朝,関東の隊長,谷川連峰朝日岳よりLINEで写真を送ってきた。きらきら池塘の向こうにご来光を楽しんでいるようだ。体が重い自分...この時間では遠出は無理で近場で歩くことに。
8
朝,関東の隊長,谷川連峰朝日岳よりLINEで写真を送ってきた。きらきら池塘の向こうにご来光を楽しんでいるようだ。体が重い自分...この時間では遠出は無理で近場で歩くことに。
で,やってきたのが県立森林公園。道中は怪しい空模様だったが,上斎原の鳥取県境はところどころ青い空。ゆっくり行きますか。
3
で,やってきたのが県立森林公園。道中は怪しい空模様だったが,上斎原の鳥取県境はところどころ青い空。ゆっくり行きますか。
まゆみ園地は豪雨のため立ち入り禁止,黄色いテープでぐるぐる巻きになっていた。8月の大雨で下の駐車場も路肩がえぐれて復旧に時間を要する状態。道べりのキノコ,アキノウナギツカミ,アキノキリンソウ,アケボノソウ,キセルアザミを眺め進む。
11
まゆみ園地は豪雨のため立ち入り禁止,黄色いテープでぐるぐる巻きになっていた。8月の大雨で下の駐車場も路肩がえぐれて復旧に時間を要する状態。道べりのキノコ,アキノウナギツカミ,アキノキリンソウ,アケボノソウ,キセルアザミを眺め進む。
小さな虫たちにまみれるオタカラコウ。そろそろ終わり。
7
小さな虫たちにまみれるオタカラコウ。そろそろ終わり。
アキノウナギツカミにしがみつくハナアブ。朝早くから虫は元気。
4
アキノウナギツカミにしがみつくハナアブ。朝早くから虫は元気。
アケボノソウはそこら中に咲く。終わった花が多いが,いっぱいあるのを見たのでよし。
18
アケボノソウはそこら中に咲く。終わった花が多いが,いっぱいあるのを見たのでよし。
一輪だけのミヤコグサ。
12
一輪だけのミヤコグサ。
道中はどんよりした空だったのに,西方面は青い空。道べりにはアケボノソウ以外は花が少なかった。
4
道中はどんよりした空だったのに,西方面は青い空。道べりにはアケボノソウ以外は花が少なかった。
中央園路からすずのこ平をめざし,上りにかかる。まず出てくるのはオオヤマザクラの巨木。
4
中央園路からすずのこ平をめざし,上りにかかる。まず出てくるのはオオヤマザクラの巨木。
続いて六本杉。この辺りまではらくらくコース。
3
続いて六本杉。この辺りまではらくらくコース。
ぶなの平上辺りから勾配が急になる。ブナの森が続く癒やしの道。
2
ぶなの平上辺りから勾配が急になる。ブナの森が続く癒やしの道。
県境稜線に出るとさらに空が青くなった♪。霧ヶ峰の三角点に寄ろうかと思ったが,ササが濡れていたのであっさり諦めた。
7
県境稜線に出るとさらに空が青くなった♪。霧ヶ峰の三角点に寄ろうかと思ったが,ササが濡れていたのであっさり諦めた。
すずのこ平では,大山は雲の中にかくれんぼしていたのでスルー。少し進んだ茂みの中で,今日も怒り?のソウシチョウ。
8
すずのこ平では,大山は雲の中にかくれんぼしていたのでスルー。少し進んだ茂みの中で,今日も怒り?のソウシチョウ。
頭上にエゴノキの実り。ヤマガラの大好物。冬に備えてエゴノキを貯め込んで飢えをしのぐそうだ。声はすれどもあたりに姿はない。
8
頭上にエゴノキの実り。ヤマガラの大好物。冬に備えてエゴノキを貯め込んで飢えをしのぐそうだ。声はすれどもあたりに姿はない。
もみじ平へ向かう道より。雲の間から伯耆大山ポイント。主稜線に雲がかかっていた。
3
もみじ平へ向かう道より。雲の間から伯耆大山ポイント。主稜線に雲がかかっていた。
花の少ない道でやっと見つけたコナスビ。
12
花の少ない道でやっと見つけたコナスビ。
そのそばにハシカグサ?あまり山で見かけない。この辺りは鹿がとても多く,根曲り竹の中をバキバキ音をさせて逃げていく。美味しい花(きれいなやつ)は食われてしまうのだろう。
11
そのそばにハシカグサ?あまり山で見かけない。この辺りは鹿がとても多く,根曲り竹の中をバキバキ音をさせて逃げていく。美味しい花(きれいなやつ)は食われてしまうのだろう。
オトギリソウはところどころ咲いてます。
10
オトギリソウはところどころ咲いてます。
県境三叉路。中央園路に下りる道,keep out!橋が流されて道が途切れているらしい。
2
県境三叉路。中央園路に下りる道,keep out!橋が流されて道が途切れているらしい。
これも毎度,マンモス・ブナくん。今年も健在。
6
これも毎度,マンモス・ブナくん。今年も健在。
ミヤマタニソバの小さな花が道のそばに。花は少ない。
10
ミヤマタニソバの小さな花が道のそばに。花は少ない。
上斎原方面の山々,花知ヶ山〜三ヶ上,泉山と並ぶ。その間にうっすら那岐山。
5
上斎原方面の山々,花知ヶ山〜三ヶ上,泉山と並ぶ。その間にうっすら那岐山。
千軒平にとうちゃこ。縦走路中,ここだけマツムシソウが咲いている。
12
千軒平にとうちゃこ。縦走路中,ここだけマツムシソウが咲いている。
西方向の眺望が開けた。毛無山〜三平山,下蒜山の雲居平が正面。その向こうに少し雲を纏った伯耆大山山系が見通せる。
9
西方向の眺望が開けた。毛無山〜三平山,下蒜山の雲居平が正面。その向こうに少し雲を纏った伯耆大山山系が見通せる。
千軒平で歩かれていた方と山話をして停滞する(すみません)。大山,石鎚辺りの紅葉は今年どうだろうか?30分ほどだらだらして出発です。泉山方面,雲が増えてきた。
5
千軒平で歩かれていた方と山話をして停滞する(すみません)。大山,石鎚辺りの紅葉は今年どうだろうか?30分ほどだらだらして出発です。泉山方面,雲が増えてきた。
オトギリソウ,少し気の早いタチツボスミレ,きたけ峰にはツユクサ。1100mは(タカネ?ミヤマ?)ツユクサかも。
9
オトギリソウ,少し気の早いタチツボスミレ,きたけ峰にはツユクサ。1100mは(タカネ?ミヤマ?)ツユクサかも。
あせび台への道も keepout!もみじ滝経由で中央園路に下りる。途中のナラの木はおがくずまみれで粉を吹く。カシナガにやられている木が数本。階段のセンボンイチメガサ,なぞのキノコを眺める。
5
あせび台への道も keepout!もみじ滝経由で中央園路に下りる。途中のナラの木はおがくずまみれで粉を吹く。カシナガにやられている木が数本。階段のセンボンイチメガサ,なぞのキノコを眺める。
テング系かな?キノコは分かりません。
4
テング系かな?キノコは分かりません。
もみじ滝はいいくらいに水が落ちる。熱い頭をクールダウンしてすっきり。
4
もみじ滝はいいくらいに水が落ちる。熱い頭をクールダウンしてすっきり。
サラシナショウマがぽつり。今年はあまり見てないな。
12
サラシナショウマがぽつり。今年はあまり見てないな。
中央園路にて。いつも気になる蔓ブランコで地鶏。ずっとある。そして意外と頑丈だ。
6
中央園路にて。いつも気になる蔓ブランコで地鶏。ずっとある。そして意外と頑丈だ。
オタカラコウ湿原の下,まゆみ園地に入るために渡る橋は,豪雨の後,傾きかけたまま。8月は相当な雨量だったようだ。途中の駐車場も道べりが流水で掘れまくり,駐車スペースに入れなかった。紅葉を前に修復はなされるのか?
8
オタカラコウ湿原の下,まゆみ園地に入るために渡る橋は,豪雨の後,傾きかけたまま。8月は相当な雨量だったようだ。途中の駐車場も道べりが流水で掘れまくり,駐車スペースに入れなかった。紅葉を前に修復はなされるのか?
アカネ系。葉っぱの上でゆっくりしてました。
7
アカネ系。葉っぱの上でゆっくりしてました。
アキノウナギツカミやママコノシリヌグイが生えた湿原。これはアキノウナギツカミ。
14
アキノウナギツカミやママコノシリヌグイが生えた湿原。これはアキノウナギツカミ。
最後の最後に雨がぱらり☂️。でも濡れるほどじゃない。鏡野町〜久米南町のあたりはけっこうな降り方だったようだ。ゆるいさんぽを終了する。
2
最後の最後に雨がぱらり☂️。でも濡れるほどじゃない。鏡野町〜久米南町のあたりはけっこうな降り方だったようだ。ゆるいさんぽを終了する。
山田養蜂場で生姜の蜂蜜漬けを買う。これで豚の生姜焼きをすると美味しい😋。プレーンのハチミツソフトも旨し。ぷち贅沢で連休終了。
15
山田養蜂場で生姜の蜂蜜漬けを買う。これで豚の生姜焼きをすると美味しい😋。プレーンのハチミツソフトも旨し。ぷち贅沢で連休終了。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する