ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5947296
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【日本100名山】焼岳(上高地↑〜中の湯↓)(57/301)

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
14.4km
登り
1,059m
下り
1,251m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:53
合計
9:02
距離 14.4km 登り 1,059m 下り 1,251m
5:54
6
6:09
5
6:14
6:15
14
7:19
56
8:15
8:28
23
8:51
1
8:52
8:58
6
9:04
14
9:18
9:26
13
9:39
9:40
71
10:51
11:55
40
12:35
12:36
2
12:38
65
13:43
13:55
3
13:58
14:05
33
14:38
0
14:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・市営あかんだなPに、前日9/16土 PM6到着。
 上高地行きバス停に最も近い第2Pは80〜90%。
 AM0を回るとほぼ満車状態に(600円/日の起算が0時)
 上高地行きバス乗り場は、AM4過ぎに開場。チケット購入して、始発を待ちます。
 3連休の混雑で始発は30分繰り上げ、バスも次からつぎへと増便されました。
・復路;
 上高地便はどれも満席で、
 バス運行経路の途中にあたる、中の湯バス停から乗車できるのか?不安でしたが、 
 やはり満席でしたが、助手席利用くださいと運転手さん。
 無事あかんだなPへ。良かった。
コース状況/
危険箇所等
・つなぎの階段ハシゴは結構長く、1人ずつ通過し
 上り・下りの声掛けが必要(渋滞箇所)
・ザレ場の小石を落とさない注意が必要です。
・火山性ガスの噴気孔含めて風向き次第で、結構な火山臭気あり。
AM4過ぎにチケット売り場開場、1番バスに並びます。
2023年09月17日 04:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 4:50
AM4過ぎにチケット売り場開場、1番バスに並びます。
上高地バス停とうちゃく
朝霧の中、大変な数の人です。
2023年09月17日 05:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 5:36
上高地バス停とうちゃく
朝霧の中、大変な数の人です。
本日の登山開始!
2023年09月17日 05:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 5:39
本日の登山開始!
梓川の朝霧で幻想的な景色。
みなさん口々に素晴らしい。
この景色だけはるばる来たかいあったと。
2023年09月17日 05:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 5:41
梓川の朝霧で幻想的な景色。
みなさん口々に素晴らしい。
この景色だけはるばる来たかいあったと。
穂高連峰が目の前に。
2023年09月17日 05:45撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
1
9/17 5:45
穂高連峰が目の前に。
見えました。河童橋。
2023年09月17日 05:47撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 5:47
見えました。河童橋。
明神岳・前穂高岳方向
2023年09月17日 05:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 5:47
明神岳・前穂高岳方向
最も上高地の素晴らしい場所ですね。
穂高連峰をバックに河童橋
2023年09月17日 05:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 5:49
最も上高地の素晴らしい場所ですね。
穂高連峰をバックに河童橋
本日のTargetの焼岳は少し山頂付近が見えにくい。霧少しはれるまで待つか?
2023年09月17日 05:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 5:50
本日のTargetの焼岳は少し山頂付近が見えにくい。霧少しはれるまで待つか?
もう1枚。
2023年09月17日 05:50撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 5:50
もう1枚。
河童橋の入口は写真撮影争奪状態。
2023年09月17日 05:51撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 5:51
河童橋の入口は写真撮影争奪状態。
河童橋の上から少し霧が晴れて焼岳がくっきりと
やったやった!
河童橋を渡る方々は10人中ほぼ10人が右折して明神橋方面へ、
我々は、希少でした。左折で焼岳方面へ。
川沿いにいるのは宿泊者らしい人が朝の散歩のようです。
2023年09月17日 05:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 5:53
河童橋の上から少し霧が晴れて焼岳がくっきりと
やったやった!
河童橋を渡る方々は10人中ほぼ10人が右折して明神橋方面へ、
我々は、希少でした。左折で焼岳方面へ。
川沿いにいるのは宿泊者らしい人が朝の散歩のようです。
川沿いの道端に『ノコンギク』。
2023年09月17日 06:07撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 6:07
川沿いの道端に『ノコンギク』。
ウェストン碑
2023年09月17日 06:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 6:09
ウェストン碑
東側の霞沢岳。
2023年09月17日 06:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 6:13
東側の霞沢岳。
やはり、でました。朝の川沿い道の同行者たち。
かなり人なれしてますね。
2023年09月17日 06:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 6:24
やはり、でました。朝の川沿い道の同行者たち。
かなり人なれしてますね。
漸く、焼岳登山口とうちゃく。
2023年09月17日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 6:29
漸く、焼岳登山口とうちゃく。
原生林。かなり蒸し暑い。
2023年09月17日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 6:37
原生林。かなり蒸し暑い。
樹林帯を進みます
樹林帯を進みます
色んな種類の木々が絡み合った状態ですね。
2023年09月17日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 7:14
色んな種類の木々が絡み合った状態ですね。
ヒカリゴケでしょう。
3年前の高妻山でも見ました。
確かに光っている!
2023年09月17日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 7:39
ヒカリゴケでしょう。
3年前の高妻山でも見ました。
確かに光っている!
開けてきました。東側の霞沢岳方向。
2023年09月17日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 7:48
開けてきました。東側の霞沢岳方向。
いよいよ、最初のハシゴ階段がでてきました。昨晩少し雨が降ってますので、滑らないように慎重に手袋つけて進みます。
いよいよ、最初のハシゴ階段がでてきました。昨晩少し雨が降ってますので、滑らないように慎重に手袋つけて進みます。
2023年09月17日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 7:53
抜けると、切り立った岩稜帯が見えてきました。
青空が美しい!
2023年09月17日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 8:06
抜けると、切り立った岩稜帯が見えてきました。
青空が美しい!
さらに進むと、
いよいよほぼつなぎ部のあるハシゴ階段が見えてきました
2023年09月17日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 8:16
さらに進むと、
いよいよほぼつなぎ部のあるハシゴ階段が見えてきました
おおお、これか!ほんまに直角ですね。
1人ずつ声かけ登ります。
2023年09月17日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 8:18
おおお、これか!ほんまに直角ですね。
1人ずつ声かけ登ります。
2023年09月17日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 8:19
急です。3点支持を意識して、1歩ずつ上がりました。
4
急です。3点支持を意識して、1歩ずつ上がりました。
登りきると、すぐに今度は、一部鎖場あり。
1
登りきると、すぐに今度は、一部鎖場あり。
抜けるともう少しで稜線かな?
2023年09月17日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 8:26
抜けるともう少しで稜線かな?
まずは、この上の焼岳小屋を目指して。
しかし、かなり暑く、苦しくなってきました。
2023年09月17日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 8:33
まずは、この上の焼岳小屋を目指して。
しかし、かなり暑く、苦しくなってきました。
焼岳小屋にとうちゃこ。
2023年09月17日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 8:55
焼岳小屋にとうちゃこ。
下山してから、中の湯温泉旅館でゲット予定の山バッジが、
焼岳小屋にもありました。良かった!
2023年09月18日 07:35撮影 by  iPhone XS, Apple
9/18 7:35
下山してから、中の湯温泉旅館でゲット予定の山バッジが、
焼岳小屋にもありました。良かった!
焼岳小屋のバックに山頂付近が見えています。
山頂までのCTはここから1時間10分ほどだが。。。
2023年09月17日 08:56撮影 by  iPhone XS, Apple
9/17 8:56
焼岳小屋のバックに山頂付近が見えています。
山頂までのCTはここから1時間10分ほどだが。。。
笠が岳方面もくっきりです。
2023年09月17日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 9:07
笠が岳方面もくっきりです。
2023年09月17日 09:09撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
9/17 9:09
鞍部の中尾峠に少し下ります
2023年09月17日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 9:25
鞍部の中尾峠に少し下ります
ここからあと1時間。CTでは。。しかし、、
2023年09月17日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/17 9:38
ここからあと1時間。CTでは。。しかし、、
同行者のカメラで、
山頂をバックに最高の1枚を撮ってくれました。
この後、山頂直下まで苦しく、きつかった。
5
同行者のカメラで、
山頂をバックに最高の1枚を撮ってくれました。
この後、山頂直下まで苦しく、きつかった。
噴気箇所もたくさんあって、生きた地球を実感できます。
2023年09月17日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/17 9:51
噴気箇所もたくさんあって、生きた地球を実感できます。
槍・穂高がかなり近い!
2023年09月17日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 9:53
槍・穂高がかなり近い!
アップで!
2023年09月17日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 9:53
アップで!
霞沢岳と眼下に大正池
2023年09月17日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 9:53
霞沢岳と眼下に大正池
わああ、噴気があがっている凄い、臭いも凄い。
2023年09月17日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/17 9:58
わああ、噴気があがっている凄い、臭いも凄い。
なかなか足が動かず、休みながら。。
2023年09月17日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 9:58
なかなか足が動かず、休みながら。。
まさに硫黄の色ですね。
2023年09月17日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 9:59
まさに硫黄の色ですね。
2023年09月17日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 10:00
振返って、穂高連峰。眼下にあそこ上高地から来ました
この後、暑くて足取りさらにダウンし、少し頭痛っぽいので薬のみ休みながら進み、北峰分岐まで約1時間かかりました。
2023年09月17日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/17 10:11
振返って、穂高連峰。眼下にあそこ上高地から来ました
この後、暑くて足取りさらにダウンし、少し頭痛っぽいので薬のみ休みながら進み、北峰分岐まで約1時間かかりました。
北峰分岐で待っていてくれた同行者とザックをデポして身軽になって、山頂にとうちゃこ。山頂は、外人さんもいて、とにかく
凄い人でした。
2023年09月17日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 11:06
北峰分岐で待っていてくれた同行者とザックをデポして身軽になって、山頂にとうちゃこ。山頂は、外人さんもいて、とにかく
凄い人でした。
山頂からは360度の眺望です。(少し右ずれしてます)
2023年09月17日 11:09撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
2
9/17 11:09
山頂からは360度の眺望です。(少し右ずれしてます)
穂高にガスがかかり始めました
2023年09月17日 11:09撮影 by  iPhone XS, ARYamaNavi
1
9/17 11:09
穂高にガスがかかり始めました
どんどんガスが山頂付近にかかる穂高連峰!
眼下には上高地が美しい。
あそこから登ってきたんやと感動をしながら。。。
2023年09月17日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/17 11:12
どんどんガスが山頂付近にかかる穂高連峰!
眼下には上高地が美しい。
あそこから登ってきたんやと感動をしながら。。。
こちらは、遠くに薬師岳が。。
雲の平もゆっくりと行ってみたいね。。
2023年09月17日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/17 11:13
こちらは、遠くに薬師岳が。。
雲の平もゆっくりと行ってみたいね。。
2023年09月17日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/17 11:14
北峰分岐まで下りて、このあたりで昼飯にした。
それにしても山頂部は凄い岩稜帯です。
2023年09月17日 11:41撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 11:41
北峰分岐まで下りて、このあたりで昼飯にした。
それにしても山頂部は凄い岩稜帯です。
さあ、中の湯の登山口に向けて出発。ガスがきつくなる中、多くの登山者がのぼってきます。
2023年09月17日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 11:57
さあ、中の湯の登山口に向けて出発。ガスがきつくなる中、多くの登山者がのぼってきます。
アカモノの群生。可愛らしい!
2023年09月17日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 12:02
アカモノの群生。可愛らしい!
下りで眺望箇所は、ココ。ここを少しくだるとほとんど樹林帯。
2023年09月17日 12:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/17 12:34
下りで眺望箇所は、ココ。ここを少しくだるとほとんど樹林帯。
登山口にとうちゃこ。
2023年09月17日 13:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/17 13:44
登山口にとうちゃこ。
おっと、多くの路駐車のあらし。日本100名山焼岳の最短メイン登山口であるが、広い駐車場はないようです。多くの路駐車がありました。
さて、アカンダナ行きの中の湯バス停は何処?あ、その前に確か中の湯温泉の日帰り入浴やっているかな?
2023年09月17日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 13:45
おっと、多くの路駐車のあらし。日本100名山焼岳の最短メイン登山口であるが、広い駐車場はないようです。多くの路駐車がありました。
さて、アカンダナ行きの中の湯バス停は何処?あ、その前に確か中の湯温泉の日帰り入浴やっているかな?
残念、水不足で日帰り入浴はお断り状態でした。
ここから旧道を延々と中の湯バス停まで下りました。
下りでよかったです。
2023年09月17日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/17 14:01
残念、水不足で日帰り入浴はお断り状態でした。
ここから旧道を延々と中の湯バス停まで下りました。
下りでよかったです。
あかんだなPすぐそばの、『ひらゆの森』で汗流して、さっぱりとしました。いつもながら大勢の登山者・観光客で混雑するも回転はやく、駐車場の案内も素晴らしい!
2023年09月17日 15:53撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/17 15:53
あかんだなPすぐそばの、『ひらゆの森』で汗流して、さっぱりとしました。いつもながら大勢の登山者・観光客で混雑するも回転はやく、駐車場の案内も素晴らしい!
手打ちそば『明郷』さんにとうちゃく。
店内は明るいが、入口扉に準備中になっていたが。。。
店主の方が出てこられて、本日大盛況。大盛はできないが、ギリ2人分ならと。
2023年09月17日 16:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/17 16:46
手打ちそば『明郷』さんにとうちゃく。
店内は明るいが、入口扉に準備中になっていたが。。。
店主の方が出てこられて、本日大盛況。大盛はできないが、ギリ2人分ならと。
のんあるでまず乾杯し、
素晴らしい手打ちそば+ごはんセットを
いただきました。大好きな蕎麦湯も最高でした
2023年09月17日 16:27撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/17 16:27
のんあるでまず乾杯し、
素晴らしい手打ちそば+ごはんセットを
いただきました。大好きな蕎麦湯も最高でした
2023年09月18日 16:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/18 16:06
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット 手袋

感想

元々、この3連休は予定なかったのだが、仲間に連絡すると焼岳ソロで行く予定を聞き、これは好天なら是非と同行することに。前日夕刻は予定通り少し雨が降る中、高山市内で買物をして、あかんだなPで車中泊。高山地元酒をかこんで!
これがまた楽しい!雨もすぐにあがり、翌朝はAM4すぎからみなさん動き出し、上高地バスへ始発時刻前倒しの増便になるほどの混雑ぶり。上高地につくと幻想的な梓川の川霧に包まれながら、河童橋エリアでゆっくり周囲の山々をみながら絶景を楽しめた。とにかく、日本を代表する大自然エリアですね。素晴らしい!
おっと、焼岳山行の方がメインでした。今年はとにかく、まだ超真夏状態。のぼりはやはりきつかった。特に、暑さと火山ガスの臭いで厳しかった。夏場の対策しっかりせねば! 今回ソロでなく、同行メンバーとアクセス含めて、
楽しく話しながら山行できたことに感謝!これからもみんなで行けるときは是非行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

上高地からの登りコースは苦しい時の「撮影と言う休憩」ばかりになってしまう景色の良い所がいっぱい。とにかく暑くて担いで行った3リットルの水は気が付けば半分に!
同い年バディでお互い信頼できる仲間に助けられ登頂できました。
思っていたよりずっとキツかったけど天気にも恵まれて最高の山行でした。ありがとう😊
2023/9/18 17:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら