ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6031391
全員に公開
ハイキング
鳥海山

紅葉の鳥海山は雪景色!?/百名山チャレンジ/鉾立登山口〜象潟口ルート〜千蛇谷〜鳥海山(新山)〜外輪山

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:38
距離
16.9km
登り
1,354m
下り
1,429m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
1:35
合計
9:57
距離 16.9km 登り 1,354m 下り 1,429m
7:28
8
7:36
7:38
50
8:28
8:29
31
9:00
9:05
12
9:17
9:18
7
9:25
7
9:32
14
9:46
9:47
14
10:01
10:04
102
11:46
12:15
37
12:52
13:11
24
13:35
13:41
20
14:01
14:02
8
14:10
24
14:34
14:40
19
15:06
11
15:17
5
15:22
12
15:34
15:35
15
15:50
15:53
19
16:12
7
16:19
40
16:59
7
17:06
17:23
2
17:25
ゴール地点
天候 晴れ(山頂積雪)
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■今回のルート
鉾立登山口・象潟口ルート 〜 御浜小屋・鳥ノ海 〜 七五三掛(しめかけ)分岐 〜 千蛇谷コース 〜御室 〜鳥海山・新山 〜 外輪山 〜鉾立登山口

百名山の鳥海山。山形県最高峰、東北第2位の標高2236m(1位燧ケ岳)。出羽富士ともいわれる、海のすぐそばにそびえ立つその姿にあこがれてました。この夏の遠征予定が繰り越されての秋本番タイミングでのチャレンジ。

■駐車場
駐車場争奪戦はかなり大変。到着も遅かったのですが、枠線内はいっぱい。見つけたスペースでなんとかなったけど、ダメだったら大平口からに変更だったかも。

■トイレ
・鉾立駐車場:きれいな水洗トイレ
・御浜小屋トイレ
※御室トイレは閉鎖中。登山口に案内あり

■ランチ場所
・御浜小屋:トイレあり。景色よし。
・御室:山頂は狭いのでアタック前に腹ごしらえでここはあり。
・外輪山:景色はたまらんですね
コース状況/
危険箇所等
ルートは王道の鉾立登山口からの象潟口ルート。距離はあるけど景色のよい、変化に富んだいい道が続きます。七五三掛分岐からいったん下って千蛇谷を登り詰めていきます。途中からは雪もつもり季節は冬へと急激に変化。神社のある御室はすっかり冬山です。

山頂までは岩々登り。雪は積もっててもまだ降ったばかりで凍結してないのがよかったのかな。ゆっくり慎重に足を進めてようやく登頂したのはちょいと狭まめな2236mの世界。雲を突き抜けて広がる雲海がたまりません。

いったん激下りのち激のぼりで外輪山の稜線歩き。ぜったいに行くべし!とフォロワーさんおすすめのルートは歩かないのがわからないぐらいの気持ちよさ。雪景色もあいまってたまらない経験でした。

最後は長い長い歩くだけ。海に向かって歩くのは気持ちよいけどね。往復15kmだけどそれ以上につかれたのは今日は仕方ないでしょうか。
その他周辺情報 ■下山後温泉
・鳥海温泉保養センターあぽん西浜 400円
 http://www.chokai-yuza.com/apon/
ホントは前のりの予定だったけど、真夜中車走らせ途中SAで仮眠取りながら。鶴岡あたりでどーんと鳥海山見えた時は感動しました。
到着したのは鉾立(ほこたて)登山口の駐車場。予想通りにほぼ全部埋まってます。空いてるここは観光客用かな。閉鎖がうらめしい。その後なんとかスペース見つけて事なきを得た。
ホントは前のりの予定だったけど、真夜中車走らせ途中SAで仮眠取りながら。鶴岡あたりでどーんと鳥海山見えた時は感動しました。
到着したのは鉾立(ほこたて)登山口の駐車場。予想通りにほぼ全部埋まってます。空いてるここは観光客用かな。閉鎖がうらめしい。その後なんとかスペース見つけて事なきを得た。
トイレは綺麗な水洗。とても助かります。
トイレは綺麗な水洗。とても助かります。
さぁ出発!
コンクリ舗装の道をまずはウォームアップで進みます。ほどなくしての鉾立展望台。寄ってみますワクワク
コンクリ舗装の道をまずはウォームアップで進みます。ほどなくしての鉾立展望台。寄ってみますワクワク
おおー!これから進んでく尾根渡り。色づいてる。雪解けの時期に現れるという幻の白糸の滝も見える。落差100m迫力です。
おおー!これから進んでく尾根渡り。色づいてる。雪解けの時期に現れるという幻の白糸の滝も見える。落差100m迫力です。
もう期待しかないです
もう期待しかないです
石畳のような道が歩きやすくていいですね
石畳のような道が歩きやすくていいですね
青空にむかってニンマリ
青空にむかってニンマリ
広大な景色。草紅葉もあいまってたまらんです。
広大な景色。草紅葉もあいまってたまらんです。
ぐんぐん登ってます。このあたりは秋田側の景色が素敵です。
ぐんぐん登ってます。このあたりは秋田側の景色が素敵です。
御浜小屋に到着。この向こう側には…
御浜小屋に到着。この向こう側には…
どーん!やったー。鳥ノ海(鳥海湖)と先へ続く稜線、草紅葉添え。たくさんの人が景色見ながらひと息ついてます。
どーん!やったー。鳥ノ海(鳥海湖)と先へ続く稜線、草紅葉添え。たくさんの人が景色見ながらひと息ついてます。
いやーたまりませんねこの景色(ん?山頂が白いような……)
いやーたまりませんねこの景色(ん?山頂が白いような……)
扇子森からいったん下る。この石敷が特徴だな、この山は
扇子森からいったん下る。この石敷が特徴だな、この山は
御田ヶ原分岐の先で鳥海山と対面。ゆ、雪積もってるじゃん
御田ヶ原分岐の先で鳥海山と対面。ゆ、雪積もってるじゃん
七五三掛(しめかけ)分岐。まっすぐの旧道は閉鎖。ちょい先から千蛇谷へ降りて登ります。
帰り予定の外輪山方面は歩けるのかなあ。
七五三掛(しめかけ)分岐。まっすぐの旧道は閉鎖。ちょい先から千蛇谷へ降りて登ります。
帰り予定の外輪山方面は歩けるのかなあ。
そびえる鳥海山の新山。これを登ってくのね……
そびえる鳥海山の新山。これを登ってくのね……
谷を超えて夏道を進みます
谷を超えて夏道を進みます
少しずつ雪が積もってきました。2千メートル越えてからかな。
少しずつ雪が積もってきました。2千メートル越えてからかな。
で、気づけばこれですよ。たまらずチェーンスパイクを今期初装着。持ってきてよかったー
で、気づけばこれですよ。たまらずチェーンスパイクを今期初装着。持ってきてよかったー
まだ凍結してないけど、上からは何もつけてない人がすべりながら降りてくるのがこわいです
まだ凍結してないけど、上からは何もつけてない人がすべりながら降りてくるのがこわいです
ようやく御室に到着。疲れたー
ようやく御室に到着。疲れたー
見上げたら青空に白と黒の岩岩新山。登れるのかな……
見上げたら青空に白と黒の岩岩新山。登れるのかな……
山頂は狭いのとお腹も空いたので腹ごしらえ。コンビニで買ったカップ麺を、同じくいただいたお湯でいただきます。あったかなのたまらんです
山頂は狭いのとお腹も空いたので腹ごしらえ。コンビニで買ったカップ麺を、同じくいただいたお湯でいただきます。あったかなのたまらんです
ガスもとれた!さぁ出発
ガスもとれた!さぁ出発
もうね、苦手な岩山に雪もついてるこの苦しみ😆凍結ヶ所がないのが救い。でもこわい(何もつけてない人)
もうね、苦手な岩山に雪もついてるこの苦しみ😆凍結ヶ所がないのが救い。でもこわい(何もつけてない人)
いったん下る。吹き溜まりの雪。ここから最後の山頂アタック!
いったん下る。吹き溜まりの雪。ここから最後の山頂アタック!
鳥海山新山2236m登頂です!ガスが晴れたと思ったら実は雲の上に抜けてました。雲海すごい。ぐるっと展望たまらないです。

https://www.instagram.com/p/CyItiD3vLMz/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
鳥海山新山2236m登頂です!ガスが晴れたと思ったら実は雲の上に抜けてました。雲海すごい。ぐるっと展望たまらないです。

https://www.instagram.com/p/CyItiD3vLMz/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
下りは予定してた外輪山を進みます。まずは激降りです。隠れてた岩にチェンスパ引っかかって前のめり。一瞬終わりかと思ったヒヤリも経験。
下りは予定してた外輪山を進みます。まずは激降りです。隠れてた岩にチェンスパ引っかかって前のめり。一瞬終わりかと思ったヒヤリも経験。
そして登り返し。これをノー滑り止めで降りてくる人すごい。降ったばかりの新雪でよかったのかな。左上の岩からはパラパラ時折どさっと雪が落ちてくる恐怖も。
そして登り返し。これをノー滑り止めで降りてくる人すごい。降ったばかりの新雪でよかったのかな。左上の岩からはパラパラ時折どさっと雪が落ちてくる恐怖も。
新山外輪山分岐に到達。向こう側!広がる雲海と白い雪が同化してとても素敵
新山外輪山分岐に到達。向こう側!広がる雲海と白い雪が同化してとても素敵
いったん下って行者岳に登り返し。最後に少しだけハシゴもあり。
いったん下って行者岳に登り返し。最後に少しだけハシゴもあり。
伏拝岳へ登っていく稜線
伏拝岳へ登っていく稜線
伏拝岳(ふしおがみだけ)分岐。外輪山でお話ししながら歩けた方とここでお別れ。深夜バスでレンタカー、湯の台からとのこと。明日の月山もよき山行になればいいですな。
伏拝岳(ふしおがみだけ)分岐。外輪山でお話ししながら歩けた方とここでお別れ。深夜バスでレンタカー、湯の台からとのこと。明日の月山もよき山行になればいいですな。
チェンスパ外してちょっと進んだら怖いポイントあった。滑らぬように落ちぬように
チェンスパ外してちょっと進んだら怖いポイントあった。滑らぬように落ちぬように
振り返ったら新山からの外輪山がステキすぎる。歩いてきたところ眺めるの好き
振り返ったら新山からの外輪山がステキすぎる。歩いてきたところ眺めるの好き
くだりはこんな景色を眺めながら。ガスもとれてきた。来てよかったなー
くだりはこんな景色を眺めながら。ガスもとれてきた。来てよかったなー
雪景色から一転して秋の紅葉。そして海を眺めながらのしあわせ
雪景色から一転して秋の紅葉。そして海を眺めながらのしあわせ
距離は長いけど海を眺めながらで癒されます(でも長い)
距離は長いけど海を眺めながらで癒されます(でも長い)
鳥ノ海と紅葉と海
鳥ノ海と紅葉と海
御浜小屋からは別の道、愛宕坂を下りていきます。海に向かって歩くのもいいね。
御浜小屋からは別の道、愛宕坂を下りていきます。海に向かって歩くのもいいね。
河原宿分岐で右手の賽ノ河原へ。まっすぐだと吹浦口コース、大平駐車場へ
河原宿分岐で右手の賽ノ河原へ。まっすぐだと吹浦口コース、大平駐車場へ
賽の河原で合流。コースタイムは同着。
賽の河原で合流。コースタイムは同着。
尾根渡りというこのルートは実は木々におおわれてて景色のよいポイントは限られてる。ここでようやく左の酒田側の景色
尾根渡りというこのルートは実は木々におおわれてて景色のよいポイントは限られてる。ここでようやく左の酒田側の景色
振り返って鳥海山
振り返って鳥海山
夕焼けの鉾立駐車場にようやく戻れました。象潟コースは結構長かった。
夕焼けの鉾立駐車場にようやく戻れました。象潟コースは結構長かった。
鳥海山のバッジ購入。稲倉山荘は17時までなので注意…
鳥海山のバッジ購入。稲倉山荘は17時までなので注意…
この子は持ち主にまた会えるのだろうか…(自分の前にとめてた軽の女性かな…あああ。ちょっとだけ脇によけておきました)
この子は持ち主にまた会えるのだろうか…(自分の前にとめてた軽の女性かな…あああ。ちょっとだけ脇によけておきました)
汗を流しに麓の温泉「あぽん西浜」へ。赤ちゃんことばでお風呂の方言だとか。あったまる食塩泉。露天風呂にサウナもあってうれしい400円!

あぽん西浜
http://www.chokai-yuza.com/apon/
汗を流しに麓の温泉「あぽん西浜」へ。赤ちゃんことばでお風呂の方言だとか。あったまる食塩泉。露天風呂にサウナもあってうれしい400円!

あぽん西浜
http://www.chokai-yuza.com/apon/
ホントは海鮮丼なんでしょうけど、なかなかお店が見つけられず飛び込んだのが「中華そば 雲ノ糸 鶴岡本店」ラーメン王国山形、煮干しがきいたこの一杯!肉厚チャーシューは庄内豚。JAF割でトッピング追加可。いやー美味かったですー

中華そば 雲ノ糸 鶴岡本店
https://www.mokkedanofoods.com/

さあ、明日は月山だー!
ホントは海鮮丼なんでしょうけど、なかなかお店が見つけられず飛び込んだのが「中華そば 雲ノ糸 鶴岡本店」ラーメン王国山形、煮干しがきいたこの一杯!肉厚チャーシューは庄内豚。JAF割でトッピング追加可。いやー美味かったですー

中華そば 雲ノ糸 鶴岡本店
https://www.mokkedanofoods.com/

さあ、明日は月山だー!

感想

かねてから登りたかった鳥海山。紅葉ど真ん中のこのタイミングに登ってみたら、山頂はなんと!冬山雪景色でした。

鳥海山 1日で秋と冬を堪能す(つ、疲れた)
https://www.instagram.com/p/CyItiD3vLMz/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

下山したらニュースにもなってたけど鳥海山初冠雪だったのですね。平年より2日早く昨年より2日遅く。1日で秋と冬をいっしょに味わえて、お腹いっぱい脚もいっぱい、最高の鳥海山でした。

日本百名山 38座
山形県最高峰

▪️水分
・500mlポカリとダカラ ×2本消費
・カップ麺用 お湯500ml
※水分量少なかったからか後半足攣り😆
気温下がってもちゃんと補給せねばデス

▪️雑感
・いろいろ凝縮された鳥海山は最高!
・まさかの雪はうれしくつらく
・新山の岩岩こわかった
・距離長い
・ホント長い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら