記録ID: 6034005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(雪化粧!)
2023年10月07日(土) ~
2023年10月08日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:48
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 2,267m
- 下り
- 2,693m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 10:49
距離 15.2km
登り 1,736m
下り 903m
16:10
2日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:44
距離 13.0km
登り 532m
下り 1,792m
南竜ヶ馬場のトイレがとても綺麗でした、昨年も行ったけど、変わらず綺麗!!管理してくださっている方々に感謝です。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○別当出会から勘之助避難小屋(砂防新道) 吊り橋を渡ってスタートです、良く整備されていて歩き易い登山道です(結構な急登ですが・・) ○勘之助避難小屋から南竜ヶ馬場 2,090mの分岐を過ぎるとトラバースになります、転倒注意です。 2,090mの分岐から白山室堂 急登が続きます、黒ボコ岩までは、山頂が見えません。阿弥陀ヶ原から登るルートは景色が一番良いと思います。 ○白山室堂から御前峰 良く整備されている参道です。 ○御前峰から紺屋ヶ池 ガレた急坂を降ります ○紺屋ヶ池から白山室堂 標識を辿って行くと室堂近道という標識がありますので、それに従って降りて来ました。 ○白山室堂から南竜ヶ馬場(エコーライン) 南竜ヶ馬場が良く見えて、良く整備されていて一番なだらかな道だと思います。 ○南竜ヶ馬場から別山 一度沢まで降って、また登るルートで、油坂が急ですが登るにつれて剣ヶ峰や大汝峰が見えてくるので、楽しく登れます(^^;; 、これを過ぎると尾根沿いの道になります。御舎利山はトラバースして、反対側から登ります。 ちなみに、油坂の頭は岐阜県だそうです、「火口から2.5Km」の標識に岐阜県って書いてました。 ○別山から市ノ瀬 御舎利山から下りが始まります。ガレた降りが続きますが、九十九折りになっていますので、見た目ほど急ではありません。登山口の手前がブナ林になります。 ちなみに、チブリ尾根避難小屋のトイレはしばらく使えないそうです。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯(670円)、市ノ瀬の永井旅館さんにも日帰り湯の看板がありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
携帯トイレ
水筒(保温性)
|
---|
感想
天気と休みが合わず延び延びになっていましたが、南竜ヶ馬場の野営場が14日までだったので、多少天気が気になりましたが、覚悟して登りました。そしたら!雪が積もっているではありませんか!!。雲の切れ間から景色も見られたし、雪をまとった白山も見られたし最高でした。夜はとっても寒かったけど・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する