ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593875
全員に公開
ハイキング
中国

安芸アルプス

2015年02月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
1,570m
下り
1,571m

コースタイム

7:48  JR瀬野駅
8:06  神原登山口
8:52  坂山
9:19  舛越峠
9:56  鉾取山
10:32 原山
11:03 591峰
11:23 洞所山
11:40 新峠
12:01 古峠
12:22 城山
12:47 赤穂峠
13:11 金ヶ燈篭山
13:26 金ヶ燈篭山登山口
13:35 239.8m峰登山口
13:55 239.8m三角点
14:28 矢野中学校前
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口:JR瀬野駅
下山口:JR海田市駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
標識が整備されていて迷うことはありません。
7:48
JR瀬野駅をスタート
2015年02月25日 07:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 7:48
7:48
JR瀬野駅をスタート
JR瀬野駅から国道2号線を西条方面に約800mの所に橋を渡る
2015年02月25日 07:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 7:59
JR瀬野駅から国道2号線を西条方面に約800mの所に橋を渡る
東広島バイパスを潜る
2015年02月25日 08:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:04
東広島バイパスを潜る
8:06
神原登山口
2015年02月25日 08:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:06
8:06
神原登山口
この標識が所々にあり、迷うことはありません。
2015年02月25日 08:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:13
この標識が所々にあり、迷うことはありません。
神原滝
水量不足で滝とは言い難くなっている状態
2015年02月25日 08:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:28
神原滝
水量不足で滝とは言い難くなっている状態
岩場は滑るのでロープを頼りに登る
2015年02月25日 08:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:32
岩場は滑るのでロープを頼りに登る
神原滝を過ぎると急登が続く
2015年02月25日 08:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:36
神原滝を過ぎると急登が続く
この急登を登りきると尾根に出る
2015年02月25日 08:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:43
この急登を登りきると尾根に出る
8:52
坂山
2015年02月25日 08:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:52
8:52
坂山
坂山三角点
2015年02月25日 08:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:52
坂山三角点
2015年02月25日 08:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:52
坂山からの眺望
2015年02月25日 08:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/25 8:53
坂山からの眺望
坂山からの眺望
2015年02月25日 08:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:53
坂山からの眺望
坂山からの眺望
2015年02月25日 08:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:54
坂山からの眺望
急坂が続く
2015年02月25日 08:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 8:56
急坂が続く
P514の表示板が有った
2015年02月25日 09:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:05
P514の表示板が有った
呉娑々宇山を望む
2015年02月25日 09:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:08
呉娑々宇山を望む
9:19
舛越峠
阿戸舛越橋方面分岐
2015年02月25日 09:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:19
9:19
舛越峠
阿戸舛越橋方面分岐
2015年02月25日 09:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:19
中野平原橋方面分岐
2015年02月25日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:20
中野平原橋方面分岐
2015年02月25日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:20
植林地に入る
真直ぐに伸びた木を見ると何だか気持ちが良い
2015年02月25日 09:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:21
植林地に入る
真直ぐに伸びた木を見ると何だか気持ちが良い
この丸太階段から今日一番の長〜い急登が始まる
2015年02月25日 09:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:23
この丸太階段から今日一番の長〜い急登が始まる
木の根がむき出しになっている
急登で登山者が土を削って行くからだろうか・・・・
2015年02月25日 09:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:27
木の根がむき出しになっている
急登で登山者が土を削って行くからだろうか・・・・
この岩に座って小休憩
2015年02月25日 09:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:42
この岩に座って小休憩
2015年02月25日 09:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:49
やっと急登が終わり鉾取山山頂手前まで来た
2015年02月25日 09:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:53
やっと急登が終わり鉾取山山頂手前まで来た
9:56
鉾取山
2015年02月25日 09:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:56
9:56
鉾取山
鉾取山三角点
2015年02月25日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:57
鉾取山三角点
2015年02月25日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:57
鉾取山山頂周辺のハイキングコース案内板
2015年02月25日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:57
鉾取山山頂周辺のハイキングコース案内板
この道は左右にミツバチツツジがあり4月には綺麗な通りになるそうだ
2015年02月25日 09:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 9:59
この道は左右にミツバチツツジがあり4月には綺麗な通りになるそうだ
ハイキングコースだけに整備されて気持ちが良い
2015年02月25日 10:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:00
ハイキングコースだけに整備されて気持ちが良い
コースの分岐
2015年02月25日 10:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:04
コースの分岐
2015年02月25日 10:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:04
薄日が差してきた
2015年02月25日 10:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:05
薄日が差してきた
見はらし広場
景色の良い所だが、白く霞んで見えない・・・・残念
2015年02月25日 10:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:08
見はらし広場
景色の良い所だが、白く霞んで見えない・・・・残念
見はらし広場からの眺望
2015年02月25日 10:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:09
見はらし広場からの眺望
見はらし広場からの眺望
2015年02月25日 10:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/25 10:09
見はらし広場からの眺望
見はらし広場からの眺望
2015年02月25日 10:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:09
見はらし広場からの眺望
みはらし小屋
常に閉まっているが、利用者責任のもとで開けて休むことが出来る
2015年02月25日 10:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:10
みはらし小屋
常に閉まっているが、利用者責任のもとで開けて休むことが出来る
丸太階段が続く
2015年02月25日 10:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/25 10:11
丸太階段が続く
階段の丸太の杭がむき出しになって危ない
2015年02月25日 10:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:11
階段の丸太の杭がむき出しになって危ない
2015年02月25日 10:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:13
林道に出る
2015年02月25日 10:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:19
林道に出る
鉾取山憩の森案内板
文字が消えて読めない・・・・
2015年02月25日 10:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:19
鉾取山憩の森案内板
文字が消えて読めない・・・・
2015年02月25日 10:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:20
林道を電波塔に向けて歩く
2015年02月25日 10:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:20
林道を電波塔に向けて歩く
原山登山口
2015年02月25日 10:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:22
原山登山口
2015年02月25日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:31
原山三角点は左隅に追いやられた感じがする
2015年02月25日 10:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:32
原山三角点は左隅に追いやられた感じがする
10:32
原山
2015年02月25日 10:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:32
10:32
原山
原山三角点
2015年02月25日 10:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:32
原山三角点
原山三角点から電波塔を望む
2015年02月25日 10:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:33
原山三角点から電波塔を望む
間伐されて明るくなった
2015年02月25日 10:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:44
間伐されて明るくなった
2015年02月25日 10:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:54
2015年02月25日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:55
天狗防山方面分岐
2015年02月25日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:55
天狗防山方面分岐
2015年02月25日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:55
地下水が湧いているのか?
道がぬかるんでいる
2015年02月25日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 10:55
地下水が湧いているのか?
道がぬかるんでいる
11:03
591峰
2015年02月25日 11:03撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:03
11:03
591峰
天狗防山方面分岐
2015年02月25日 11:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:04
天狗防山方面分岐
反射板
どこへ向いているのだろうか?
2015年02月25日 11:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:05
反射板
どこへ向いているのだろうか?
このプレートが所々にある
2015年02月25日 11:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:11
このプレートが所々にある
11:23
洞所山
2015年02月25日 11:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:23
11:23
洞所山
洞所山三角点
2015年02月25日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:24
洞所山三角点
2015年02月25日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:24
2015年02月25日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:24
海田総合公園方面分岐
2015年02月25日 11:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:26
海田総合公園方面分岐
木が伐採されて「展望広場」ができている
2015年02月25日 11:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:35
木が伐採されて「展望広場」ができている
展望広場からの眺望
2015年02月25日 11:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:36
展望広場からの眺望
展望広場からの眺望
2015年02月25日 11:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/25 11:37
展望広場からの眺望
ここからは登山者が少なくなるのだろう、草が茂って道が狭くなる
2015年02月25日 11:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:37
ここからは登山者が少なくなるのだろう、草が茂って道が狭くなる
11:40
新峠
2015年02月25日 11:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:40
11:40
新峠
2015年02月25日 11:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:40
2015年02月25日 11:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 11:40
12:01
古峠
2015年02月25日 12:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:01
12:01
古峠
古峠
2015年02月25日 12:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:01
古峠
岩が多くなってきた
2015年02月25日 12:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:21
岩が多くなってきた
12:22
城山
2015年02月25日 12:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:22
12:22
城山
城山三角点
2015年02月25日 12:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:23
城山三角点
2015年02月25日 12:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:23
2015年02月25日 12:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:23
おもしろい岩があった
自然のなせる業なのだろうか・・・・
2015年02月25日 12:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:28
おもしろい岩があった
自然のなせる業なのだろうか・・・・
大岩展望地
上に上がってみたが、展望なし
2015年02月25日 12:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:30
大岩展望地
上に上がってみたが、展望なし
狐池方面分岐
ここは要注意!
うっかりしていると真直ぐ行ってしまいそうだ。
右に曲がり下って赤穂峠に向かう
2015年02月25日 12:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:33
狐池方面分岐
ここは要注意!
うっかりしていると真直ぐ行ってしまいそうだ。
右に曲がり下って赤穂峠に向かう
2年前はこの標識が無く、どちらに行くのか迷った覚えがある
2015年02月25日 12:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:33
2年前はこの標識が無く、どちらに行くのか迷った覚えがある
熊野町の街並みが見えてきた
2015年02月25日 12:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:41
熊野町の街並みが見えてきた
12:47
赤穂峠
2015年02月25日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:47
12:47
赤穂峠
2015年02月25日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:47
2015年02月25日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:47
2015年02月25日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:47
2015年02月25日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:47
2015年02月25日 12:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:49
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:50
赤穂峠展望地からの眺望
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:51
赤穂峠展望地からの眺望
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:51
赤穂峠展望地からの眺望
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:51
赤穂峠展望地からの眺望
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:51
赤穂峠展望地からの眺望
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:51
赤穂峠展望地からの眺望
2015年02月25日 12:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:52
2015年02月25日 12:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 12:54
2015年02月25日 13:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:08
13:11
金ヶ燈篭山
2015年02月25日 13:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:11
13:11
金ヶ燈篭山
金ヶ燈篭山三角点
2015年02月25日 13:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:12
金ヶ燈篭山三角点
2015年02月25日 13:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:12
金ヶ燈篭山からの眺望
2015年02月25日 13:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:12
金ヶ燈篭山からの眺望
金ヶ燈篭山からの眺望
2015年02月25日 13:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:13
金ヶ燈篭山からの眺望
13:26
串掛林道に下山
2015年02月25日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:26
13:26
串掛林道に下山
2015年02月25日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:26
2015年02月25日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:26
串掛林道熊野町平谷方面
少し下りゴルフ練習場の所を右に曲がると愛宕神社方面だ
2015年02月25日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:26
串掛林道熊野町平谷方面
少し下りゴルフ練習場の所を右に曲がると愛宕神社方面だ
串掛林道海田町三迫方面
こちらに進む
2015年02月25日 13:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:26
串掛林道海田町三迫方面
こちらに進む
13:35
金ヶ燈篭山登山口から約700m歩くと右手に標柱がある
この標柱の真向いが入山口
2015年02月25日 13:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:35
13:35
金ヶ燈篭山登山口から約700m歩くと右手に標柱がある
この標柱の真向いが入山口
標柱の真向いの入山口
標識など何もない
2015年02月25日 13:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:35
標柱の真向いの入山口
標識など何もない
林道から入ると直ぐに登山道と分かる道になる
2015年02月25日 13:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:39
林道から入ると直ぐに登山道と分かる道になる
右に下ると上横走橋方面のようだが
直進する
2015年02月25日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:43
右に下ると上横走橋方面のようだが
直進する
2015年02月25日 13:43撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:43
2015年02月25日 13:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:44
2015年02月25日 13:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:45
三角点方面は直進
2015年02月25日 13:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:48
三角点方面は直進
13:55
三叉路の中心に239.8m三角点がある
2015年02月25日 13:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:55
13:55
三叉路の中心に239.8m三角点がある
239.8m三角点
2015年02月25日 13:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:55
239.8m三角点
幅が広く気持ちが良い道だ
2015年02月25日 13:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 13:57
幅が広く気持ちが良い道だ
2015年02月25日 14:05撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:05
2015年02月25日 14:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:09
道なりに進むと送電鉄塔まで来た
周りを見たが下山道らしき道が見当たらないので引き返す
2015年02月25日 14:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:11
道なりに進むと送電鉄塔まで来た
周りを見たが下山道らしき道が見当たらないので引き返す
分岐
左から来たので右に進む
2015年02月25日 14:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:13
分岐
左から来たので右に進む
落ち葉が敷き詰められた急坂が続く
2015年02月25日 14:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:15
落ち葉が敷き詰められた急坂が続く
また三叉路に出た
右は送電鉄塔への道
左に行く
2015年02月25日 14:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:18
また三叉路に出た
右は送電鉄塔への道
左に行く
三叉路から右手の送電鉄塔
2015年02月25日 14:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:18
三叉路から右手の送電鉄塔
2015年02月25日 14:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:20
14:28
道なりに下ると墓地に出た
道には崩れた階段が有ったが、有刺鉄線が張られて行き止まりになった。
仕方なく乗り越えて、無事下山
2015年02月25日 14:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:28
14:28
道なりに下ると墓地に出た
道には崩れた階段が有ったが、有刺鉄線が張られて行き止まりになった。
仕方なく乗り越えて、無事下山
2015年02月25日 14:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:27
2015年02月25日 14:27撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:27
墓地から出ると、矢野中学校の門前だった
2015年02月25日 14:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/25 14:28
墓地から出ると、矢野中学校の門前だった
撮影機器:

感想

約2年ぶりに安芸アルプスを縦走した。
特別景色が良いわけでもなく、ひたすら森の中を歩く感じなので
遠ざかっていたが、ブログで、串掛林道から矢野に下りる途中に
三角点があることを知り、行く気になった。
神原登山口手前の東広島バイパスが完成してトンネルを潜るが
案内板があり分かり易くなっていた。
舛越峠を過ぎてから鉾取山山頂までの急登は登り堪えがある。
この坂が一番好きな所かな・・・・
坂山山頂・見はらし広場・赤穂峠展望広場と展望が良い場所だが
白く霞んで見えなかったのが残念だった。
狐池方面分岐は、2年前は標識が無く、どちらに行くのか迷った覚えがある。
まず、狐池ってどこにあるの?という感じだった。
串掛林道に下山して、これから先が今日の目的コースだ。
金ヶ燈篭山登山口から約700m歩くと右手に
「左:三迫橋バス停3.0辧右:浄光寺バス停2.5辧廚良乎譴ある。
この標柱の真向いのガードレールが切れた所が入山口 だ。
入口は怪しげだが、林道から入ると直ぐに登山道と分かる広い道になる。
約20分、道なりに歩くと三叉路の中心に239.8m三角点があった。
辺りを見回しても標識が無いので、山の名前などは分からない。
途中、右に下る分岐があり、上横走橋方面と書かれた白いテープがあった。
三叉路から右に道なりに進むと送電鉄塔まで来た。
林道からここまで、広くて綺麗な道だった。
鉄塔の手前に右に下る分岐があり、三迫団地方面と書かれたテープがあった。
周りを見たが他に下山道らしき道が見当たらないので引き返す。
少し引き返すと分岐があったので右側に向う。
道なりに下ると、右下に矢野中学校が見えてきた。
最後に崩れた階段が有り、そのまま下ると有刺鉄線が張られて行き止まりになった。
仕方なく乗り越えると、そこは墓地だった。
無事下山したものの、本来の道はどこにあるのか分からなかった。
帰って調べると、右の三迫団地方面に下山するのが正解らしい。
串掛林道から愛宕神社に向うより、今回のルートの方が良いと思った。
次回は、三迫団地から逆ルートに挑戦したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら