ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 600600
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

4度目の正直!、富士見山〜御殿山

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,385m
下り
1,370m

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:11
合計
6:45
7:17
106
9:13
9:15
23
9:38
9:45
95
富士見山三角点(山梨百名山標柱)
11:20
11:22
2
御殿山三角点
11:24
53
12:17
105
分岐
14:02
ゴール地点
天候 晴れていましたが、富士山は残念ながら霞んでました。
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平須集落上部。
登山口直ぐ手前に広い駐車場がありますが、大型バスの旋回に利用するため、もう少し下の炭焼き小屋の駐車場を使うように指導があります。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜富士見山
2か所ほどザレ場を通過しますが、慎重に渡ればロープありますので問題なし。
1500mを過ぎた辺りから積雪あり。

分岐〜御殿山 
御殿山方向へはトレースが無く、不安一杯でしたがこちらも今回から導入したGPSで方向を確認しながら進み、何とか行ってこれました。
戻る途中で富士見山山頂で食事をしていた若者3人組とすれ違いましたが、自分の付けたトレースを追ってきたようで感謝されちゃいました。
下山は当初は堂平への下山路を使うつもりで少し下りましたが、小さなデブリもあり、また雪も深かったので危険と判断し、登りに利用した道を使い戻りました。
(レコを拝見すると若者3人組はその下山路を下ったようです。富士見山で聞いた際には十谷峠から下山と聞いていましたが・・・御殿山からのトレースが無く、こちらの下山路に変更したようですね。)
登山口へ向かう途中で富士見山、どっしりとしたいいお山。
2015年03月15日 06:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 6:51
登山口へ向かう途中で富士見山、どっしりとしたいいお山。
おなじみの登山口
2015年03月15日 07:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 7:17
おなじみの登山口
途中の使われていない営林小屋
2015年03月15日 07:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 7:32
途中の使われていない営林小屋
ザレ場その
2015年03月15日 08:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:10
ザレ場その
ザレ場その
2015年03月15日 08:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:12
ザレ場その
ちょっと横を見ると結構雪が残っていますが・・・
2015年03月15日 08:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:22
ちょっと横を見ると結構雪が残っていますが・・・
途中で富士山
2015年03月15日 08:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/15 8:37
途中で富士山
1500m過ぎからようやく雪が出始めます。
2015年03月15日 08:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:37
1500m過ぎからようやく雪が出始めます。
富士見山への分岐
2015年03月15日 09:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:03
富士見山への分岐
御殿山へは全くトレースがありません。
2015年03月15日 09:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:04
御殿山へは全くトレースがありません。
富士見山展望台
2015年03月15日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 9:13
富士見山展望台
残念ながら富士山は霞んでます。
2015年03月15日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 9:13
残念ながら富士山は霞んでます。
赤石
2015年03月15日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/15 9:13
赤石
荒川三山
2015年03月15日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
3/15 9:13
荒川三山
塩見と蝙蝠でしょうか?
2015年03月15日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/15 9:13
塩見と蝙蝠でしょうか?
白峰三山
2015年03月15日 09:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/15 9:14
白峰三山
甲斐駒
2015年03月15日 09:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:14
甲斐駒
笊が岳、今年は何としてでも行きたいな〜
2015年03月15日 09:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/15 9:14
笊が岳、今年は何としてでも行きたいな〜
山梨百名山標柱、三角点は雪の下で確認できず。
2015年03月15日 09:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:38
山梨百名山標柱、三角点は雪の下で確認できず。
富士山は相変わらず霞んでます。
2015年03月15日 10:04撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 10:04
富士山は相変わらず霞んでます。
御殿山の三角点地点
2015年03月15日 11:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:20
御殿山の三角点地点
周辺を少し掘ってみましたが見当たりませんでした。
2015年03月15日 11:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 11:21
周辺を少し掘ってみましたが見当たりませんでした。
100m程先に山頂表示
2015年03月15日 11:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 11:24
100m程先に山頂表示
同じく
2015年03月15日 11:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 11:25
同じく
木々の間から白峰三山
2015年03月15日 11:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:25
木々の間から白峰三山
当初はここから下山しようと少し下りましたが、断念。
2015年03月15日 12:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:17
当初はここから下山しようと少し下りましたが、断念。
今回から導入したワカンです。
2015年03月15日 12:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/15 12:17
今回から導入したワカンです。

感想

4度目の正直でようやく富士見山と御殿山を縦走できました。
数週間前の教訓でワカンを購入し、今回がワカンデビューとなりました。
ワカンを使用するほどの積雪でもなかったものの、一度試してみないことには。。。と思い使ってみましたがやはり威力抜群でした!!! 
沈んでもくるぶし程度で快適にトレースなしの雪山を歩くことが出来ました。
今後もこれで快適な雪山ハイキングが可能となりました!
 
また今回の山行はいつも富士見山へ行く時期より多少遅かった所為もありますが、富士山は黄砂?の影響で霞んでいてバッチリとは言い難い状況でしたが、南アルプス方面はまずまずの展望が楽しめました。

富士見山ではこれまであまり登山者とお会いすることが無かったんですが、
この日は若者3人組・若者ソロ・シニア3人組と7名の方とすれちがいました。
いいお山だと思うんですけどね〜!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

やりましたね!
山行計画が挙がったときから楽しみにしていました。

お聞きしたいことがありまして、御殿山からは富士山は見えるのでしょうか??
奈良田側にある御殿蕎麦というお店に、御殿山からのダイヤモンド富士の写真が
ありまして、ずっと気になっているのです。

仕事中に捻挫をしてしまい、悶々と過ごしていますが、興味深い記録をありがとうございました!
2015/3/16 22:53
Re: やりましたね!
ittaさん、こんばんは!
お陰様でようやく御殿山まで縦走することが出来ました
 
御殿山からの富士山は自分は気がつきませんでしたが、富士見山山頂でお会いしたyama-ariさんのレコにはしっかり写真がアップされていました
 
捻挫されちゃったんですか  お大事にしてくださいね!
2015/3/16 23:41
ワカンデビュー
daishohさん、こんばんは

なんとGPSにワカンも導入されて、ますます山行に磨きがかかってきましたね。
ところで、なんとなくワカン前後ろ逆のように見えておりますが気のせいですよね。
2015/3/16 23:32
Re: ワカンデビュー
higurasiさん、こんばんは!
そうなんですよ。ワカンに加え、GPSまで購入しちゃいました
もう今シーズンはこれ以上は山道具は買えません
 
GPSは未だ使い方を理解できないでいますのでルート図は手書きです
ワカンは逆ではありませんよ。踵のフックは後ろについています
まだ装着が甘かったみたいです
2015/3/16 23:45
復活!
daishoh様
おはようございます。
怪我も治って復活ですね。
それにしても雪が凄いですね。私には無理です。(汗)
このルートは1600mまで登るとフラットなんですね。雪が無くなったらトライしたいと思います。
GPS導入されたのですね。私は2ヶ月前にオークションで売りました。性能が良いのは分かるのですが画面が小さくて情報が読み取れなくて...。iphoneにGPSアプリを入れて使っています。
2015/3/17 7:31
Re: 復活!
Zenjinさん、こんばんは!
雪はそれ程深くないですよ。ここはいつも同じくらいです
竜頭山と同じくらい登りますが、こちらの方が斜度がないと思います
是非一度訪れてください
2015/3/17 21:55
ワカンいいですよね!
おはようございます。
ワカン履いちゃうと,雪山でもどこまでも行けそうな気がしますよね!
ラッセル天国,お疲れさまでした。
おまけにGPSまで

なんか,どこまでも行っちゃいそうですね。
これからのレコも楽しみです
2015/3/17 7:47
Re: ワカンいいですよね!
totokさん、ラッセルと言うほどの積雪はないです
でもワカンはいいですね〜もう少し深いところに行ってみたくなっています
 
やっぱり道具があるとどんどん先へ進みたくなるのは性でしょうか
2015/3/17 21:59
これでバッチリですね
daishohさん、こんにちは!

装備はバッチリ揃いましたね
健脚に加えて、ハイテク装備!まさに鬼に金棒
怖いもの無しで、何処にも行けますね
後は、パウダーに備えてスノーシューでしょうか
唯一ワカンでも歯が立たない状況ですので

今後の山行!ますます楽しみになってきました
2015/3/17 12:27
Re: これでバッチリですね
tailwindさん、装備だけはそこそこ揃いましたが、金棒までは行っていなく、只の木の棒ぐらいでしょうか GPSもまだ使い方をマスターできていませんし
揃え始めるときりがないので、今年はここまでとしておきます
 
自分の技量に添った形で少しづつ揃えていきます

PS.また間違えてアップしてしまいましたが、実は富士見山は5回目でした
2015/3/17 22:03
お疲れ様でした
 daishohさん、こんばんは。
 もう、抜糸もされ、再び全開モードに突入ですね。

 ワカン、いいでしょう。この時期の雪質ですと、ワカンがちょうどいい
と思いますが、シーズン初めから厳冬期の雪がフカフカの時期ですと、
スノーシューの方が浮力もあって、歩き易いですよ
2015/3/17 22:03
Re: お疲れ様でした
kameさん、こんばんは!
これまではずっとつぼ足での雪山歩きでしたが、まさに青天の霹靂といったところでしょうか
ちょっとオーバーかもしれませんが、それ程楽に歩けました
 
先立つ物がなくなってしまったので、スノーシューはまた来年以降に考えます
2015/3/17 23:53
すごいです!
雪のない富士見山は行ったことが有りますが、それでも寒かった。
一度は、雪の季節に行ってみたいところです。
参考にしていつか歩いてみます。(g)
2015/3/18 12:23
Re: すごいです!
gさん、こんばんは!
凄いと言われるほどのお山ではないと思いますが・・・
今回で5回目の富士見山ですが、この時期はいつも雪山になっています
 
駐車場まではいつもノーマルタイヤで行けてますが、あとはその時期によって積雪量は違います。
稜線まではそれほど雪は無いですが、稜線上はそこそこです
 
御殿山まで行かれるようならば、ほぼトレースはないと思っていいと思います。
是非雪の富士見山もお出かけ下さい
2015/3/18 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら