ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5934018
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳・奥丸山

2023年09月14日(木) ~ 2023年09月15日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:43
距離
28.8km
登り
2,342m
下り
2,362m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:57
休憩
0:00
合計
11:57
4:02
717
スタート地点
15:59
宿泊地
2日目
山行
9:04
休憩
0:00
合計
9:04
5:58
544
宿泊地
15:02
ゴール地点
天候 晴れ・曇り・雲の中・小雨
槍ヶ岳が見えなくて残念。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約制の駐車場を使わせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
主要登山道は問題ありません。管理、ありがとうございます。
千丈乗越から奥丸山までは笹の葉に覆われており藪漕ぎのようになりましたが、登山道は明確でした。一部、道幅の狭いところがあり踏み外してしまいました。
予約できる山小屋
槍平小屋
暗い中、スタート。
林道歩きはオリオン座が印象的な星空も見えました。
2023年09月14日 04:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 4:05
暗い中、スタート。
林道歩きはオリオン座が印象的な星空も見えました。
林道を歩き終え登山道へ。
予定通り明るくなりました。
2023年09月14日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/14 5:44
林道を歩き終え登山道へ。
予定通り明るくなりました。
綺麗な稜線。
2023年09月14日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 6:27
綺麗な稜線。
レリーフ。
気が付いて近づいてみました。
下山時には気がつきませんでした。
2023年09月14日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 7:04
レリーフ。
気が付いて近づいてみました。
下山時には気がつきませんでした。
オコジョ(左下)がいました。
この時通りかかった方のすぐ近くまでチョロチョロと。
2023年09月14日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/14 7:39
オコジョ(左下)がいました。
この時通りかかった方のすぐ近くまでチョロチョロと。
槍平。
青空です。
槍平の天然水をいただきました。
塩素臭のある天水よりはずっと美味。
2023年09月14日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 8:05
槍平。
青空です。
槍平の天然水をいただきました。
塩素臭のある天水よりはずっと美味。
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
天気も良さそうで期待感が高まっていたのに…。
2023年09月14日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 10:12
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
天気も良さそうで期待感が高まっていたのに…。
千丈乗越へ向かって歩く方々。
2023年09月14日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/14 10:34
千丈乗越へ向かって歩く方々。
救急箱。
槍ヶ岳山頂付近が雲に覆われ出しました。
2023年09月14日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/14 10:34
救急箱。
槍ヶ岳山頂付近が雲に覆われ出しました。
飛騨乗越。
途中から小雨も降ってきて風もあり…。
標識が見えてきてホッとしました。
2023年09月14日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/14 12:32
飛騨乗越。
途中から小雨も降ってきて風もあり…。
標識が見えてきてホッとしました。
テント場を抜け、なんとか槍ヶ岳山荘に到着。
槍ヶ岳どころか山荘も見えません。
2023年09月14日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 12:50
テント場を抜け、なんとか槍ヶ岳山荘に到着。
槍ヶ岳どころか山荘も見えません。
1時間ほど休憩の後槍ヶ岳に登ることにしました。
小雨も止み、人も数えるほどしかいませんでした。
登っている時うっすらと見えた岩峰。
2023年09月14日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 14:18
1時間ほど休憩の後槍ヶ岳に登ることにしました。
小雨も止み、人も数えるほどしかいませんでした。
登っている時うっすらと見えた岩峰。
槍ヶ岳山頂。
待ち時間もまったくなく登ってこれました。
山頂にも手頃な人数でした。
2023年09月14日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/14 14:34
槍ヶ岳山頂。
待ち時間もまったくなく登ってこれました。
山頂にも手頃な人数でした。
ハシゴ場。
急ですが手足の置き場の明確なハシゴはありがたい。
2023年09月14日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/14 14:35
ハシゴ場。
急ですが手足の置き場の明確なハシゴはありがたい。
ハシゴ場よりクサリ場の方が怖かった。
クサリ場はどこに足をかけて良いのやら。
万一滑り落ちたらと思いながらも慎重に下りました。
2023年09月14日 15:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/14 15:01
ハシゴ場よりクサリ場の方が怖かった。
クサリ場はどこに足をかけて良いのやら。
万一滑り落ちたらと思いながらも慎重に下りました。
槍ヶ岳山荘の夕食。
2023年09月14日 17:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/14 17:07
槍ヶ岳山荘の夕食。
槍ヶ岳山荘の朝食
2023年09月15日 05:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 5:04
槍ヶ岳山荘の朝食
翌朝、天気は良くならず、雨装備で出発しました。
2023年09月15日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/15 5:59
翌朝、天気は良くならず、雨装備で出発しました。
千丈乗越。
右に進むと西鎌尾根。
私は左、飛騨沢方面へ。
槍ヶ岳の脇は強風でしたが、少し下ると風はおさまってきました。
2023年09月15日 06:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 6:33
千丈乗越。
右に進むと西鎌尾根。
私は左、飛騨沢方面へ。
槍ヶ岳の脇は強風でしたが、少し下ると風はおさまってきました。
雲を抜けました。
ここから奥丸山へ向かうことに。
この先で雨具を脱ごうかと思いましたが脱がずに正解でした。
脱いでいたら笹の葉についた露でびしょ濡れになるところでした。
2023年09月15日 06:49撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 6:49
雲を抜けました。
ここから奥丸山へ向かうことに。
この先で雨具を脱ごうかと思いましたが脱がずに正解でした。
脱いでいたら笹の葉についた露でびしょ濡れになるところでした。
ここの手前で足を踏み外して身長分滑落してしまいました。
笹の葉繁茂で足元がよく見えず道幅が狭くなっていることに気が付かず斜面側の笹を踏んでしまったのが原因です。
そのまま落ちていたらと考えるとゾッとしますが、笹を掴んでなんとか這い上がることができました。
2023年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/15 8:06
ここの手前で足を踏み外して身長分滑落してしまいました。
笹の葉繁茂で足元がよく見えず道幅が狭くなっていることに気が付かず斜面側の笹を踏んでしまったのが原因です。
そのまま落ちていたらと考えるとゾッとしますが、笹を掴んでなんとか這い上がることができました。
奥丸山山頂。
天気が良ければ眺望は良さそうでした。
2023年09月15日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
6
9/15 8:50
奥丸山山頂。
天気が良ければ眺望は良さそうでした。
山頂からの乗鞍岳。
ちなみに穂高連峰は雲の中で見えませんでした。
雲のある山様を見れたと良い方向で考えることにしました。
2023年09月15日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
9/15 8:50
山頂からの乗鞍岳。
ちなみに穂高連峰は雲の中で見えませんでした。
雲のある山様を見れたと良い方向で考えることにしました。
槍平に下りてきました。
色とりどりのテントが綺麗。
ここで雨装備を脱ぎながらの大休憩。
2023年09月15日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 10:04
槍平に下りてきました。
色とりどりのテントが綺麗。
ここで雨装備を脱ぎながらの大休憩。
林道に到着。
石の上で休憩しました。
ここからの林道歩きがきつかった。
2023年09月15日 13:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/15 13:02
林道に到着。
石の上で休憩しました。
ここからの林道歩きがきつかった。
近道を使いました。
看板には『足元が悪い』との注意書きがありましたが、確かにと感じました。
最後の下りは急斜面でした。
登りの時に使わずに良かったと思いました。
2023年09月15日 14:00撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 14:00
近道を使いました。
看板には『足元が悪い』との注意書きがありましたが、確かにと感じました。
最後の下りは急斜面でした。
登りの時に使わずに良かったと思いました。
登山センター前。
下山届を提出し、自販機で缶コーラを購入。
冷たさが美味しかったです。
2023年09月15日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/15 14:57
登山センター前。
下山届を提出し、自販機で缶コーラを購入。
冷たさが美味しかったです。
撮影機器:

感想

初めての山小屋泊の山歩き。
槍ヶ岳・黒丸山に行ってきました。

駐車場は予約可能な駐車場にして事前に確保していたので気楽でした。
何より登山口に近かかったの良かったです。
下山時はヘトヘトだったので。
暗い中歩き始め、星空を見ながら林道を歩き、林道を抜けた頃に明るくなりました。
途中の近道は行きは暗かったので避けましたが、下りで使ってみて、次回は明るくても避ける方が無難だと思いました。

途中で槍ヶ岳山荘が見えた時には青空で気持ちよく歩くことができましたが、徐々に雲に覆われ出しました。
ガスの中を歩いていると小雨も降り始め風も強くなりなんとか槍ヶ岳山荘に到着しました。

当初計画より早い到着だったので1時間ほど休憩してから槍ヶ岳に登ることに。
翌朝に登る予定でしたが、時間があること、翌朝の天気もよくわからないこと、天気が良ければ渋滞の可能性もあることなどが理由です。
もし翌朝天気が良ければ再度登ることも考えていましたが天気は良くならず残念でした。

槍ヶ岳は登りも下りも矢印・クサリ・ハシゴに助けられながら歩き?ました。
クサリ場は足をかける場所に戸惑いましたがかなり気を遣いながら通過しました。
滑ったらエヘヘじゃ済まないなあと思いながら緊張していたと思います。

翌朝は黒丸山へ。
笹の葉に覆われた登山道は軽い藪漕ぎが大半でしたが、トラバースの登山道が狭くなっているところで、笹を踏んでしまい滑落しかけました。
十分に注意していたつもりですが、つもりだけだったようです。
雲丸山から槍平までの400mの下りもある意味大変でした。
計画では時間があれば槍平からのピストンを考えていましたが破線ルートを使って正解だったと感じました。

最後の林道歩きはきつかった。
登山口から近い有料駐車場を使い良かったと実感しました。
最後はトレッキングポール力を借りてなんとか歩き切った感があります。
自販機で買ったコーラが美味かった。

近くから槍ヶ岳を眺めることができなかったのは残念でしたが、次の機会まで待つことにします。

最後にレコのバグなのか通過時間が残っていない様なので備忘録として。

230914
駐車場 0400
0405 登山センター 0405
0544 白沢出合 0544
0759 槍平 0805
1253 槍ヶ岳山荘 1410
1433 槍ヶ岳 1439
1512 槍ヶ岳山荘

230915
槍ヶ岳山荘 0559
0630 千丈乗越 0635
0649 分岐 0649
0827 分岐 0827
0850 奥丸山 0855
0913 分岐 0913
1005 槍平 1014
1255 白沢出合 1302
1450 登山センター 1459
1502 駐車場


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら