ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5955591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

八紘嶺

2023年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
8.6km
登り
1,228m
下り
1,227m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:21
合計
5:13
距離 8.6km 登り 1,233m 下り 1,236m
6:49
2
6:51
6:52
8
7:54
8:00
35
8:35
53
9:28
16
9:44
9:55
17
10:12
10:13
29
10:42
10:43
26
11:43
11:44
7
11:54
ゴール地点
天候 霧(1500mより上は雲の中)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梅ヶ島温泉無料駐車場
その他周辺情報 ・立ち寄り温泉:黄金の里(\700)
食堂も併設されていて、土日は揚げナス蕎麦や鹿コロッケなど限定料理がある模様。(鹿コロッケはお昼には売り切れていた)
温泉宿をまっすぐ進むと右側にある梅ヶ島温泉駐車場(無料)。
2023年09月18日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:41
温泉宿をまっすぐ進むと右側にある梅ヶ島温泉駐車場(無料)。
駐車場の奥に道路に降りる階段がある
2023年09月18日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:41
駐車場の奥に道路に降りる階段がある
駐車場下にある公衆トイレ。左側のトイレはウォシュレットでした。(右側は未確認)
2023年09月18日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:42
駐車場下にある公衆トイレ。左側のトイレはウォシュレットでした。(右側は未確認)
安倍川源流にかかる橋
2023年09月18日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:42
安倍川源流にかかる橋
駐車場から上流側に歩けば滝があるみたいだけど登山口は下流側に歩くので今日は行かない
2023年09月18日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:47
駐車場から上流側に歩けば滝があるみたいだけど登山口は下流側に歩くので今日は行かない
橋を渡ると公園があるのかな?
2023年09月18日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:47
橋を渡ると公園があるのかな?
まずは登山なので今日は行きません
2023年09月18日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:48
まずは登山なので今日は行きません
安倍川源流は、かなりの水量
2023年09月18日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:48
安倍川源流は、かなりの水量
梅ヶ島温泉の説明板
2023年09月18日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:48
梅ヶ島温泉の説明板
駐車場から降りてきて道路を左側に進む
2023年09月18日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:49
駐車場から降りてきて道路を左側に進む
何軒かの温泉宿がある
2023年09月18日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:50
何軒かの温泉宿がある
静岡駅からここまでバスが通っている
2023年09月18日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:51
静岡駅からここまでバスが通っている
2時間に1本!公共交通機関使う人はバスの時間に注意
2023年09月18日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:51
2時間に1本!公共交通機関使う人はバスの時間に注意
梅ヶ島温泉近辺の案内図。と言っても、温泉宿と山しかない。
2023年09月18日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:51
梅ヶ島温泉近辺の案内図。と言っても、温泉宿と山しかない。
県道29号の起点?
2023年09月18日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:51
県道29号の起点?
道路右側に登山口までショートカットできる登山道がある
2023年09月18日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:52
道路右側に登山口までショートカットできる登山道がある
以前は山梨県と林道がつながっていたのだけど、道路崩壊で通行止め。人も歩けない。
2023年09月18日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:52
以前は山梨県と林道がつながっていたのだけど、道路崩壊で通行止め。人も歩けない。
ショートカット入り口に水場がある
2023年09月18日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:53
ショートカット入り口に水場がある
階段を左側に登る。
2023年09月18日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:53
階段を左側に登る。
愛子さまの記念植樹?それにしてはしょぼい。
2023年09月18日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:56
愛子さまの記念植樹?それにしてはしょぼい。
すぐに林道に出る
2023年09月18日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:56
すぐに林道に出る
林道は閉鎖中(ゲートはおそらくこの先すぐにある)
2023年09月18日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:56
林道は閉鎖中(ゲートはおそらくこの先すぐにある)
林道渡ったところに登山口がある(正確には八紘嶺登山口はここから1時間弱登ったところにある)
2023年09月18日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:56
林道渡ったところに登山口がある(正確には八紘嶺登山口はここから1時間弱登ったところにある)
登山口への連絡口
2023年09月18日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:57
登山口への連絡口
間伐してる割には密集してると思う
2023年09月18日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:08
間伐してる割には密集してると思う
左側の作業道に間違えて入らないよう看板がとおせんぼ。しかし何も書いてないので、間違えて入ってしまいそう。
2023年09月18日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:20
左側の作業道に間違えて入らないよう看板がとおせんぼ。しかし何も書いてないので、間違えて入ってしまいそう。
右側に登山道は続く
2023年09月18日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:20
右側に登山道は続く
木の橋があるけど、この角度だと濡れていたら、おそらく滑って歩けないと思う
2023年09月18日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:24
木の橋があるけど、この角度だと濡れていたら、おそらく滑って歩けないと思う
1時間弱歩いたら苔むした石垣が出てきた
2023年09月18日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:53
1時間弱歩いたら苔むした石垣が出てきた
この先に再び閉鎖中の林道に接続する
2023年09月18日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:54
この先に再び閉鎖中の林道に接続する
林道に出ると麓側(右側)に駐車場らしきスペースがあった。以前はここに車を停められたんだろう
2023年09月18日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:55
林道に出ると麓側(右側)に駐車場らしきスペースがあった。以前はここに車を停められたんだろう
1時間弱歩いてたどり着いた八紘嶺登山口
2023年09月18日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:55
1時間弱歩いてたどり着いた八紘嶺登山口
ちゃんと看板がある
2023年09月18日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:55
ちゃんと看板がある
いきなり木の根の洗礼
2023年09月18日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:58
いきなり木の根の洗礼
標高1500m付近から霧が出てきた(雲の中に突入した)
2023年09月18日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:20
標高1500m付近から霧が出てきた(雲の中に突入した)
安倍峠、八紘嶺分岐点。右に行くと安倍峠。左に行くと八紘嶺。
2023年09月18日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:20
安倍峠、八紘嶺分岐点。右に行くと安倍峠。左に行くと八紘嶺。
カモシカがいるらしい
2023年09月18日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:36
カモシカがいるらしい
富士見峠。霧で視界無し
2023年09月18日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:36
富士見峠。霧で視界無し
急な岩場はロープが付いてる
2023年09月18日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:44
急な岩場はロープが付いてる
ロープがあるのはとても親切(特に濡れてるときの下りは滑りそうなので)
2023年09月18日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:47
ロープがあるのはとても親切(特に濡れてるときの下りは滑りそうなので)
この先、左側が切れ落ちてる場所にもロープが付いてる
2023年09月18日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:52
この先、左側が切れ落ちてる場所にもロープが付いてる
倒木が道を塞いてるがたいしたことはない。(他にあと1か所あった)
2023年09月18日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:26
倒木が道を塞いてるがたいしたことはない。(他にあと1か所あった)
キノコの季節になってきた
2023年09月18日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:31
キノコの季節になってきた
山頂直下
2023年09月18日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:44
山頂直下
山頂からは山伏と七面山に行ける
2023年09月18日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:44
山頂からは山伏と七面山に行ける
静岡県のお団子標識
2023年09月18日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:44
静岡県のお団子標識
眺望もないので、さっさと下って梅ヶ島温泉に入ろう
2023年09月18日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:46
眺望もないので、さっさと下って梅ヶ島温泉に入ろう
山梨県側は山梨百名山の標柱
2023年09月18日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:47
山梨県側は山梨百名山の標柱
三角点♪
2023年09月18日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:47
三角点♪
秋だなあ
2023年09月18日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:02
秋だなあ
ウメガシマイワシャジン。シャジン群生があるそうだけど開花時期は終わってしまったのか、これ1輪しか見つけられなかった。
2023年09月18日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:32
ウメガシマイワシャジン。シャジン群生があるそうだけど開花時期は終わってしまったのか、これ1輪しか見つけられなかった。
富士見峠、少し霧が晴れてきたけど、相変わらず富士山は見えず
2023年09月18日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:41
富士見峠、少し霧が晴れてきたけど、相変わらず富士山は見えず
ひめしゃらの木?
2023年09月18日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:52
ひめしゃらの木?
間伐林の道は晴れてると綺麗
2023年09月18日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:35
間伐林の道は晴れてると綺麗
降りてきた道を振り返ると参道を歩いてきたみたい
2023年09月18日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:42
降りてきた道を振り返ると参道を歩いてきたみたい
八紘嶺方面を見上げると、相変わらず雲の中
2023年09月18日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:50
八紘嶺方面を見上げると、相変わらず雲の中
梅ヶ島温泉街から車で10分ほど離れた新田温泉にある「黄金の里」
2023年09月18日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:14
梅ヶ島温泉街から車で10分ほど離れた新田温泉にある「黄金の里」
黄金の湯の入り口
2023年09月18日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:14
黄金の湯の入り口
あまごの他、イワナも泳いでいた
2023年09月18日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:14
あまごの他、イワナも泳いでいた
小金の湯入り口
2023年09月18日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 12:15
小金の湯入り口
2023年09月18日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:15
源泉は34度らしい
2023年09月18日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:15
源泉は34度らしい
夏の間だけある?
2023年09月18日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:15
夏の間だけある?
休憩所にはハンモックもある
2023年09月18日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:17
休憩所にはハンモックもある
黄金の湯の隣の建物にある食堂メニュー
2023年09月18日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:17
黄金の湯の隣の建物にある食堂メニュー
黄金の湯の外の休憩所もなかなか良さげ
2023年09月18日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:18
黄金の湯の外の休憩所もなかなか良さげ
黄金の湯の隣にある食堂棟
2023年09月18日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:02
黄金の湯の隣にある食堂棟
残念ながら13時の時点で売り切れだった…
2023年09月18日 13:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/18 13:05
残念ながら13時の時点で売り切れだった…
土日は限定メニューがある
2023年09月18日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/18 13:07
土日は限定メニューがある
揚げナス蕎麦。登山&風呂上がりのため、汁も美味!
2023年09月18日 13:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/18 13:14
揚げナス蕎麦。登山&風呂上がりのため、汁も美味!
梅ヶ島を紹介する建物
2023年09月18日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:25
梅ヶ島を紹介する建物
誰?
2023年09月18日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:25
誰?
周辺案内図
2023年09月18日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:25
周辺案内図
梅ヶ島紹介パネルが飾られていた
2023年09月18日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:26
梅ヶ島紹介パネルが飾られていた
三段の滝らしい
2023年09月18日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:26
三段の滝らしい
富士見峠からだとこういう風に見えるのか?
2023年09月18日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:27
富士見峠からだとこういう風に見えるのか?
外はすっかり夏空になっていた
2023年09月18日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:29
外はすっかり夏空になっていた

感想

三連休最終日は、現在は、静岡県側からしか登れない山梨百名山の1つの八紘嶺に登頂。麓の梅ヶ島温泉は晴れていたけれど、山を見上げると雲の中。案の定、標高1500m越えたあたりから雲の中に突入。雨はふっていなくても、霧が吹きつけ、ほぼ雨と同じ。当然視界は無し。
登山道は、最初は檜林の中、後半は紅葉樹林帯の中を進む。新緑や紅葉の時期はとても良さげな道だった。
帰りに立ち寄った黄金の里の黄金の湯は、強アルカリの温泉らしく、ヌルヌルスベスベしてとても気持ちが良い。併設されている食堂で、土日限定の揚げナス蕎麦を頂いた。同じく土日限定で提供されるらしい鹿コロッケも食べたかったが、人気らしく13時時点で既に売り切れていた。残念。温泉だけでも、また入りに来てみたいところだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら