ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595046
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦半島縦貫(天園〜鷹取山〜二子山〜大楠山〜三浦富士)

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:59
距離
46.7km
登り
1,822m
下り
1,824m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:36
休憩
1:10
合計
11:46
6:49
17
7:06
7:11
24
7:35
7:36
28
8:04
8:05
10
8:15
8:18
41
8:59
9:00
71
10:11
10:20
8
10:28
10:28
6
10:34
10:34
57
11:31
11:46
41
12:27
12:27
8
12:35
12:40
22
13:02
13:03
27
13:30
13:34
21
13:55
13:55
37
14:32
14:36
24
15:00
15:10
52
16:02
16:03
62
17:05
17:05
14
17:19
17:24
13
17:37
17:42
53
18:35
三浦海岸駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:北鎌倉駅
帰り:三浦海岸駅
コース状況/
危険箇所等
・大楠山〜衣笠城跡は工事のため平成32年まで通行止めです。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4240/kouikisyori/haikinguko-su.html
・二子山〜乳頭山の間は泥濘箇所が多かったです。
今日のスタートは北鎌倉駅、この時間下りる人はほとんどいないです
2015年02月28日 06:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 6:48
今日のスタートは北鎌倉駅、この時間下りる人はほとんどいないです
早速花がたくさん、ミツマタ
2015年02月28日 06:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
2/28 6:52
早速花がたくさん、ミツマタ
梅も咲き誇ってます
2015年02月28日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
2/28 6:57
梅も咲き誇ってます
名前からして展望がいいと思い込んでいましたが眺望なし、山頂標識に麻雀パイとはどういう関係?
2015年02月28日 07:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 7:10
名前からして展望がいいと思い込んでいましたが眺望なし、山頂標識に麻雀パイとはどういう関係?
鎌倉アルプスに合流して六国見山を振り返ります
2015年02月28日 07:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 7:32
鎌倉アルプスに合流して六国見山を振り返ります
ランドマークタワーが近いです
2015年02月28日 07:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 7:41
ランドマークタワーが近いです
何となく鎌倉っぽい登山道ですね
2015年02月28日 07:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 7:54
何となく鎌倉っぽい登山道ですね
ゴルフ場に隣接した大平山
2015年02月28日 08:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 8:05
ゴルフ場に隣接した大平山
相模湾と鎌倉の市街地が眼下に
2015年02月28日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 8:06
相模湾と鎌倉の市街地が眼下に
今日の富士山は春霞か薄いです
2015年02月28日 08:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 8:18
今日の富士山は春霞か薄いです
朝比奈切通しを目指して登ります、湧水が多いのか結構濡れてます
2015年02月28日 08:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 8:55
朝比奈切通しを目指して登ります、湧水が多いのか結構濡れてます
峠となっている所が朝比奈切通し
2015年02月28日 08:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 8:58
峠となっている所が朝比奈切通し
切通しから熊野神社に出ます
2015年02月28日 09:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:04
切通しから熊野神社に出ます
横浜横須賀道路を横断
2015年02月28日 09:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 9:44
横浜横須賀道路を横断
鷹取山が近づくと、このような岩があちらこちらで
2015年02月28日 10:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:12
鷹取山が近づくと、このような岩があちらこちらで
よく見るとなかなか細かい絵が彫られてます
2015年02月28日 10:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/28 10:12
よく見るとなかなか細かい絵が彫られてます
これは結構大きい
2015年02月28日 10:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 10:13
これは結構大きい
鷹取山展望台から前浅間方面、特異な景色ですね
2015年02月28日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:17
鷹取山展望台から前浅間方面、特異な景色ですね
八景島方面、住宅地が迫ってます
2015年02月28日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:17
八景島方面、住宅地が迫ってます
一目でわかる二子山
2015年02月28日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 10:17
一目でわかる二子山
磨崖仏、かなりの大きさです
2015年02月28日 10:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 10:28
磨崖仏、かなりの大きさです
鷹取山はクライミングを楽しむ人で一杯
2015年02月28日 10:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 10:34
鷹取山はクライミングを楽しむ人で一杯
神武寺方面に進むと富士山&江の島が見えました、さすがにここからだと江ノ島大きい
2015年02月28日 10:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 10:43
神武寺方面に進むと富士山&江の島が見えました、さすがにここからだと江ノ島大きい
神武寺、駅名になっているだけに趣きあるお寺でした
2015年02月28日 10:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 10:48
神武寺、駅名になっているだけに趣きあるお寺でした
東逗子駅通過、4時間も経って3駅しか進んでいないことにショックを受けます
2015年02月28日 11:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 11:00
東逗子駅通過、4時間も経って3駅しか進んでいないことにショックを受けます
まさに咲き始めの梅
2015年02月28日 11:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 11:23
まさに咲き始めの梅
さすがに水仙は終盤
2015年02月28日 11:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/28 11:28
さすがに水仙は終盤
歩きなのにPAで昼食、漁師沖漬丼とたぬきうどん
2015年02月28日 11:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
2/28 11:36
歩きなのにPAで昼食、漁師沖漬丼とたぬきうどん
展望台がある上二子山は賑わっていました
2015年02月28日 12:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:36
展望台がある上二子山は賑わっていました
これから歩く方面、だいぶ山深くなってきます
2015年02月28日 12:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 12:37
これから歩く方面、だいぶ山深くなってきます
今年初めてのスミレはやはりタチツボスミレ
2015年02月28日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 12:51
今年初めてのスミレはやはりタチツボスミレ
乳頭山には可愛らしい看板が
2015年02月28日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 13:30
乳頭山には可愛らしい看板が
田浦の海方向が見えます
2015年02月28日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 13:30
田浦の海方向が見えます
畠山山頂からも東が開け、対岸の房総方面が見えました
2015年02月28日 13:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 13:55
畠山山頂からも東が開け、対岸の房総方面が見えました
竹林を下って行きます
2015年02月28日 14:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/28 14:07
竹林を下って行きます
たまにはツバキでも
2015年02月28日 14:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 14:11
たまにはツバキでも
田浦梅林には寄れませんでしたが、この辺り梅の木がたくさん
2015年02月28日 14:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 14:10
田浦梅林には寄れませんでしたが、この辺り梅の木がたくさん
梅林と違って空いているので、良しとしましょう
2015年02月28日 14:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 14:18
梅林と違って空いているので、良しとしましょう
オオイヌノフギグリは満開
2015年02月28日 14:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 14:21
オオイヌノフギグリは満開
大楠山への登りの途中、里山らしい雰囲気です
2015年02月28日 14:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 14:21
大楠山への登りの途中、里山らしい雰囲気です
三浦半島は春本番ですね
2015年02月28日 14:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/28 14:22
三浦半島は春本番ですね
大楠山も賑わってます、菜の花には少し早いのでしょうか
2015年02月28日 15:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 15:01
大楠山も賑わってます、菜の花には少し早いのでしょうか
最後に登る武山〜三浦富士(中央左)が見えますが、まだ距離があり日没との闘い、奥は房総半島
2015年02月28日 15:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 15:01
最後に登る武山〜三浦富士(中央左)が見えますが、まだ距離があり日没との闘い、奥は房総半島
左に見えているのは房総の富山
2015年02月28日 15:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 15:03
左に見えているのは房総の富山
こちらは歩いてきた稜線、一番左の二子山はわかりやすいです
2015年02月28日 15:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 15:02
こちらは歩いてきた稜線、一番左の二子山はわかりやすいです
横須賀市街地方面、左に猿島
2015年02月28日 15:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 15:04
横須賀市街地方面、左に猿島
大楠山から衣笠城跡へは迂回しますが、ここも梅が多かったです
2015年02月28日 15:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/28 15:32
大楠山から衣笠城跡へは迂回しますが、ここも梅が多かったです
これだけ見られれば十分ですね
2015年02月28日 15:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 15:34
これだけ見られれば十分ですね
赤も白も万遍なく見られます
2015年02月28日 15:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 15:36
赤も白も万遍なく見られます
衣笠城跡は広場のようです
2015年02月28日 16:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 16:01
衣笠城跡は広場のようです
時間的に三浦海岸の河津桜相当ピンチに、でも衣笠城跡近くで青空のもと一本の河津桜発見
2015年02月28日 16:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 16:08
時間的に三浦海岸の河津桜相当ピンチに、でも衣笠城跡近くで青空のもと一本の河津桜発見
その近くに菜の花も咲いていたので、これで我慢するしかないでしょうか
2015年02月28日 16:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/28 16:07
その近くに菜の花も咲いていたので、これで我慢するしかないでしょうか
エネルギー切れなので、コンビニでアイスをget
2015年02月28日 16:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 16:22
エネルギー切れなので、コンビニでアイスをget
続いて自販でジュースを、110円はお得感あり
2015年02月28日 16:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 16:38
続いて自販でジュースを、110円はお得感あり
チューリップも咲き始めてます
2015年02月28日 16:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/28 16:52
チューリップも咲き始めてます
武山手前の展望台から、だいぶ日が傾いてきました、右端にうっすら富士山
2015年02月28日 17:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/28 17:00
武山手前の展望台から、だいぶ日が傾いてきました、右端にうっすら富士山
武山山頂にある武山不動
2015年02月28日 17:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 17:06
武山山頂にある武山不動
砲台山山頂、これが砲台が据え付けられていた跡なのでしょうか
2015年02月28日 17:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 17:19
砲台山山頂、これが砲台が据え付けられていた跡なのでしょうか
ここまで来ると三浦海岸がだいぶ近くに、ずいぶんと歩いたものです
2015年02月28日 17:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/28 17:20
ここまで来ると三浦海岸がだいぶ近くに、ずいぶんと歩いたものです
そして大島も
2015年02月28日 17:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 17:21
そして大島も
日没までカウントダウンです、手前は伊豆半島
2015年02月28日 17:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 17:21
日没までカウントダウンです、手前は伊豆半島
少し進むとまた展望台が、この展望台からの太陽が見納めに
2015年02月28日 17:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
2/28 17:25
少し進むとまた展望台が、この展望台からの太陽が見納めに
三浦富士登頂
2015年02月28日 17:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 17:37
三浦富士登頂
ここも西が開けてますが、すでに日没後
2015年02月28日 17:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 17:38
ここも西が開けてますが、すでに日没後
三浦富士から見る富士山
2015年02月28日 17:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/28 17:38
三浦富士から見る富士山
最後の食料のゼリーを食べてもうひと踏ん張り
2015年02月28日 17:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/28 17:41
最後の食料のゼリーを食べてもうひと踏ん張り
ビニールハウスの照明も色とりどりできれいでした
2015年02月28日 17:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/28 17:55
ビニールハウスの照明も色とりどりできれいでした
暗闇が迫ってきます
2015年02月28日 18:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 18:02
暗闇が迫ってきます
念願の海岸に到着、まさか暗い時間帯になるとは
2015年02月28日 18:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/28 18:18
念願の海岸に到着、まさか暗い時間帯になるとは
これまた念願の三浦海岸駅前の河津桜
2015年02月28日 18:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/28 18:35
これまた念願の三浦海岸駅前の河津桜
ほぼ満開ですね
2015年02月28日 18:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
2/28 18:36
ほぼ満開ですね
昼とは違った美しさです
2015年02月28日 18:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/28 18:38
昼とは違った美しさです
線路沿いはライトアップしていないとのことでしたので、ここで本日のハイク終了
2015年02月28日 18:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/28 18:39
線路沿いはライトアップしていないとのことでしたので、ここで本日のハイク終了
駅前の京急ストアでビールget、意外と早くに電車が混んできたので一気飲み
2015年02月28日 18:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
2/28 18:52
駅前の京急ストアでビールget、意外と早くに電車が混んできたので一気飲み
撮影機器:

感想

今回は春の便りが続々と届いている三浦半島に出撃です。
この辺りもファミリーハイクでしか訪れたことがないエリアですが、
北から南へ一気に駆け抜けることにします。
登山地図がないので時間の読みが難しいのですが、
最高でも標高200m台の超低山だけにいろいろとテーマを設けました。
・ロードは最小限に、かつできるだけ一筆書きで
・著名な山頂は踏みたい
・桜、梅を見たい
・海を見たい、できれば夕日も
・食料は現地調達
ということで、地形図と睨めっこで、最近になく事前準備を行ったつもりでした。

始発電車で行きましたが、スタートは7時前。
朝が早くなっただけに、この遅めの出発時間は後々響きました。
ロードを最小限ということで、地形図で表現されている一番細い道をいくつも通りましたが、さすがに鎌倉付近はよく踏まれてます。

この日は珍しくあまり休憩することもなく歩き続けましたが、
徐々に予定(そもそもかなりいい加減)より遅れてきます。
二子山に着いた時点で、テーマの一つ田浦梅林に立ち寄ることは諦めました。
さらに大楠山に着いた時点で、夕日を西海岸から見るというプランも放棄。
それどころか日のあるうちに最後の山頂までたどり着けるか微妙な状況。

この後アイスとジュースで燃料補給して、最後の武山〜三浦富士に挑みます。
ちょうど日が相模湾に沈む所で、海からの夕日は見れませんでしたが、
山からの夕日はそれはそれで良かったです。
辺りは暗くなってきたので、このまま津久井浜駅から電車に乗りたい気分でしたが、
海を見たい、桜を見たい、のテーマを満たすべく、三浦海岸駅まで海沿いを歩きます。
まさか真っ暗な海を眺めることになろうとは全く考えていませんでした。
三浦海岸駅では満開の河津桜がライトアップされており、
これは昼見るのとは違った美しさがありました。

計画したルートは車道歩きも少なく自画自賛できるものでしたが、
時間の設定が相当いい加減で、かなり忙しい山行になってしまいました。
それでも途中梅はたくさん見れましたし、何とか夕日、海、桜も見ることができ、
ほぼほぼ目標達成できました。
三浦半島の大きさを改めて実感できた旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1761人

コメント

こんばんはhirokさん
これだけ歩かれるとは立派ですよ。
それも、いいコースを設定されています。
見どころもあって、いいレコでした。
写真よかったです。
ビール はゆっくり飲みたかったですね。
toradoshiより
2015/3/1 20:28
toradoshiさん、初めまして
コメントありがとうございます。
観光地&住宅地でもある三浦半島ですが、まだ自然もたくさん残ってました。
山と高原地図の範囲外なのでコース設定には苦労しましたが、
それなりに自然を満喫できるコースに仕上がりました。
写真、ありがとうございます。

時間も遅めで電車に乗ってしばらく空いていると思いきや、
やはり首都圏に近いせいか、あっという間に座席が埋まってしまいました。
ビールは一気に飲めたのですが、せんべいがあまり食べられず残念。
2015/3/1 22:21
おどろきの!!
驚きの46.7辧いくら低山とはいえすごい距離!!
山梨と違って、お花いっぱい
一足早い春を楽しませていただきました。
2015/3/1 21:01
春真っ盛りです
nori3、こんばんは

標高高くても200mちょっとなので、
市街地から上がる場合でもフルモードで行けました。
でも半島とはいえ、予想以上に大きかったです。

三浦半島は春が早いです。
ソメイヨシノとは違いますが、2月で桜が満開って変な気分ですよね
伊豆や三浦半島は山行では珍しく海の幸も味わえるので、
観光気分半分で楽しめます。
nori3も是非お越しください!
2015/3/1 22:26
三浦じゃないですか!
hirokさん、こんばんは。

ふしぎな魅力のある、三浦縦貫ルート。
あまり迷っていないのが意外です、というか、さすがです。

海のものを食べるというのも魅力ですし。
山からの夕日や夜桜も美しいです。ばっちり咲いてますね。
展望があるところが限られているのがたまにきずですけど。
(桜は、伊豆も三浦も来週かと思ってました...外したかな......)
2015/3/1 21:25
sat4さんお得意のコース
sat4さん、こんばんは

超久々に三浦半島に足を運んでみました。
山行として行ったのは初めてです。
地形図を入念に調べたのでコースプランはばっちりだったのですが、
(それでもマップを見ていただくと、何ヶ所か引き返していたりしますが)
距離の算定を疎かにしたため、全く成立していない計画でしたね。
当初は京急沿いの河津桜&菜の花を見学後、西海岸で夕日を見るプランだったのですが、
まさかの三浦富士での日没でした。
sat4さんのように走れないので、遅れ始めると挽回不能です。
先週と似たような気圧配置のため夕方の天気を心配していたのですが、
もっと根本に問題ありでした。
ただ他の山域と違って、地形図通りに道があるのには驚きでした。

展望は半島中央部が中弛みですね。
南部は展望いい所多いですが、車道歩きを余儀なくされますし。
2015/3/1 22:34
スゴイ!
hirokさん こんばんは

46kmとは超ロングですね
いくら低山といっても累積標高1500m!
アップダウンを何度も重ねた結果ですから、こりゃスゴイです!!

三浦半島はもうすっかり春なのですね
春の花もたくさん楽しませていただきましたが、
春霞の奥に白い富士の山頂が浮かんだ#23 は季節感溢れるのいいカットです

お疲れ様でした!
2015/3/1 22:17
超低山ならでは
doppo634さん、こんばんは

今回の距離は普通の登山ではあり得ないですが、超低山のため実現しました
といっても結構忙しかったです。
もう少し早くスタートできるといいのですが、
多摩地区からだと意外と電車で時間かかります。
途中から計画が破綻していることが判明したのですが、
スピードがないため如何ともし難く、なすがままに日没を迎えることに

さすが芸術肌のdoppo634さん、春霞の富士山にも風流を感じていらっしゃるのですね
私などはもっと冬型の強いときに来ればよかったかなあと思ってしまいました。
2015/3/1 22:40
春の三浦縦断!
hirokさん、こんにちは

じっくり拝見させていただきましたので、コメントが遅くなりました

春の里山満喫ですね。
三浦半島がこんな風に、山道をつないで縦断できるなんで
知りませんでした
子供のころ、逗子に親戚が住んでいて、何度かそのあたりの
山道を歩いた記憶がありますが、今となっては
どこのことかさっぱりわかりません
今ルート私も是非歩いてみたいと思いましたので、
お気に入りに登録です
その時は、このレコのGPSデータを活用して、道迷いを
なくして高速で歩き、城ケ島まで行きたいと思います

桜と菜の花のコラボ写真が撮れなくて残念でした。
機会があったら、松田の方へもぜひどうぞ

それから、「登山地図」が無くて時間が読めないとのことですが、
私はもともと「登山地図」のコースタイムは見ないで計画しています。
PCのカシミール3Dの地図でルートを作成し、グラフ作成機能に
ある、所要時間で計画していますがかなり正確に予測可能です。
平地での速度に、傾斜ごとの係数を設定しておくだけです。
こちらもぜひお試しください

44番の写真の房総半島の山、多分、形からして富山だと思います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-103985.html
ご参考までに
2015/3/2 12:43
目指せ城ケ島!
shigetoshiさん、こんばんは

宅地開発が進んでいる三浦半島ですが、割と山道を繋いで歩けました。
衣笠城跡から先は車道歩きも多くなってしまいましたが、
そこまでは結構うまく繋げましたので、ルート図活用していただけるとうれしいです。
shigetoshiさんなら城ケ島までも朝飯前ですね

この時期の三浦半島は季節を先取りしているようで、得した気分になれます
河津桜&菜の花は結構メインの目的に据えていたので、ちょっとがっがりでしたが。
松田も近いので、ここを絡めたルートも考えてみます。

以前もshigetoshiさんは地図のコースタイム見ないとおっしゃっていましたが、
なるほどそういうことなのですね。
自分の歩くペースを把握できているだけになせる技なのでしょうか。
今回は、いつでも下山できるからということでいい加減に計画してしまいましたが、
メインテーマを逃さないためにも、今後はしっかりと計画したいと思います。

富山、北峰と南峰と2峰ありましたね。
ありがとうございます!
2015/3/2 21:41
梅に桜ですか。
hirokさん、こんにちは。

土曜日は三浦半島を一生懸命歩いていたのですね
私、三浦半島は学生の時にサイクリングをしたことが
あるだけで、もう30年足を踏み入れていません。
レコを拝見すると、いいなあと思いつつ、車では行く気に
なれない場所ですし、電車だとhirokさんよりさらに遅く
なってしまいます。
う〜ん、そそられるコースなのですが。。。駅近く前泊で
考えてみようかな

もう3月、花の季節の到来を実感です
2015/3/2 13:06
車には不向きな場所かもしれません
youtaroさん、こんばんは

たまにはいつもと違った場所を歩くのも楽しいです
低山過ぎていつでもリタイアできるコースですが、
それなりに盛りだくさんで満喫できました。
春の訪れが早いですよね

youtaroさん、もしかして自転車部ですか
半島南部は自転車でも楽しそうなエリアですね。

三浦半島は観光地でもありますが、駐車場適地が探しづらそうです。
鎌倉付近はあっても料金が高いでしょうから、狙うとすれば半島南部がいいかもしれません。
海水浴エリアなので、三浦海岸駅付近には駐車場たくさんありましたが、
料金は確認しませんでした。
横浜横須賀道路の料金も高いので、車のメリット少ないかもしれません。
2015/3/2 21:52
お見事です
hirokさん、こんばんは!

皆さん驚いていますが、ホントにロングですね〜
しかも、この時間に納められるとは・・・
この時期にして、既に足の仕上がり具合も万全ですね

実は、スケールは小さいのですが、翌日に伊豆で同じような
歩きを予定していました
春を感じながら歩き、最後に河津桜と海! で流れましたよ
土曜日は21時まで残業を頑張っていたのに

それなのに、このレコがアップされて・・・
羨ましいやら悔しいやら
思い描いた役者さん、勢揃いですね!素晴らしいです

春爛漫を満喫され、車中ではほろ酔い気分の花見酒
まったく・・・憎らしいほど完璧な1日でしたね!
2015/3/2 19:29
思考回路が似てきましたね
tailwindさん、こんばんは

先週といい、今週といい、tailwindさんは出撃している天気だなあと思っていましたが、
今回もお仕事ですか
最近、本当に忙しそうですね。
土曜晴れ、日曜雨のパターンが続いているので、なかなか出撃できませんね。

伊豆は前回の続編ですね
河津桜を絡めた山行計画、少し思考回路が似てきてますね
私も本家河津桜はいつかはと思っていますが、今年は三浦の河津桜を見れたので、
来年以降チャレンジです。

ロングといっても超低山ですので、赤沢山を日帰りするtailwindさんにはかないません
sat4さんとも話したのですが、いくらこの時期に足の仕上がりが良くても、
梅雨時に休みが多くなると、肝心の夏山では振出しに戻ってしまいます
2015/3/2 22:28
私なら必ず迷います
hirokさん、こんばんは!

河津桜は同じ日に伊豆(昼)と松田(夜)各々見物してきましたが、
三浦の方はまだ見たことがありせまぬ・・・
などという前置きはさておきまして・・・

いやいや北鎌倉から稜線を繋ぎましたか
恐れ入りました
欲張りテーマもいいですね〜

私は以前金沢八景の方から三浦按針塚の方から
大楠山を通って久里浜まで抜けましたが、
下道であるにも拘わらず結構道に迷いました
sat4さんも書かれていますが、やりますね〜

三浦半島歩き、hirokさんのように山沿いではありませんが、
今年は春のうちに一度海沿いを歩いてみようと思います

おつかれさまでした
2015/3/3 23:03
勉強になりました
yamahiroさん、こんばんは

伊豆&松田とは欲張りなプランですね
季節のものを外さないyamahiroさん、さすがです。
きっといつものようにきれいな写真を撮られたことでしょう。

高山と違って今回のような低山は地形図必須ですね。
地図を見る頻度もいつになく高かったです。
地図読みのいい勉強になりました

三浦半島は早春に歩くにはいい所ですね。
海越しの富士山が見れるのもポイントです。
確かに海沿いの方が景色が良くて楽しいかもしれません。
せっかくの海でしたが、真っ暗で波の音を楽しんだだけで終わってしまいました
2015/3/4 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島横断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら