記録ID: 597475
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
春に向けて徐々に雪解けの伯耆大山(夏山登山道ピストン)
2015年03月07日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 965m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:58
距離 6.9km
登り 965m
下り 970m
12:00
12:15
8分
山頂避難小屋
12:23
12:26
8分
大山頂上碑
13:37
ゴール地点
万歩計では11000歩程度
※下りのコースタイムはシリセードしたので参考にはなりません
※下りのコースタイムはシリセードしたので参考にはなりません
天候 | 曇りのち小雨 樹林帯より上では風速3〜4m程度 朝出発時点の気温は3℃程度、山頂での気温は0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
米子道の米子ICを降りて、県道24号線を東に大山寺方向に向う。 枡水高原から南光河原駐車場の間は、朝は圧雪路になっているようでした。冬の間は、米子ICからのほうがアプローチしやすいようです。 ■駐車場: 南光河原駐車場(40台程度駐車可)を利用。(トイレあり) 平日は500円、土日祭日は1000円 最後の1台だったようで09時30時点で満車でした。 県道24号線沿いにシャトルバス(200円)が30分毎に出ている槇原駐車場があり、ここに駐車しようかと思っていましたが、槇原駐車場の方に上の駐車場の様子をお聞きしたところ、空いているようだと教えていただいたので、南光河原駐車場に駐車しました。 ■山陰・大山(だいせん)の旅ホームページ: http://www.daisen.gr.jp/ 登山届けのPDFもあります。(事前に書いておくと便利) |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースは明瞭。樹林帯では、所々に雪が緩んで「ぽっかり」と穴が開いているところがありました。踏み抜かないように注意が必要です。 ■夏山登山口〜3合目付近 斜度はゆっくりめです。積雪は50cmぐらいでしょうか。雪は絞まっていて歩きやすかったです。 ■3合目付近〜6合目付近 傾斜が少し出てきて積雪の量も2mぐらいあります。雪が緩んで深さ2mぐらいの穴が所々に見られます。踏み抜かないように慎重にルートを選びました。帰りは3合目ぐらいまではシリセードが出来ました。 ■6合目付近〜8合目付近 樹林帯を抜けるので風が強くなります。この日は穏やかで、それほど風はありませんでした。下りはシリセードでシューっと早い早い。 ■8合目付近〜山頂 山上台地まで登ってくると傾斜は緩やかになります。キャラボクや木道は雪の下でした。 |
その他周辺情報 | ■温泉 豪円湯院(大山寺参道沿い) http://www.goenyuin.com/ 大人600円タオル付き ※サウナ、水風呂なし、露天風呂あり(きれいな雪景色でした) |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー上下
長袖のドライ服(行動着)
フリースシャツ(着用せず)
アウター上(行動着)
ダウン(着用せず)
冬用長ズボン
登山用靴下
ハイカット登山靴
ゲイター
冬用手袋
冬用帽子
ストック(3合目まで)
LEDヘッドランプ
テーピングテープ・絆創膏等
大容量用ザック(全重量8kg)
水600mlx2(1本のみ使用)
アミノバイタル(顆粒)
カップ麺(食せず)
インスタントコーヒー(食せず)
ガスストーブ(使用せず)
8本爪アイゼン
ワカン(使用せず)
ピッケル
ヒップソリ(使用せず)
サングラス
|
---|
感想
天気予報では関西は曇り、米子は晴れと、予報天気図を見ても中国北西側は、天気が良さそうだったので前日の夜に伯耆大山行きを計画。
しかし、朝から関西では雨が降っており、天気予報当たってないじゃんと思いながら、米子の好天を祈りつつ出かけました。中国道ではずっと雨で米子について雨はやんでいたのですが山頂はガス。まあ荒れる様子は無かったので予定通り山頂までピストンしました。
登りは、緩んだ雪の穴にビビリながらでしたが、ガスの山頂まで登りきることができました。
下りは、みぞれ混じりの雨が少し降っていましたが、雪がいい感じでシリセードが楽しく、ピッケルの扱いかたの練習にもなりました。
今回は遠くの景色は楽しめませんでしたが、たっぷり伯耆大山の雪と今年別の山でお会いした方々と再度お会いすることができ、とっても不思議な感じの山歩きでした。
■昨年夏に伯耆大山を訪れたときのレコ(伯耆大山(弥山)へ(夏山登山道〜行者登山道))
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-498910.html
■当日、途中で御一緒したsunaonaonaoさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597645.html
■当日、山頂避難小屋で宿泊されたterra023mさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597843.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人
すごい雪ですね〜
ガスの山頂に偶然の再会に…これぞロマンですよ
miki920さん、コメントありがとうございます〜 。
瀬戸内側と比べると、日本海側は積雪量がハンパないですね 。花粉も飛んで春めいてきましたが、まだまだたっぷりの雪でした。
今回、ほんと偶然の再会が2回もあり、びっくりしましたよ 。夏山と違って雪の中を歩く人って数が限られるからですかね。
例年にない大雪だったですねぇ
私も三田在住で同じような山を登っています。
terra023mさん、こんばんは〜。コメントありがとうございます 。
terra023mさんのレコ 、拝見させて頂きました〜。日の出素晴らしいですね 。冬に朝の山からの景色をいつか私も見てみたいです。
時間を比べてみると、3合目から5合目の間と山頂付近でお会いしているようですね〜。
また、どこかでお会いできるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する