記録ID: 5968537
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳・弥山
2023年09月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp74994c21dae283c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:15
距離 12.5km
登り 1,191m
下り 1,185m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 洞川温泉センター |
写真
感想
最初は急登で疲れました。奥駈道出合から聖宝の宿跡は穏やかな道で体力温存できますが、そのあとは又、急登が弥山小屋まで待ってました。弥山小屋の休憩場所がよかったのでゆっくりしすぎました。弥山山頂はゆっくりとした上り坂を少し行くとありました。八経ヶ岳は一度下り登り直しますが整備された道なので歩きやすかったです。山頂はいずれもガスの中で景色が楽しめなかったが残念でしたが、楽しく山行できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する