記録ID: 5980616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
リベンジ槍ヶ岳2DAYS (動画あり)
2023年09月24日(日) ~
2023年09月25日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 2,085m
- 下り
- 2,060m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:57
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 12:26
距離 20.2km
登り 1,885m
下り 305m
18:08
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:35
距離 22.4km
登り 205m
下り 1,781m
13:32
天候 | 9/24:晴れ 9/25:晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
一週前の槍ヶ岳山行時の天気があまりにも中途半端だったので、天候リベンジとやり残しの逆さ槍を撮りに再び槍ヶ岳を目指す。
天気は目論見通りの晴れ。
朝から晴れて、槍沢ルート終盤からは抜けるようなブルーを背景に槍がくっきり。
13時過ぎには山荘に到着し、直ぐに穂先に登頂。
少し雲が上がってきたが、まあまあ許容範囲。
夕刻ワンチャンあるような気がしたので、夕食後再登頂すると雲もほぼ消えており、かなりの絶景を拝めた。
翌日は穂先登頂せず、日の出風景を堪能した後やり残しの逆さ槍を撮りに下山。
天狗池が思っていたよりも遠かったが、無事逆さ槍を拝め、やりたかった事は一通り達成できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する