ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5975646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(チャオから剣ヶ峰・摩利支天)

2023年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
21.9km
登り
1,905m
下り
1,896m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
1:36
合計
10:12
6:31
6:33
81
7:54
8:14
6
8:20
8:26
13
8:39
8:39
11
8:50
8:51
10
9:01
9:07
0
9:13
9:15
10
9:25
9:26
9
9:35
9:37
8
9:45
9:54
7
10:01
10:01
13
10:14
10:14
8
10:22
10:22
19
10:43
10:44
4
10:50
10:50
4
10:54
10:54
10
11:04
11:04
3
11:14
11:14
9
11:23
11:23
7
11:30
11:37
0
11:37
11:38
5
11:43
11:46
9
11:55
12:03
9
12:12
12:15
0
12:15
12:15
8
12:23
12:23
5
12:28
12:43
30
13:13
13:18
21
13:39
13:40
50
14:30
14:31
24
15:22
ゴール地点
天候 終日快晴、爽やかな秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車はチャオ御岳マウントリゾートの駐車場に駐車。トイレ無し、自販機等もありません。
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラ山頂駅から原生林観察路でのトラバースでは、苔むした森の中を歩くので滑りやすいです。ゴンドラ駅分岐(日和田道との合流点)にはロープはありませんでした。
その他周辺情報 ・最寄の温泉は濁河温泉の市営露天風呂、もしくは塩沢温泉 七峰館。あとは木曽側に降りて代山温泉 せせらぎの四季
・近くにはコンビニはもちろん自販機も無いので、下山後の飲み物も用意して行った方が良いです。
空が明るくなり始めた頃にスタート。しばらくは念のためにヘッデン点灯で。
2023年09月24日 05:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 5:09
空が明るくなり始めた頃にスタート。しばらくは念のためにヘッデン点灯で。
ゲレンデをさくさく登ってゴンドラ山頂駅。振り返ると乗鞍岳。今日は天気が良さそう。
2023年09月24日 05:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
9/24 5:53
ゲレンデをさくさく登ってゴンドラ山頂駅。振り返ると乗鞍岳。今日は天気が良さそう。
原生林観察路は苔むした緑の回廊でした。
2023年09月24日 06:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 6:03
原生林観察路は苔むした緑の回廊でした。
樹林帯から飛び出ました。
2023年09月24日 06:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 6:51
樹林帯から飛び出ました。
木無し。読んで字のごとく。
2023年09月24日 06:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 6:52
木無し。読んで字のごとく。
ここでまた乗鞍岳を振り返り。右肩に見えるのは奥穂高岳〜前穂高岳の吊り尾根か…?などと考えながら足を進めます。
2023年09月24日 06:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 6:53
ここでまた乗鞍岳を振り返り。右肩に見えるのは奥穂高岳〜前穂高岳の吊り尾根か…?などと考えながら足を進めます。
数少ないロープ設置場所。ここでしか見なかったように思います。
2023年09月24日 07:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:07
数少ないロープ設置場所。ここでしか見なかったように思います。
左奥は八ヶ岳?右奥は甲斐駒ケ岳から北沢峠が見えてるような。
2023年09月24日 07:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:12
左奥は八ヶ岳?右奥は甲斐駒ケ岳から北沢峠が見えてるような。
甲斐駒ケ岳の左に鋸岳…ですね。
2023年09月24日 07:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 7:12
甲斐駒ケ岳の左に鋸岳…ですね。
乗鞍岳の背後に、北アルプスの山々がはっきりと…山座同定が楽しくて足がなかなか進みません。
2023年09月24日 07:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 7:40
乗鞍岳の背後に、北アルプスの山々がはっきりと…山座同定が楽しくて足がなかなか進みません。
乗鞍岳の剣ヶ峰と高天原の間に、槍ヶ岳が顔を出しました。左端は笠ヶ岳ですね。
2023年09月24日 07:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:40
乗鞍岳の剣ヶ峰と高天原の間に、槍ヶ岳が顔を出しました。左端は笠ヶ岳ですね。
足元の感触がおかしいな、と思ったら今季初の霜柱が。もうそんな季節ですか。
2023年09月24日 07:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:46
足元の感触がおかしいな、と思ったら今季初の霜柱が。もうそんな季節ですか。
登山中、けっこう好きなシーン。「そこまで行ったら、次は何が見えるのかな」と期待して進みます。
2023年09月24日 07:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:47
登山中、けっこう好きなシーン。「そこまで行ったら、次は何が見えるのかな」と期待して進みます。
継子岳の山頂が見えてきました。あと一息。
2023年09月24日 07:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 7:48
継子岳の山頂が見えてきました。あと一息。
まずは継子岳に登頂。
2023年09月24日 07:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:54
まずは継子岳に登頂。
南側を望めば剣ヶ峰〜摩利支天山、今日はくっきりはっきり。
2023年09月24日 07:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 7:55
南側を望めば剣ヶ峰〜摩利支天山、今日はくっきりはっきり。
東側には手前に中央アルプス、右奥に南アルプス、左奥に八ヶ岳。
2023年09月24日 07:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:55
東側には手前に中央アルプス、右奥に南アルプス、左奥に八ヶ岳。
山頂でご一緒した方に撮っていただきました!バックは白山です!
2023年09月24日 07:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 7:58
山頂でご一緒した方に撮っていただきました!バックは白山です!
白山方面。海まで見えそうな錯覚をします(笑)
2023年09月24日 07:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 7:59
白山方面。海まで見えそうな錯覚をします(笑)
笠ヶ岳の右側は黒部五郎岳?前穂の右側は常念岳〜蝶ヶ岳?360°のパノラマに、皆さんとの山座同定が楽しい。
2023年09月24日 08:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:00
笠ヶ岳の右側は黒部五郎岳?前穂の右側は常念岳〜蝶ヶ岳?360°のパノラマに、皆さんとの山座同定が楽しい。
左側の継子岳曲を経由して、剣ヶ峰に向かいます。
2023年09月24日 08:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:03
左側の継子岳曲を経由して、剣ヶ峰に向かいます。
センターは浅間山、右側は八ヶ岳。
2023年09月24日 08:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:13
センターは浅間山、右側は八ヶ岳。
継子岳曲から継子岳本峰。周りの景色を楽しみながら歩ける良いルートです。
2023年09月24日 08:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:20
継子岳曲から継子岳本峰。周りの景色を楽しみながら歩ける良いルートです。
四ノ池を見下ろす…枯れてますね。
2023年09月24日 08:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 8:21
四ノ池を見下ろす…枯れてますね。
センターはたぶん恵那山…南木曽岳ってどこ…?
2023年09月24日 08:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:21
センターはたぶん恵那山…南木曽岳ってどこ…?
四ノ池から対岸。五の池小屋から継子岳に向かうルート。帰りに通ろう。
2023年09月24日 08:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:34
四ノ池から対岸。五の池小屋から継子岳に向かうルート。帰りに通ろう。
継子岳曲を振り返り。
2023年09月24日 08:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 8:38
継子岳曲を振り返り。
三ノ池が見えてきました。
2023年09月24日 08:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 8:51
三ノ池が見えてきました。
右は五の池小屋へのルート。
2023年09月24日 08:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 8:51
右は五の池小屋へのルート。
三ノ池の湖畔(池だから池畔?)。白龍が祀られていました。
2023年09月24日 09:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 9:10
三ノ池の湖畔(池だから池畔?)。白龍が祀られていました。
白竜教会まで登って…誰かに似てるんだけど誰だっけな…。
2023年09月24日 09:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 9:39
白竜教会まで登って…誰かに似てるんだけど誰だっけな…。
アルマヤ天(阿留摩耶天、P2897)にも足を延ばしてみました。
2023年09月24日 09:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 9:47
アルマヤ天(阿留摩耶天、P2897)にも足を延ばしてみました。
いやー、絶景ですね!
2023年09月24日 09:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 9:47
いやー、絶景ですね!
摩利支天山方面は雲ひとつなく。
2023年09月24日 09:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 9:47
摩利支天山方面は雲ひとつなく。
剣ヶ峰方面も快晴。
2023年09月24日 09:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 9:47
剣ヶ峰方面も快晴。
笠ヶ岳の右奥は野口五郎岳だと思うことにしよう。左奥に見えるのは何だろう…。
2023年09月24日 09:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 9:48
笠ヶ岳の右奥は野口五郎岳だと思うことにしよう。左奥に見えるのは何だろう…。
二ノ池。カピカピに干上がってます。
2023年09月24日 10:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:12
二ノ池。カピカピに干上がってます。
二ノ池山荘。大勢の登山者で賑わっていました。
2023年09月24日 10:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:13
二ノ池山荘。大勢の登山者で賑わっていました。
干上がっているのは、今年が水不足だから…ですかね。
2023年09月24日 10:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:13
干上がっているのは、今年が水不足だから…ですかね。
剣ヶ峰に向かいます。
2023年09月24日 10:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:22
剣ヶ峰に向かいます。
頂上山荘があった場所にはシェルターができてました。
2023年09月24日 10:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:40
頂上山荘があった場所にはシェルターができてました。
シェルターは三つ。宿泊禁止、長時間の滞在も禁止です。
2023年09月24日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:41
シェルターは三つ。宿泊禁止、長時間の滞在も禁止です。
山頂へは階段で。
2023年09月24日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:41
山頂へは階段で。
慰霊登山に来ている方もたくさんいました。
2023年09月24日 10:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:43
慰霊登山に来ている方もたくさんいました。
御嶽山頂上の石碑。
2023年09月24日 10:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:43
御嶽山頂上の石碑。
こちらの山頂標識の撮影は行列ができていました。待ち時間5〜10分程度だったかと。
2023年09月24日 10:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 10:47
こちらの山頂標識の撮影は行列ができていました。待ち時間5〜10分程度だったかと。
中央アルプス、南アルプス、富士山…と重なります。富士山の右は塩見岳?
2023年09月24日 10:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:48
中央アルプス、南アルプス、富士山…と重なります。富士山の右は塩見岳?
山頂の火口湖、一ノ池。干上がったのか、火山灰で埋まったのかは来年以降に分かるのかな。
2023年09月24日 10:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 10:51
山頂の火口湖、一ノ池。干上がったのか、火山灰で埋まったのかは来年以降に分かるのかな。
二の池ヒュッテへの案内。カラフルでかわいい。
2023年09月24日 11:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 11:15
二の池ヒュッテへの案内。カラフルでかわいい。
二の池ヒュッテに到着…写真だけ撮って先に進みます。
2023年09月24日 11:16撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 11:16
二の池ヒュッテに到着…写真だけ撮って先に進みます。
昨日に引き続き摩利支天山に登頂。
2023年09月24日 11:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 11:57
昨日に引き続き摩利支天山に登頂。
昨日はまったく見えなかった濁河温泉が眼下に。
2023年09月24日 11:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 11:57
昨日はまったく見えなかった濁河温泉が眼下に。
景色を楽しんだら五の池小屋へ。
2023年09月24日 12:26撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:26
景色を楽しんだら五の池小屋へ。
この椅子に座ったら立ち上がれなそう…
2023年09月24日 12:29撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:29
この椅子に座ったら立ち上がれなそう…
ここに寝転がったらもう起きれる気がしない…
2023年09月24日 12:27撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:27
ここに寝転がったらもう起きれる気がしない…
誘惑に負けた人(笑)
2023年09月24日 12:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:30
誘惑に負けた人(笑)
摩利支天山を眺めながらごろごろ…
2023年09月24日 12:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:30
摩利支天山を眺めながらごろごろ…
今日も五の池小屋併設のカフェ、ぱんだ屋にお世話になります。
2023年09月24日 13:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:17
今日も五の池小屋併設のカフェ、ぱんだ屋にお世話になります。
営業案内のイラストもパンダっぽい!
2023年09月24日 13:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:17
営業案内のイラストもパンダっぽい!
お腹が空いたのでおでんを注文。
2023年09月24日 12:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:41
お腹が空いたのでおでんを注文。
美味しそう!(美味しかった!)
2023年09月24日 12:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:41
美味しそう!(美味しかった!)
おでん山、ぺろり
2023年09月24日 12:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 12:43
おでん山、ぺろり
小屋の方に「昨日と服が違う…」と言われました(笑)覚えていてくれてありがとうございます!
2023年09月24日 12:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 12:55
小屋の方に「昨日と服が違う…」と言われました(笑)覚えていてくれてありがとうございます!
ぱんだ屋で休憩したら再び継子岳へ。
2023年09月24日 13:19撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:19
ぱんだ屋で休憩したら再び継子岳へ。
これまた良い道だわ…
2023年09月24日 13:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:24
これまた良い道だわ…
6時間ぶりの継子岳山頂。
2023年09月24日 13:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:39
6時間ぶりの継子岳山頂。
下山前に振り返り。また来ます!
2023年09月24日 13:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:39
下山前に振り返り。また来ます!
チャオのゲレンデを見下ろし。あそこまで1000m降りるのか…。
2023年09月24日 13:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 13:41
チャオのゲレンデを見下ろし。あそこまで1000m降りるのか…。
木無しで乗鞍岳ともしばしお別れ。
2023年09月24日 14:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 14:18
木無しで乗鞍岳ともしばしお別れ。
左が日和田道下部。特にロープは張られていませんでした。通れるなら周回コースにすれば良かったな。
2023年09月24日 14:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 14:30
左が日和田道下部。特にロープは張られていませんでした。通れるなら周回コースにすれば良かったな。
ゲレンデトップまで戻り。
2023年09月24日 14:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
9/24 14:55
ゲレンデトップまで戻り。
乗鞍岳を眺めながらゲレンデを降ります。今日の登山は乗鞍岳と共にあった、と言っても過言ではない。
2023年09月24日 14:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 14:55
乗鞍岳を眺めながらゲレンデを降ります。今日の登山は乗鞍岳と共にあった、と言っても過言ではない。
センターハウスに到着。お疲れさまでした!
2023年09月24日 15:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
9/24 15:20
センターハウスに到着。お疲れさまでした!

感想

前日は濁河温泉から、この日はチャオからの御嶽山2連登。

前日とは打って変わり、朝から日暮れまでずっと晴天。気温も湿度も低く、まさに秋晴れでした。
継子岳、アルマヤ天、剣ヶ峰、摩利支天山のどのピークでも360°ぐるりの景色を楽しめ、居合わせた方々は皆さん笑顔に。雲海も良いけれど、やはり晴れている方が良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら