ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5996045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

30年ぶりの仙丈ヶ岳は…

2023年09月29日(金) ~ 2023年09月30日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:48
距離
11.6km
登り
1,215m
下り
1,199m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:24
休憩
1:08
合計
5:32
距離 5.0km 登り 907m 下り 67m
9:34
42
10:16
10:23
91
11:54
11:59
36
12:35
11
12:46
12:56
6
13:02
13:48
18
14:06
60
15:06
2日目
山行
5:00
休憩
2:19
合計
7:19
距離 6.6km 登り 325m 下り 1,157m
4:48
7
4:55
5:07
10
5:17
5:34
30
6:04
10
6:14
7:36
17
7:53
7:59
54
8:53
9:03
70
10:13
10:25
67
12:07
0
12:07
ゴール地点
天候 晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘駐車場 5日以内 1,000円 ※出庫時に現金で支払
南アルプス林道バス:仙流荘〜北沢峠 往復2,740円(荷物込み) トイレあり
出発時間にいれば、増便して乗せていってもらえるようです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
こもれび山荘の水場で給水させてもらいます。
1
こもれび山荘の水場で給水させてもらいます。
奇麗なトイレに寄ってから出発。
1
奇麗なトイレに寄ってから出発。
北沢峠バス停前。
1
北沢峠バス停前。
二合目。
最初は樹林帯を黙々と登ります。
1
二合目。
最初は樹林帯を黙々と登ります。
三合目。
四合目。
薮沢大滝ノ頭を右へ、馬の背ヒュッテに向かいます。
1
薮沢大滝ノ頭を右へ、馬の背ヒュッテに向かいます。
途中には鎖場もあったりします。
1
途中には鎖場もあったりします。
いくつか沢も渡ります。
1
いくつか沢も渡ります。
右をみれば鋸岳が。
1
右をみれば鋸岳が。
藪沢小屋手前の水場は健在。
1
藪沢小屋手前の水場は健在。
無人の藪沢小屋。
1
無人の藪沢小屋。
携帯トイレブースがあります。
1
携帯トイレブースがあります。
藪沢小屋分岐。
大平山荘からの道と合流します。
1
藪沢小屋分岐。
大平山荘からの道と合流します。
馬の背ヒュッテ着。
1
馬の背ヒュッテ着。
馬の背ヒュッテ裏からみた甲斐駒ヶ岳。
1
馬の背ヒュッテ裏からみた甲斐駒ヶ岳。
水場で給水させて頂きました。
1
水場で給水させて頂きました。
馬の背ヒュッテのトイレ。チップ制200円。
1
馬の背ヒュッテのトイレ。チップ制200円。
丹渓新道合流。
左へ。
1
丹渓新道合流。
左へ。
仙丈小屋が見えました!
1
仙丈小屋が見えました!
仙丈小屋アップ。
見えると、ほっとしますね。
2
仙丈小屋アップ。
見えると、ほっとしますね。
伊那市方向。
ナナカマド
仙丈小屋の水場(枯れてます)。
1
仙丈小屋の水場(枯れてます)。
仙丈小屋到着。
小屋前から甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
2
小屋前から甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
小屋前から藪沢カール。
1
小屋前から藪沢カール。
夕食です。
みそ汁が美味しい!
2
夕食です。
みそ汁が美味しい!
本日は満室で1畳に1人の幅。
頭上にハンガーと、その上にザック置き場があります。
1
本日は満室で1畳に1人の幅。
頭上にハンガーと、その上にザック置き場があります。
夜の藪沢カール。
2
夜の藪沢カール。
夜の甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
夜の甲斐駒ヶ岳と鋸岳。
翌朝、日の出に合わせて登頂開始。
1
翌朝、日の出に合わせて登頂開始。
ガスってました…(>_<)
ガスってました…(>_<)
少し下ったところの展望ポイントらしいのですが…(>_<)
少し下ったところの展望ポイントらしいのですが…(>_<)
朝食です。
焼き魚は、その都度焼いてくれます!
2
朝食です。
焼き魚は、その都度焼いてくれます!
ウラシマツツジ
小仙丈ヶ岳経由で下山します。
八合目。
1
小仙丈ヶ岳経由で下山します。
八合目。
稜線歩き。
小仙丈ヶ岳頂上(振り返って撮影)。
1
小仙丈ヶ岳頂上(振り返って撮影)。
小仙丈ヶ岳頂上(これから下る方向)。
日帰り登山?の方達が続々と登って来られます。
1
小仙丈ヶ岳頂上(これから下る方向)。
日帰り登山?の方達が続々と登って来られます。
…続々と登って来られます。
2
…続々と登って来られます。
長衛小屋のテント場が小さく見えます。
1
長衛小屋のテント場が小さく見えます。
六合目。
薮沢大滝ノ頭まで来ました。
あとは樹林帯を下っていきます。
1
薮沢大滝ノ頭まで来ました。
あとは樹林帯を下っていきます。
北沢峠着。
ベンチにザックを置いて順番待ちします。帰りのバスは人数が揃うと出してもらえます。
1
北沢峠着。
ベンチにザックを置いて順番待ちします。帰りのバスは人数が揃うと出してもらえます。

感想

日本百名山の仙丈ヶ岳へ。
前に登ったのが30年前…。ほとんど記憶が無い…(^^;) でも写真が残っているので登ったのでしょう(^^;) 同じような季節に登ったようです。
紅葉は、これから最盛期になりそうな感じでした。
2日目はガスが出て山頂の展望は得られませんでしたが、ガスの中で雷鳥4羽に出会えました。親子だと思いますが、体つきは同じくらいに成長していました。
仙丈小屋や山頂は、思ったより寒かったです。冬装備で来るべきでした…(反省)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

30年ぶりでも、山頂はガスでしたか(°▽°)

こんばんは😄
30年ぶりって長いですよねー
30年前の登山口迄はどんなルートだったのでしょうか?
もう3,000m級は秋を迎えて初冬の様ですね。
レコ写真からも寒さが伝わって来ます。
先週の木曽駒ヶ岳のレコでは薄っすらと白いものが、相当寒そうでしたね。

私達は15年前のリベンジ❓で先月登りました^o^
まだまだ暑くて汗びっしょりでした。
半月で随分と変わりましたね。
馬の背ヒュッテ泊で翌日仙丈ヶ岳へ^o^
リベンジが叶い、良く言われる日本の1,2,3が、
他にも360°雲海に浮かぶ峰々が、、
私の長い登山人生でもトップクラスでした。
2023/10/2 18:54
テヘさん
コメントありがとうございます。
30年前も、南アルプス林道バスで北沢峠まで入れました。今と変わってないです。
当時の写真を見ると、前日入って長衛小屋でテント泊してから出発したようですね…(^^;)
仙丈小屋は、すごく小さく?(写真には何か建物っぽいものが写ってました)て、藪沢カールのテント場も健在でした。その時は、日本の1,2,3の写真は撮れました。
これからも、ご活躍を期待しております。
2023/10/3 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら