記録ID: 5997548
全員に公開
ハイキング
日高山脈
楽古岳に小楽古岳添え
2023年09月30日(土) [日帰り]
aok38
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,487m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
天候 | 晴れ(出発時10℃、到着時20℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 翠明橋公園では日高の湧水が汲み放題なので、今度通るときは自宅コーヒー用としてポリタンクを持参すること |
写真
撮影機器:
感想
日高の山並みを南側から見たくて遠征した。
※自分の中の「遠征」の定義は、自宅出発から登り開始まで3時間以上
先人の言い伝えによれば、渡渉は6回。
一昨日まとまった雨が降ったため、浸水必至と判断し沢靴でスタートした。
結果的には、1・2回目(下流)の渡渉は、全盛期のカールルイス並みの跳躍力がないと水濡れは免れないと思われたので、良い判断だったか。
尾根取り付きからは、周囲の景色が見えない修行系急登が約1時間続いた。
上に出てからは、左側になかなかにワイルドな山容の日高十勝岳を眺めながらピークまで。
ピークからは、まず広尾港から浦幌方面に伸びる海岸線が目に入る。襟裳岬は見えないけどアポイ岳も。
そして、北に伸びる日高の山並み。満足満足。
せっかくなので、南側の小楽古岳に向かう。
踏み跡らしきものはあるにはあるが、たぶん獣道だ。
短めのハイマツをフンダーリ、ケターリしながら1時間ほどで小楽古岳に到着。
残念ながら、楽古岳ピークからの景色と劇的な違いはなかった。ズーン…
到着後は、楽古山荘でマターリしてから帰路へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する