記録ID: 5951183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
日向山[林]・帯那山[山]・大蔵経寺山[火]・金峰山[風]
2023年09月17日(日) ~
2023年09月18日(月)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:29
距離 10.9km
登り 1,066m
下り 1,068m
13:46
宿泊地
天候 | 晴れ🌞 時々 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・日向山 駐車場までの道は少し良くないところがあります。 駐車場にトイレ等はありません。 ・帯那山 駐車場は無いので路駐、路駐でも迷惑にならないレベルです。 もちろんトイレ等はありません(山頂にありました、使用していないので状況は?)。 ・大蔵経寺山 広い登山社用駐車場がありますが、トイレ等はありません。 [2日目] ・金峰山 大弛峠の駐車場 トイレあり とても混んでました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[1日目] ・日向山 https://yamap.com/activities/26780783 コースに危険箇所はありません。 歩きやすい登山道、途中から笹が出てきますが邪魔ではありません。 何と言っても山頂の天空のビーチ! ・帯那山 https://yamap.com/activities/26784840 コースに危険箇所はありません。 ススキが凄い。 ・大蔵経寺山 https://yamap.com/activities/26803956 コースに危険箇所はありません。 山神宮社、積石塚古墳群側のコースも問題ないレベルの急登 [2日目] ・金峰山 https://yamap.com/activities/26841472 コースに危険箇所はありません。 歩きやすい、程よいアップダウン。何と言っても景色がGOOD👍 やまなし県央「山のぼり・まち歩き」キャンペーン https://yamap.com/magazine/48912 |
その他周辺情報 | ・道の駅はくしゅう 美味しい水が汲めます、無料😋 ・ゆうのう敷島 https://www.youknowsksm.com/ ・石和温泉駅観光案内所、市内のワイナリー10社がつくる計16種類のワイン(赤、白、ロゼ)が有料で試飲できます(車なので飲んでませんが) ・ホテル花いさわで日帰り入浴、1650円のところ、手ぬぐい見せて1100円 ・大弛小屋 http://oodarumi.jp/ ・鼓川温泉(つづみがわおんせん) 510円/3時間 ヌルヌルの美肌の湯でした。 https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/tsuzumigawa/ |
写真
撮影機器:
感想
[1日目]
・日向山
本当に天空のビーチでした☆
天気も良かったし, ここでのんびりしたかった~ビーチパラソル広げても良いくらい😚
今回はほどほどにして先を急ぎます😤
・帯那山
ススキが立派です, ススキの穂がフサフサになったら映えるだろうな~って場所でした。
お昼のティータイム, 十五夜のお月見にどうぞ。
・大蔵経寺山
山頂からの眺望は無し, 桜🌸を押してそうなので, 春の桜の時期が良さそうです。
本日3座で手ぬぐいGet!やりました。このキャンペーンがあったおかげで, ここでの経験が出来ました, 大蔵経寺山・石和温泉良い所です, 感謝😊
[2日目]
・金峰山
2度目の金峰山, 前回は瑞牆山荘側からで更に曇りでほぼ何も見えずでした。
今回は天気にも恵まれ, 稜線歩き山頂からの景色は言葉に出来ません, なので感想は以上。
これでやまなし県央「山のぼり・まち歩き」キャンペーン, 風林火山コンプリートです😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する