ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6009152
全員に公開
ハイキング
中国

【道後山⛰二つのピークを持つちょっとややこしい300名山♪山陰遠征#2座目】

2023年10月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:41
距離
6.7km
登り
322m
下り
315m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:09
合計
1:32
距離 6.7km 登り 323m 下り 326m
8:38
8:39
10
8:49
8:52
6
9:02
7
9:09
4
9:13
9:15
3
9:18
6
9:24
9:26
8
9:34
9:35
3
9:46
12
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道後山スキー場のゲレンデをずっと上がったところにある月見ヶ丘駐車場を利用
20台くらいは止められる整備された駐車場です(トイレ併設)
スキー場麓までは道幅も広く問題ありませんが、最後の民家を過ぎると一気に道幅狭くなり離合困難となります、対向車に注意
月見ヶ丘にはキャンプ場もあります、が正確にはあったという方が正しいかもしれません、ずいぶん長いこと使われていないのか水場も壊れ寂れた感じのキャンプ場でした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません、歩きやすく傾斜もなだらか
道後山の2つのピークをつなぐ道は背の低い笹原に刻まれた天空のハイキングルート
ここで一日のんびり過ごすのもいいかも
その他周辺情報 この後同じ広島県の吾妻山に向かったのですが、アプローチの県道が狭小道路な上にくねくね曲がるワインディングロードで往生しました
道後山スキー場の月見ヶ丘駐車場
自分以外にもう一台和歌山ナンバーの車だけ
この後地元の方が少し増えた程度で静かな平日の山
実はここに向かう途中の国道で事故にあった鹿を見てしまい心はブルー
2023年10月03日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:07
道後山スキー場の月見ヶ丘駐車場
自分以外にもう一台和歌山ナンバーの車だけ
この後地元の方が少し増えた程度で静かな平日の山
実はここに向かう途中の国道で事故にあった鹿を見てしまい心はブルー
岩樋山
なんか近いな?最初はこれが道後山かと勘違い
地図見てないんかい!
2023年10月03日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:07
岩樋山
なんか近いな?最初はこれが道後山かと勘違い
地図見てないんかい!
そして登山口わからずキャンプ場に迷い込んでしまい仕切り直しで登山口です
(キャンプ場の入り口に麓の日帰り入浴施設のパンフレットが置いてあるから間違えてしましました)
2023年10月03日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 8:26
そして登山口わからずキャンプ場に迷い込んでしまい仕切り直しで登山口です
(キャンプ場の入り口に麓の日帰り入浴施設のパンフレットが置いてあるから間違えてしましました)
歩きやすい道です
まさにハイキングロード
この後すぐに細くなってしまいましたが 笑
2023年10月03日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 8:31
歩きやすい道です
まさにハイキングロード
この後すぐに細くなってしまいましたが 笑
最初はまず岩樋山
標高は道後山と全く同じ1271m
ここまで正直あまり苦労せず登れる
2023年10月03日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/3 8:50
最初はまず岩樋山
標高は道後山と全く同じ1271m
ここまで正直あまり苦労せず登れる
スキー場のゲレンデが見える山は猫山というらしいです
形のいい山ですね
2023年10月03日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:50
スキー場のゲレンデが見える山は猫山というらしいです
形のいい山ですね
岩樋山山頂から
多分比婆山の方だと勝手に決めつけて撮る
でもどれがなんて山だかわかっていない 笑
2023年10月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 8:51
岩樋山山頂から
多分比婆山の方だと勝手に決めつけて撮る
でもどれがなんて山だかわかっていない 笑
岩樋山からの道後山
見えてるのは三角点の方ではない前衛峰の道後山
でも前衛峰の方が僅かに高い
2023年10月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/3 8:51
岩樋山からの道後山
見えてるのは三角点の方ではない前衛峰の道後山
でも前衛峰の方が僅かに高い
遥か遠くにうっすらと伯耆大山
結構遠いな、こんなに遠くにしか見えないのか
2023年10月03日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 8:52
遥か遠くにうっすらと伯耆大山
結構遠いな、こんなに遠くにしか見えないのか
道後山
青空が欲しいとこですが今日の天気はどうももすっきりしない高曇り
2023年10月03日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:53
道後山
青空が欲しいとこですが今日の天気はどうももすっきりしない高曇り
岩樋山と道後山の鞍部
笹原に刻まれた道を進む
足元濡れてトレランシューズはびしょびしょになってしまいました(ゴアにしとけばよかったと後悔)
2023年10月03日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 8:58
岩樋山と道後山の鞍部
笹原に刻まれた道を進む
足元濡れてトレランシューズはびしょびしょになってしまいました(ゴアにしとけばよかったと後悔)
程なく道後山
こっちは三角点のない方
からの岩樋山
2023年10月03日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 9:05
程なく道後山
こっちは三角点のない方
からの岩樋山
三角点のある道後山はさらに奥
写真で見ると結構遠くに見えるが距離的にはすぐそこ
2023年10月03日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:10
三角点のある道後山はさらに奥
写真で見ると結構遠くに見えるが距離的にはすぐそこ
真っ直ぐに刻まれた道を進む
天空の草原
風も涼しく実に気持ちいい
2023年10月03日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:11
真っ直ぐに刻まれた道を進む
天空の草原
風も涼しく実に気持ちいい
もう一方の山頂
こちらには山頂標柱もあり
でも標高が高いのは手前の山頂らしい
2023年10月03日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/3 9:14
もう一方の山頂
こちらには山頂標柱もあり
でも標高が高いのは手前の山頂らしい
そして立派な一頭三角点
その向こうには三角点のない道後山
ややこしいな
2023年10月03日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
10/3 9:14
そして立派な一頭三角点
その向こうには三角点のない道後山
ややこしいな
道後山(三角点あり)から道後山(三角点なし)を見る
ややこしい
2023年10月03日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 9:15
道後山(三角点あり)から道後山(三角点なし)を見る
ややこしい
ピークからさらに奥に進んで大池経由で下山することにします
2023年10月03日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:17
ピークからさらに奥に進んで大池経由で下山することにします
少し青空も覗くがそれも一瞬
2023年10月03日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:23
少し青空も覗くがそれも一瞬
正確な名前は分かりませぬが野菊の一種
これが中国山地ではたくさん咲いてました
2023年10月03日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:26
正確な名前は分かりませぬが野菊の一種
これが中国山地ではたくさん咲いてました
大池から道後山
池は水が澱んでいてあまりきれいではない
周囲は泥濘
2023年10月03日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:26
大池から道後山
池は水が澱んでいてあまりきれいではない
周囲は泥濘
鞍部からの岩樋山
やはり青空はいいね
2023年10月03日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:33
鞍部からの岩樋山
やはり青空はいいね
岩樋山の方が形がかっこいいですね
三角点がこちらにあれば間違いなくこっちが300名山
2023年10月03日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/3 9:35
岩樋山の方が形がかっこいいですね
三角点がこちらにあれば間違いなくこっちが300名山
道後山
なんだか山というより丘? 笑
2023年10月03日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
10/3 9:38
道後山
なんだか山というより丘? 笑
月見ヶ丘に戻ってきました
さてこれから1時間半かけて吾妻山に向かいます
2023年10月03日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/3 9:58
月見ヶ丘に戻ってきました
さてこれから1時間半かけて吾妻山に向かいます
撮影機器:

感想

中国遠征2座目は広島県庄原市にある300名山の道後山に登りました
一等三角点が設置された立派な山ですが、ピークが二つあって三角点のある山頂の方がもう一方より少し低いというなんだかややこしい山です
その二つのピークを結ぶ登山道はまさに天空ロード、背の低い笹原に刻まれた緩やかな道を歩くのはなんとも気持ちのいいものでした

岩樋山と道後山をぐるっと周回してもそれほど時間もかからず済みましたので、予定通り本日2座目の吾妻山に向かいました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら