ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597201
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

念願叶い♪冬色の【 荒島岳 】無難に勝原コースピストン(・・;)

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:19
距離
9.3km
登り
1,239m
下り
1,227m

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:20
合計
5:19
距離 9.3km 登り 1,239m 下り 1,239m
7:21
39
8:00
8:10
18
リフト終点地点
8:28
23
8:51
8:52
26
9:18
9:37
18
9:55
20
10:15
17
10:32
11:21
7
11:28
10
11:38
10
11:48
11:49
15
12:04
11
12:15
25
天候 ☁→山頂☀
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場◆
・「勝原スキー場跡地」除雪はされていました。
・ナビ設定「福井県大野市西勝原33-2」
 設定地点付近からは、勝原スキー場の標識に従い走行します。
・勝原スキー場(2009年春廃業)
◆道路情報◆
・当日、積雪や凍結箇所はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
◆登山マップ◆ 福井県大野市資料
 http://www.jichitai.com/kanko/view.asp?serialno=578

◆登山ポスト◆
・駐車場にあり。

◆この日の勝原コース状況◆
・スノーシュー・ピッケル持参も使用せず(ピッケル、使用した方が無難)
・全コース、雪は緩んだ状態でしたが、壺足でも踝程度の好コンディション。

【登山口〜シャクナゲ平】
 ゲレンデの急斜面をひたすら登ります。
 リフト終点地点から本格的な登山道となります。
 やがて樹齢200〜300年という大樹も目にするブナ林へ。
 荒島随一との評判です。
 5月の連休期間に2回ほど訪れていますが、大変綺麗で気持ち良い区間です。
 シャクナゲ平で中出コース(トレース殆ど無し)と合流します。
 周囲は樹木に囲まれ展望が良いとは言えませんが、休憩場所には良いでしょう。

【シャクナゲ平〜荒島岳】
 ここから一旦下り、佐開コースと合流後に鞍部となります。
 鞍部からは核心部「もちが壁」急登の始まりです。
 積雪期は、荒島岳までキツイ行程となります。
 前荒島岳からは絶景の稜線歩きとなり、暫し苦痛が和らぎます(笑)
その他周辺情報 日帰り温泉《九頭竜温泉平成の湯》
http://www.hotelfurearuizumi.com/index.php
白鳥IC方面から
この場所を左折すると
駐車場です
2015年03月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
3/8 12:53
白鳥IC方面から
この場所を左折すると
駐車場です
ガスガスの中を出発
します
本当に晴れるので
しょうか?

登山届ですが、向かって
左の公衆電話ボックスです
2015年03月08日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
3/8 7:21
ガスガスの中を出発
します
本当に晴れるので
しょうか?

登山届ですが、向かって
左の公衆電話ボックスです
振り返って駐車場
6時到着時、10台程度
でした
雪質から持参した
スノーシューは装着
せず進みます
2015年03月08日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
3/8 7:22
振り返って駐車場
6時到着時、10台程度
でした
雪質から持参した
スノーシューは装着
せず進みます
モノトーンな世界が
広がるばかり
写真意欲も湧かず(涙)
いきなり「トトロの木」
2015年03月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
3/8 8:26
モノトーンな世界が
広がるばかり
写真意欲も湧かず(涙)
いきなり「トトロの木」
古老の大木も
あちらこちらに
新緑時は綺麗ですよ
2015年03月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
3/8 8:43
古老の大木も
あちらこちらに
新緑時は綺麗ですよ
装備の重さか?精神的
落ち込みか?
へろへろでシャクナゲ平
天気の回復遅れています
既に9時過ぎました(涙)
予報は外れでしょうか?
2015年03月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
3/8 9:18
装備の重さか?精神的
落ち込みか?
へろへろでシャクナゲ平
天気の回復遅れています
既に9時過ぎました(涙)
予報は外れでしょうか?
今日は被写体少ない
ですね〜
2015年03月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/8 9:21
今日は被写体少ない
ですね〜
ブナ林を一旦下り
もちが壁を登り返し
2015年03月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
3/8 9:37
ブナ林を一旦下り
もちが壁を登り返し
稜線へ出ます
雪庇にはクラックが入り
崩れた箇所も・・・
春が近いですね
2015年03月08日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
3/8 10:01
稜線へ出ます
雪庇にはクラックが入り
崩れた箇所も・・・
春が近いですね
稜線歩きが始まったのに
相変わらずのガスガス
天気予報への杞憂は
現実になってきました
2015年03月08日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 10:10
稜線歩きが始まったのに
相変わらずのガスガス
天気予報への杞憂は
現実になってきました
ところが
前荒島岳に到着すると
2015年03月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
3/8 10:15
ところが
前荒島岳に到着すると
急速にガスが散り
劇的な青空が♪
2015年03月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
3/8 10:15
急速にガスが散り
劇的な青空が♪
稜線が見え始めました
2015年03月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
27
3/8 10:16
稜線が見え始めました
何という景色でしょうか
2015年03月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
43
3/8 10:16
何という景色でしょうか
テンション一気にMAX!
正直諦めかけていましたから
2015年03月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
35
3/8 10:18
テンション一気にMAX!
正直諦めかけていましたから
迫力の雪庇もお見事♪
2015年03月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 10:19
迫力の雪庇もお見事♪
☆冬色の青と白☆
頂戴しましたっ!!!
2015年03月08日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
3/8 10:21
☆冬色の青と白☆
頂戴しましたっ!!!
雪の白と雲海の白
軍配はどちらに!?
2015年03月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/8 10:22
雪の白と雲海の白
軍配はどちらに!?
振り向けば
幻想的な世界が♪
感嘆の声があちら
こちらから聞こえてきます
2015年03月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
3/8 10:24
振り向けば
幻想的な世界が♪
感嘆の声があちら
こちらから聞こえてきます
重い足取りが軽やかに
やはり人間、気持ちで
すね(笑)
左のピーク荒島岳を目指します
2015年03月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
25
3/8 10:24
重い足取りが軽やかに
やはり人間、気持ちで
すね(笑)
左のピーク荒島岳を目指します
太陽燦々
やっぱこれですね!
2015年03月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
24
3/8 10:24
太陽燦々
やっぱこれですね!
景観もお見事
ワクワクします
2015年03月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/8 10:29
景観もお見事
ワクワクします
後少しで山頂
2015年03月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/8 10:29
後少しで山頂
荒島岳山頂に到着
そこには
雲海が広がっていました
2015年03月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
3/8 10:32
荒島岳山頂に到着
そこには
雲海が広がっていました
白山をアップで
実に神々しいですね〜
2015年03月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
43
3/8 10:35
白山をアップで
実に神々しいですね〜
本日出番の無かった装備
と一緒にティータイム♪
2015年03月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
19
3/8 10:42
本日出番の無かった装備
と一緒にティータイム♪
白山に敬意を表し乾杯
2015年03月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
3/8 10:44
白山に敬意を表し乾杯
山頂から伸びる稜線
3名が向かいました
面白そうです♪
2015年03月08日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
26
3/8 10:45
山頂から伸びる稜線
3名が向かいました
面白そうです♪
私も探索をする事に
後を追います
2015年03月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/8 10:48
私も探索をする事に
後を追います
振り返れば
荒島岳山頂です
大勢の方が休憩中
2015年03月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
3/8 10:50
振り返れば
荒島岳山頂です
大勢の方が休憩中
溜息が出る絶景です♪
2015年03月08日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
3/8 10:51
溜息が出る絶景です♪
シュカブラの接写
2015年03月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/8 10:52
シュカブラの接写
さらにアップで!
繊細なる職人技ですね
2015年03月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/8 10:54
さらにアップで!
繊細なる職人技ですね
ワァオ〜♪
見たかった冬色の
荒島岳からの絶景!
2015年03月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
26
3/8 10:56
ワァオ〜♪
見たかった冬色の
荒島岳からの絶景!
随分歩いて来ました
中央が荒島岳
2015年03月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/8 10:56
随分歩いて来ました
中央が荒島岳
シンプルな風紋
2015年03月08日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
3/8 10:57
シンプルな風紋
これ以上は危険な香り
山頂に戻ります
2015年03月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
3/8 10:59
これ以上は危険な香り
山頂に戻ります
白山をバックに
直立不動
謎の稜線トラベラー
性格も真っ直ぐな
奴です!?(笑)
2015年03月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
55
3/8 11:16
白山をバックに
直立不動
謎の稜線トラベラー
性格も真っ直ぐな
奴です!?(笑)
十分堪能しました♪
明日は仕事(涙)
帰りましょう・・・
2015年03月08日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
3/8 11:22
十分堪能しました♪
明日は仕事(涙)
帰りましょう・・・
下りながらも連続写真
モノトーンな世界は
何だったのでしょうか
2015年03月08日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/8 11:23
下りながらも連続写真
モノトーンな世界は
何だったのでしょうか
否が応にも目に入る
白山の輝き
2015年03月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
3/8 11:24
否が応にも目に入る
白山の輝き
山頂が遠ざかります
2015年03月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
3/8 11:25
山頂が遠ざかります
前荒島岳手前の急斜面
皆さん思い思いに
楽しんでます♪
2015年03月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/8 11:30
前荒島岳手前の急斜面
皆さん思い思いに
楽しんでます♪
帰路はトレースだらけ
八ツと違い、トレースを
ハズしてもOKでした
2015年03月08日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
3/8 11:58
帰路はトレースだらけ
八ツと違い、トレースを
ハズしてもOKでした
天気も更に回復基調
2015年03月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 12:00
天気も更に回復基調
ブナの小径をひたすら
下ります
2015年03月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
3/8 12:07
ブナの小径をひたすら
下ります
トトロの木上部
デカイです
2015年03月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
3/8 12:15
トトロの木上部
デカイです
駐車場が見えて来ました
天気の回復、下界には
まだ及んでいませんね
2015年03月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
3/8 12:30
駐車場が見えて来ました
天気の回復、下界には
まだ及んでいませんね
無事帰って来ました
駐車台数は50台(驚)
増えています
人気ありますね〜
2015年03月08日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
3/8 12:40
無事帰って来ました
駐車台数は50台(驚)
増えています
人気ありますね〜
帰路1(車中から)
やっと晴れ間がお目見え
2015年03月08日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
3/8 13:12
帰路1(車中から)
やっと晴れ間がお目見え
帰路2(車中から)
荒島岳の見納めです
また来るでしょう♪
2015年03月08日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
3/8 13:22
帰路2(車中から)
荒島岳の見納めです
また来るでしょう♪
帰路3(長野元善光寺)
冬色を堪能した後は
やっぱり春色♪
レコ初のロウバイ
開花情報は入手して
いました♪
2015年03月08日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
3/8 15:44
帰路3(長野元善光寺)
冬色を堪能した後は
やっぱり春色♪
レコ初のロウバイ
開花情報は入手して
いました♪
帰路4(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
25
3/8 15:46
帰路4(長野元善光寺)
帰路5(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
3/8 15:48
帰路5(長野元善光寺)
帰路6(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/8 15:48
帰路6(長野元善光寺)
帰路7(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/8 15:51
帰路7(長野元善光寺)
帰路8(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
3/8 15:52
帰路8(長野元善光寺)
帰路9(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
3/8 15:54
帰路9(長野元善光寺)
帰路10(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 15:54
帰路10(長野元善光寺)
帰路11(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
3/8 15:56
帰路11(長野元善光寺)
帰路12(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 15:57
帰路12(長野元善光寺)
帰路13(長野元善光寺)
2015年03月08日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
3/8 15:59
帰路13(長野元善光寺)
帰路14(長野元善光寺)
2015年03月08日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/8 16:02
帰路14(長野元善光寺)
番外編(辰野町沢底)
《福寿草祭り2月21日》
守屋山で遊んだ後
立ち寄って来ました
2015年02月21日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
2/21 15:33
番外編(辰野町沢底)
《福寿草祭り2月21日》
守屋山で遊んだ後
立ち寄って来ました
撮影機器:

感想

荒島岳を訪れるのは三度目となります。
過去二回は5月の連休時、ブナの新緑が美しい季節でした。
そう言えば、「イワウチワ」を知ったのも、このお山でしたね。
一度気に入ると何度も訪れるリピーターですが、流石に福井は遠い・・・
冬色(青と白)の荒島岳に憧れながらも、月日は流れゆくばかり。
この日も、本来は北八ツの予定でした。
ところが、週末の天気予報が悪い(涙)
近隣の各地を検索すると、荒島岳が☀マーク!!! これは行くしかないですね♪

このお山、標高1500M台ですので、今シーズン周囲から規制されている
冬山のカテゴリーからは外れます(里山でも1600Mある地域在住ですので)
これは、あくまでも私の勝手な条件であり、荒島岳は立派な冬山です。
危険性もありますので、十分注意して下さい。

今回、唯一の心配は天気予報。9時まで曇りの予想ですから(汗)
6時駐車場着も、あえてスタート時間を遅らせての出発です。
高度を上げて行きますが、周囲はモノトーンな世界(涙)
テンションも上がらず、半信半疑で進みます。
使用しない装備の重いこと(苦笑)ペースも上がりません。
二度の休憩を挟み、淡々と稜線へ。
難所と言われる「もちが壁」も印象に残っていません(汗)
それ程、この日の登山条件は良好だった証拠とも言えますね。
風も予報通り、非常に穏やかでしたから。

相変わらず周囲はガスガス(涙)
「今日は駄目かな〜」そう思いながら前荒島岳に到着。
話を盛る訳ではありませんが、ここから劇的に天気が回復して行きます!
待望の荒島ブルー(青空)と、光を浴びて白く輝く白銀の世界♪
何年も待ちこがれた景色が今、眼前に広がります。
「来て良かった〜」周囲でも感嘆の声があちらこちらで上がります。

やがて感動の山頂へ!やっぱり雪の荒島岳、過去2回を遙かに上回る
絶景が広がります♪
雲海が広がり、下界が見えないのも吉と出ていますね。
一際目立つのは、雲海に浮かぶ白山。やはり神々の領域を感じさせる
神々しいばかりの景色です。
ガスの流れが速く、再びガスに包まれるのもご愛敬ですね。

暖かく、風も非常に穏やか♪足を踏み入れたことが無い地点まで探索
出来ました。
絶景の中、美味しくお茶も頂き、マッタリと過ごす至福の一時は最高です!

十分堪能後、帰路に着きます。
高度を下げるにつれ、再びガスの中へ・・・
あの絶景は、きっと荒島岳からのプレゼントだったのでしょう。
帰りの雪質もバッチリで、トレースを外しても潜りません♪
本当に充実した山行。満ち足りた気持ちで、無事帰還出来ました。
冬色の荒島岳!評価☆☆☆☆☆です。良いお山でした!

さて、冬色を堪能しましたが・・・
人間は欲深き生き物(私だけかな!?)春色が恋しくなりました。
思い立ったが吉日!長野にとんぼ返りです。
お目当ては、飯田元善光寺のお花♪温暖な地域ですので春が早いんです。
ロウバイ!咲いてますね〜 幸せを呼ぶ黄色が素敵です。
レコ友さん達の花レコ!指を咥えて見ていましたからね(笑)
やっと自分のレコに載せることが出来ましたよ。
他にも、紅白の梅やイヌフグリのブルーなど、春色がそこかしこに♪
冬色と春色!今日は本当に色々な色彩に出会えた一日となりました。

取り留めのないレコを、最後までご高覧頂いた皆様
ありがとうございました。

********************************
申し訳ありませんが
多忙のため、コメントの受付は閉じさせて頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3016人

コメント

お見事!!
tailwindさん
お見事!!
なんとこの微妙な日にベストな山選びでしたね

晴れたというより、雲の上に出たという感じでしょうか。
このガスを抜ける感じ、私も大好きで(ほんと好きで)、
レコを拝見しているだけでテンションが上がりました
いや〜、ここのところ雪山から遠ざかっていますが、
ガツンときますね。さらに登っていない100名山ですし。
真っ白い雲海と雪山の境目が曖昧に見える感じも素敵ですね。

で、十分以上に雪山を堪能したと思ったら、黄色にピンク
ですか
やられました
福井は遠い。でもこんなレコを見ると、とっても行きたく
なってしまいます。10年以内になんとか。。。
2015/3/9 19:49
Re: お見事!!/嬉しいですね〜
youtaroさん、こんばんは!

お気に入り登録まで ありがとうございます!
しかも、休日の達人からお褒めのお言葉
心底嬉しいですよ

山頂もガスに包まれていたのですが、到着を待っていたかのように
消えて行きました
まるで舞台の幕が上がるようでしたよ!
「私、主演男優でしたかね?」

荒島岳は未踏でしたか!? 意外ですね〜
高速1000円時代に登られたかと思っておりました
10年は長すぎですよ 温暖化で雪が降らなくなりますよ
早めが吉ですよ

種明かし、早かったでしょう?
例年よりも早めに花を取り入れました!
何せ、youtaroさん筆頭に花三昧ですからね
悔しかった〜
2015/3/9 21:58
手の込んだ詐欺かと...。
tailwindさん、こんばんはpaper
あれっ?tailwindさん、珍しい山域に行っているな!と写真をスクロールしているとガスガスの世界...
うわぁ〜、これは可哀そうだ...
と思っていたらイキナリの快晴の荒島ブルー   この極端な変化にマジで?とイカサマだと疑い感想を読みましたが、やはり持っているんですね

僕は荒島岳に行った事もありませんし、夏はどのような風景なのかもしりません
写真を拝見する限り、相当な積雪で木が埋まっているのか?元々山頂付近は見晴しが良いのか分かりませんが、素晴らしい景色で僕もいつかは訪れて見たくなりました!!!

雪も適度に締まっていたようで最高の雪山ですねgood
でも僕が行くと踏み抜き地獄になりそうで怖いです
2015/3/9 20:15
Re: 手の込んだ詐欺かと...。/酷いな〜
kaiさん、こんばんは!
速攻でありがとうございます

やはりあまり行かないエリア!新鮮でイイですね〜
ガスにはヒヤヒヤさせられましたが
それを詐欺扱いですか!?
酷いな〜 まあ、日頃の言動が悪いですからね
疑われるのも無理ないか〜
でも、本当に劇的な変化でした!「やっぱ、俺って主役?」
「あっ!居合わせた人全員か!」

積雪量はありますよ〜
単独峰なので、元々山頂からの展望は360度です!
でも、やはり遠望がクッキリな冬季がベストですね
是非訪れて下さい
踏み抜きに関しては大丈夫でしょう
私より、確実に20kgは軽そうだから 羨ましいな〜
2015/3/9 22:16
雲の上の景色が美しすぎ〜
tailwindさん、こんにちは。
ガスを抜けてからの美しさといったら
ないですね
とても1500mの山とは思えません。
一面に広がる雲海は、飛行機の窓から
地上を見下ろしてるみたいですし
荒島岳の、山肌の美しさは
白さが、この上なくて。
登山でも、前半が、心が折れそうな
文面が、一気に、快感、大満足な
文面に変わって、はしゃがれてる様子が
ビシバシ伝わりました。
登山口までは、中央道、名神、東海北陸道
さらに、九頭竜湖超えでしょうか?
遠路はるばる足を運ばれた甲斐が
ありましたね
そして、tailwindさんは、あまりこだわって
みえないかもしれませんが、この姿を見ますと
やはりこの山は、百名山選出も納得です。

さて、下山後のお花たち、僕からしますと
飯田市は、けっこう高山冷涼なイメージが
あるのですが、すでに春らんまんですね。
梅の写真、メインの花にピント合わせて
たわわに、花がついてる枝を、ボカシで
写しこんで、さらに青空セットでと、
こちらもお見事です。
2015/3/9 20:20
Re: 雲の上の景色が美しすぎ〜/行いが良いですから
komakiさん、こんばんは!

いや〜人徳ですかね!? 日頃から行いが良い人なので
良い景色を拝めました!

確かに1500Mクラスの風情ではありませんね
八ヶ岳の主峰クラスよりも高度感がありました!
冬限定ではありますが
これからの季節は、ブナの新緑が綺麗な山ですよね
イワウチワの群落もありますから、季節を通して楽しめるお山です
百名山の名に恥じないお山だと、私も思います
その証拠に3回目の登頂でしたから

飯田の標高は400m位です
なので暖かい地方なのですよ 滅多に雪も降りませんから
夏なんか本当に蒸し暑いですからね

写真への賛辞 ありがとうございます!
青空を入れ込もうと、早く帰ってきましたからね

ルートですが、中央道土岐JCTから東海環状自動車道、東海北陸自動車道
と走りました
いずれにしろ時間が掛かりますね
2015/3/9 22:43
里は...
tailwindさん、こんばんは
地元のtoshi0113です
この日の里は  当然、山を眺めてもガスがかかり残念な景色でした
ところが...荒島だけは別世界だったようですね
他の山でも景色はイマイチ 季節も終盤で雪も緩み始めていたようです

美しい写真の数々をUPして頂きありがとうございます
僕自身も荒島に登った気持ちにさせて頂きました
2015/3/9 20:30
Re: 里は.../そうでしたか
toshi0113さん、こんばんは!
いつもご訪問頂き、ありがとうございます

地元だったんですか!
良い所にお住まいですね スキーもお上手なわけです

しかし、雪山の荒島岳は綺麗ですね〜
過去2度訪れた時と、山容が全然違いました
どの季節も楽しめる、良いお山ですね
前回は、山頂でバーベキューをして楽しみましたよ

写真が美しいのではなく、景色が美しいのですよ!
本当にウットリするくらいの景観でした
こんなお山が近くにあるのは、羨ましいですね
またお邪魔させて頂きます!

コメント、ありがとうございました
2015/3/9 22:56
感動の展開!
tailwindさん、こんばんは

きましたね〜
この劇的な展開は最もテンションが上がるパターンですね。
しかも福井まで遠征しているので、なおさらです。
天気予報を信じてやきもきしながらこの瞬間を待つ、
遠征が報われて良かったです

荒島岳、もう3回目ですか
日帰りは白山が限界で、荒島岳は遠すぎてまだ行ったことがありませんが、
それほどtailwindさんを夢中にさせる山なんですね。
#41の迫力ある白山など、魅力的ですね。

帰路は一気に春へと転身ですか。
ロウバイ〜梅まで2か月分の を堪能されたようで。
冬〜春と季節をまたいでの長〜い1日、お疲れ様でした
2015/3/9 21:29
Re: 感動の展開!/予想以上
hirokさん、こんばんは!

と、笑いが止まらない展開でした
「天気予報に騙されたかな」「今回のレコはボツかな?」そう思いかけた
矢先、一挙にガスが抜けましたからね
ご声援、ありがとうございます!「持っている男」災難ばかりでは
なかったです

荒島岳、色々と縁があるお山なんです
毎回楽しくて!今回の体験で、「また来よう」などと思っております
そう言えば、安達太良山も3回登っていますよ
お褒め頂いた白山も、また行きたいお山の一つですね

やっと春らしいレコになりましたよ!
毎回、hirokさんのレコに嫉妬しておりましたから
これで平常心でレコにお邪魔出来ます

今回も、「男はタフで無ければ生きていけない」
そんなハードな一日でした
2015/3/9 23:14
劇的ですね
こんばんはtailwindさん

劇的な視界の変化は感動もんです
登りだしのガスガスは盛り上がるためには欠かせない最高の自然演出ですね
陽射のある空と雪のblue&whiteが絶景です。。雪の荒島岳はイイですね
今年チャンスがあれば登りたいと思っていましたが白に包まれた荒島岳は
見栄えがしていい姿です〜 遠望した白山もカッコエエですね

アレッレ〜今度は『謎の稜線トラベラー』ですか絶景を背景に
いつもイイポイントで現われますね

青と白に目が慣れていたら最後に花図鑑を拡げたような艶やかさで
『春の到来』を感じさせてもらいました 善光寺辺りは春めいてますね
2015/3/9 21:45
Re: 劇的ですね/私の人生そのもの
wazaoさん、こんばんは!

成る程 あのガスは演出効果でしたか!
憎ったらしく思っていましたが、イイ奴だったんですね
劇場型の展開は、人生そのもの
良い時もあれば、悪い時もありますね
今回の様に、ハッピーエンドとしたいものです

荒島岳、白山供に、雪が似合うお山ですね
本当に惚れ惚れするお姿でした!
来年も行ってみようかな

Mr.Xの正体、バレバレですから
経緯を知らない人からは、問い合わせもあるし・・・
それでXさんには、引退して頂きました
デルモ風は、しっかりと引き継がれましたので

花はいいですね〜
気持ちが安らぎます 自宅の木蓮も咲き出しそうな気配
春は着実に近づいていますね
2015/3/9 23:30
素晴らしい景色をありがとうございます!
tailwindさん、こんばんは!
相変わらず外さない山行ですね 流石です!!!
 
モノトーンの世界から青空と雪山のコントラストの世界へと・・・
憧れちゃいますね
 
荒島岳は一度訪れたいお山ですが、ちょっと遠いいな〜
やっぱりリタイアした後かな
 
お疲れ様でした
2015/3/9 22:18
Re: 素晴らしい景色をありがとうございます!/どういたしまして
daishohさん、こんばんは!

抜糸しましたか おめでとうございます
これで山業に、晴れて復帰できますね

いや〜 今回ばかりは読み違いかと思いましたよ
山頂間近になっても、ガスったままでしたからね
何とか面目を保てましたよ

今回は、劇的な演出効果もありノックアウトされました
ホント、いい山ですよ〜
遠いのがネックですが、冬に是非訪れてみて下さい
絶景はお約束致します
リタイアは当分先ですよね 定年も延長されるご時世ですし
2015/3/9 23:42
う 雲海*・。★⌒.。・*⌒☆*・,。★・*⌒☆*
tailさん こんばんはっ☆
キレイ キレイo○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○

びっくりしました
雲海の上の白山も・・・山頂へ向かっての稜線も
ホント はるばる来られてこのお天気 よかったですね
今年の荒島は雪が多そうですね 3月なのに真っ白ふさふさなんて

雪景色からの 色とりどりのお花たちもかわいいデスღ .:*・゚♡゚・*

一瞬 山頂の標柱がすごい 飛び出てるっ・・・っとおもってしまいました●〜*
次も こんなキレイなお写真たち 楽しみにしてまーーす
2015/3/9 22:52
Re: う 雲海*・。★⌒.。・*⌒☆*・,。★・*⌒☆*
ノリさん、お久しぶり♪

「最近は冷たいな〜」な〜んて思っていましたよ
久々コメ!ありがとうございます

ノリさんの去年のレコ!あれを見て、いつかは冬の荒島岳!と、思って
いましたからね
有言実行できて、自己満足の世界に浸っております
素晴らしい景色にも出会えたし、言うこと無しの一日でしたから

雪はタップリでしたね
今年は、どのお山も雪は多かったですね
雪渓のチングルマ、咲き始めが遅れる気配ですね

標柱が飛び出てる?稜線トラベラーのこと?
だとしたら、酷いな〜 棒見たいって事?
久々の女子力を感じるコメ 嬉しいですね〜
また来てね〜
2015/3/9 23:55
なんという青空!、なんという白!
tailwindさん、おはようございます。
私も、赤岳鉱泉から硫黄に登るとき、森林限界を超えたら、青と白の世界が広がってくれるに違いない、と期待して上りましたが、結果は、雪とガスガスの幽玄の世界でした。残念。荒島岳は、素晴らしいお天気ですね。稜線の白、雲海の白、白山の輝く白、雪庇、風紋、シュカブラ、青空、太陽、よだれがでそうです。地図見ると、ここにたどり着くには時間がかかりそうですが、高速はどこを降りて、どのぐらいかかるのでしょうか?
元善光寺のお花もとても素敵です。これもよだれがでそう。私も春の花めぐりしたいのですが、ちょっと厳しいです。
2015/3/10 5:43
Re: なんという青空!、なんという白!/読み通りの展開でした
totoroさん、おはようございます!

八ヶ岳、久々なのに幽玄の世界は残念でしたね。
でも、歩くだけでも気分転換出来ますし、目的の大同心も見られたのですから
良かったのではないでしょうか!?
荒島岳、本当に綺麗でした♪
八ヶ岳の何倍も積雪量ですから、北ア級の景観が楽しめます。
この日は暖かく、心より楽しめました。
totoroさんも是非!

元善光寺の花々、僅かばかりのスペースに普通に生えている箇所です。
通行人は怪訝な顔つきで通り過ぎて行きましたよ(笑)

道路情報ですが
中央道土岐JCT→東海環状自動車道→東海北陸自動車道→白鳥IC
→中部縦貫自動車道(油坂峠道路・無料)→R158を道なりとなります。
所要時間は、飯田ICからユックリで3時間弱位です。

コメントありがとうございました。
2015/3/10 6:54
ゲスト
雲海に浮かぶ白山が素晴らしいですね(^-^)/
tailwindさん、こんにちわ(^^)

天気予報を信じて荒島岳まで遠征した甲斐がありましたね〜
青空が広がって雲海の上に出たときの絶景を目にした時は、
踊り出したいくらいに心ウキウキ♪気持ちも明るくなられただろうなあ〜と思います

私は初めての荒島岳に登った時は雪のある時期で、アイゼン初心者でした。
前荒島岳への登りだったかなあ?とっても怖くて景色を楽しむ余裕がないほどでした。
ブナ林の下山が楽しかったことなどを記憶してます
tailwindさんの写真を拝見してこんなに素敵な冬の荒島岳だったんだなあっと再び冬に訪れたいと思いました

絶景の中で撮られた、山頂での性格まっすぐポーズも素敵です

長野でも春色が見られるんですね
日々暖かくなり、春を感じる今日この頃、もう少ししたら山梨も桃の花が咲き一面ピンクに染まります。春のお花は見ているだけで心ウキウキしますね
2015/3/10 8:54
Re: 雲海に浮かぶ白山が素晴らしいですね(^-^)//凄かったですよ
mipoさん、こんにちは!
いつもありがとうございます♪

中々信じられない天気予報ですが、今回は何回も見直してから出掛けました
晴れ予報の9時を、大きく過ぎてもガスガス
テンション上がらず登っていました
ガスが切れた時は、思わず心の中でガッツポーズでしたよ
「高速代!元取ったぞ〜」ってね

何処にでも飛び込んで行きそうなmipoさんでも、初心者の時代がありましたか !
レアなビビルお姿!拝見したかったような
今では、宿命のライバルとして、遙か彼方を突っ走っておられるので

お褒めのお言葉を頂戴して恐縮ですが、実は・・・
性格はかなり曲がっています
トトロの木並かと  毒舌そのままの性格ですので

春色は心が和みますね
長野県でも愛知に近い地方ですから、暖かく春の訪れが早い地域です
山梨の桃源郷マラソンに何度か出場しました
桃の花が咲き乱れる中を走るので、非常に気分が良かった思い出があります
山梨って良い環境ですね
2015/3/10 10:44
ゲスト
いつか行きたいと思っていた荒島岳
こんにちは、tailさん。
最高の天気になりましたね。自分も訪問したいと思っていた荒島岳。
こんな景色を見せられたら来年こそはと思います。
日本海側の冬は、天気が良い時が少ないから今くらいの方がちょうどよいのでしょうか。それにしても本当にいい天気でしたね。
自分の方はガスガス 最近あきらめもつきましてガスなりに楽しんでいますが
このレコは、来年行くときの参考とさせてもらいます
2015/3/10 15:42
Re: いつか行きたいと思っていた荒島岳/そう言うことでしたか
metaさん、こんばんは!

やっと帰宅ですよ 滅茶苦茶忙しいです

普通のルートでの荒島岳をお気に入り?
バリルートを好む、metaさんらしくないですね
相方さんを同伴でしょうか?

この時期、私の好みです 雪も締まっていて楽でしたから
ラッセル好きなら厳冬期の方がいいですよ
好きこのんで苦労を楽しむmetaさんですから

天気はギリギリでした
もう1時間遅く登った方が良かったかな?
でも、花には間に合わなかったでしょうから
まあ、ベストな選択と言うことで
2015/3/10 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら