道の駅としては一番高い所にあります。ここから歩き始めます。
車道の雪は除雪されていました。
2015年02月22日 11:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 11:01
車道の雪は除雪されていました。
獅子岩の標識を目当てに進みます。
2015年02月22日 11:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 11:09
獅子岩の標識を目当てに進みます。
平沢峠に続く車道ですが、この辺から雪が出て来ます。
2015年02月22日 11:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 11:20
平沢峠に続く車道ですが、この辺から雪が出て来ます。
11:38
平沢峠の駐車場にテントを張っている一団がいました。
2015年02月22日 11:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 11:38
11:38
平沢峠の駐車場にテントを張っている一団がいました。
11:56
アイゼンを着けて歩き始めます。今日初めてアイゼンを着ける方もいますので、多少てこづっています。私は、軽アイゼンで歩きます。
2015年02月22日 11:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 11:56
11:56
アイゼンを着けて歩き始めます。今日初めてアイゼンを着ける方もいますので、多少てこづっています。私は、軽アイゼンで歩きます。
平沢山への登りですが、この辺が一番傾斜のきつい所です。と言っても、他の山の傾斜に比べれば易しい傾斜です。
2015年02月22日 12:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:02
平沢山への登りですが、この辺が一番傾斜のきつい所です。と言っても、他の山の傾斜に比べれば易しい傾斜です。
気持ちの良い林が続きます。
2015年02月22日 12:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:07
気持ちの良い林が続きます。
2015年02月22日 12:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:24
南に面している斜面は一部融けていました。
2015年02月22日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:42
南に面している斜面は一部融けていました。
えびのしっぽも着いています。
2015年02月22日 12:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:45
えびのしっぽも着いています。
この辺は、霧氷が沢山ありました。
2015年02月22日 12:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:48
この辺は、霧氷が沢山ありました。
12:53
この標識を見たら既に遅しで、平沢山を巻いて来てしまっています。登り口に気がつかなかったようです。
2015年02月22日 12:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 12:53
12:53
この標識を見たら既に遅しで、平沢山を巻いて来てしまっています。登り口に気がつかなかったようです。
飯盛山に向かう稜線に出ました。ここからは山頂までは、あっという間です。
2015年02月22日 12:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:58
飯盛山に向かう稜線に出ました。ここからは山頂までは、あっという間です。
2015年02月22日 13:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:03
13:12
山頂!何も見えません。
2015年02月22日 13:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:12
13:12
山頂!何も見えません。
13:27
山頂から少し下った所が平になっていますので、ここでしばし休憩をして平沢へ下ります。
2015年02月22日 13:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:27
13:27
山頂から少し下った所が平になっていますので、ここでしばし休憩をして平沢へ下ります。
2015年02月22日 13:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:34
気持ちの良い尾根道が続きます。
2015年02月22日 13:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 13:36
気持ちの良い尾根道が続きます。
坂道では、ヒップそりで遊びます。
2015年02月22日 13:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 13:42
坂道では、ヒップそりで遊びます。
2015年02月22日 13:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 13:59
目の前に建物が見えて来ると平沢の集落は近いです。
2015年02月22日 14:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 14:12
目の前に建物が見えて来ると平沢の集落は近いです。
14:18
登山口に着きました。ここでアイゼンを外します。
2015年02月22日 14:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 14:18
14:18
登山口に着きました。ここでアイゼンを外します。
ここで痛恨のミスを起こします。清里駅への道は右に進みますが、何故か左の道を進んでしまいます。しばらくして、おかしいことに気がつきここまで戻って来ました。
2015年02月22日 14:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 14:26
ここで痛恨のミスを起こします。清里駅への道は右に進みますが、何故か左の道を進んでしまいます。しばらくして、おかしいことに気がつきここまで戻って来ました。
二股になっているところにこんな標識が置いてありましたが、これに気がつかなかった様です。しかし、この標識では見過ごしますね。約20分ほどロスをしました。
2015年02月22日 14:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 14:45
二股になっているところにこんな標識が置いてありましたが、これに気がつかなかった様です。しかし、この標識では見過ごしますね。約20分ほどロスをしました。
15:16
最後の車道歩きはきつかったです。15時35分発の電車には間に合いました。最後にチョンボがありましたが、なかなか楽しい雪上ハイキングでした。
2015年02月22日 15:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 15:16
15:16
最後の車道歩きはきつかったです。15時35分発の電車には間に合いました。最後にチョンボがありましたが、なかなか楽しい雪上ハイキングでした。

感想

山仲間が雪山を歩きたいとのことで、当初は入笠山を予定していましたが、山に登ったと言う気分を味わえるのは、こちらの山かな?と思い飯盛山に行くことにしました。天気予報が「曇りのち雨」と言うことでしたが、雨の降り出しは夜のようですので、決行することにしました。野辺山駅からは、しばらく舗装道路歩くと平沢峠の入口に着きます。この辺から積雪がありテンションが上がって来ます。平沢峠でアイゼンを着けて登り始めますが、ガスで視界が悪く風も出て来ました。途中での撤退も覚悟の上で歩きはじめましたが、トレースもしっかりとついており、風も弱くなって来ましたので歩き続けます。平沢山への登り口は見落としたようで、巻道で通り過ごしました。この辺で、20人ほどの集団とすれ違いましたが、その後もクラツーのツアーの方ともすれ違いました。山頂についても全く展望はなく、その意味では残念でしたが、それでも楽しい雪上ハイキングが楽しめました。

今回は野辺山駅から清里駅へのコースでしたが、平沢集落に下ってから清里駅までは、舗装道路の登り道になりますので、コースを逆に取った方が少しは楽かもしれません。

過去の「八ケ岳周辺の山々」の山行記は以下の通りです。
■麦草峠から縞枯山&茶臼山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-554178.html
■入笠山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-554168.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
飯盛山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳スーパートレイル09
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら