裏岩手縦走(八幡平→岩手山)
- GPS
- 19:29
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 1,970m
- 下り
- 2,865m
コースタイム
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:59
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 11:29
天候 | ■1日目 雨のち曇り ■2日目 曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
いわて銀河鉄道 870円 ■タクシー(大更駅→八幡平山頂レストハウス) 10000円位 早朝のため事前予約 ■タクシー(馬返し登山口→滝沢駅) 4000円位 馬返し登山口から電話して配車依頼 ■電車(滝沢→盛岡) いわて銀河鉄道 380円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
2021年に岩手山に登った際に八幡平・安比へ続く裏岩手縦走路を見て、次回は八幡平から岩手山まで姿が大きくなっていく岩手山を見ながら縦走路を歩こうと決めました。
盛岡に前泊し、早朝大更駅から八幡平山頂レストハウスへ移動。小雨が降っており、ガスっているため全く眺望がありませんでした。
レストハウスから八幡平山頂まではなだらかな登りでした。わずか15分ほどで山頂に到着。その後、レストハウスに戻った後、車道を歩きながら裏岩手縦走路の登山口へ向かいました。
裏岩手縦走路は草が刈り払いされており踏み跡も明瞭であったため、迷いそうな箇所はありませんでした。ところどころ木道がありましたが、雨が降った後であったためとても滑りました。
熊の目撃情報が多くあがっていたため警戒していましたが、熊の糞を見ることもなくほとんど熊の気配を感じることはありませんでした。
前週は北岳に登ったのですが、北岳は多くの人が同じ登山道を使用することもありたくさんの人とすれ違いましたが、裏岩手縦走路は天気が悪かったこともあって、犬倉山まではあまり人ともすれ違わず、自分たちのペースで静かに歩くことができました。
本縦走路では営業小屋がない代わりに避難小屋がいくつかありましたが、どれも奇麗でした。ちょうど私たちが歩いているときにボランティアの方たちとすれ違ったのですが、ボランティアの方々が小屋の清掃やトイレットペーパーの補充等をしていただいているから、私たちが快適に避難小屋を利用できることを改めて認識しました。とても感謝します。
今回、下山後も含めて岩手山の山容を見ることはできませんでしたが、
岩手山山頂から馬返し登山口までの長い下山路を歩きながら、体で岩手山の大きさを感じることができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する