記録ID: 5947503
全員に公開
ハイキング
白山
白山(観光新道↑砂防新道↓)
2023年09月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:59
距離 14.8km
登り 1,561m
下り 1,564m
15:58
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
05:46 金沢駅西口、着 06:30 金沢駅西口、発(3番乗場。北陸鉄道バス、2100円) 08:42 一ノ瀬、着 一ノ瀬⇔別当はシャトルバス 17:30発のバス(螢泪奪廖砲脳焦け悗悄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【砂防新道】尾根に乗るまでは、なかなかの急坂です。尾根に乗れば日当たりが良く、開放的です。 【エコーライン】よく整備されています。 【砂防新道】よく整備されています。 砂防新道、観光新道ともにザレた箇所がありますので、転倒注意。 |
写真
感想
当初テント泊の予定でしたが、急遽日帰り登山に変更。
暑さはまだまだ厳しく、日当たりの良い観光新道ではズボンまでビッショリの大汗にまみれましたが、室堂を超えると高山植物がほぼほぼ終わり、ナナカマドがスタンバイ。季節の移り変わりを感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する