記録ID: 5972739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
栗沢山とアサヨ峰
2023年09月23日(土) ~
2023年09月24日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 947m
- 下り
- 963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:45
距離 1.8km
登り 155m
下り 57m
天候 | 早朝は薄曇り、その後ほぼ快晴に近い晴れ、風も弱く山頂は快適。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北沢峠から仙流荘行きの南アルプス林道バスは、定員になり次第に定刻前に出発します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
栗沢山からアサヨ峰へのルートは、岩場にマーキング無し。時々現れる踏み跡を見極めてルートを辿る。 その他は迷う箇所など無し。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
山梨百名山の再訪です。前回は小雨とガスの中、栗沢山からアサヨ峰は360度真っ白でした。
今回、仙水峠から栗沢山へ登り、振り返ると雲海の上に男前の甲斐駒!
栗沢山からアサヨ峰の山頂は風も無く、思う存分360度の展望を楽しめました。
久々の南アルプス北部、静かな山頂で山に囲まれる贅沢な時間に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する