記録ID: 60452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2008年09月06日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- 07:24
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
北沢峠6:56-8:00仙水峠-9:25駒津峰-11:00駒ヶ岳頂上11:20-12:33駒津峰-13:14双児山-14:20北沢峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・仙流荘駐車場バス停前に登山届ポストあり ・北沢峠から仙水峠まではほぼ平坦な道 ・仙水峠から駒津峰へは標高差500mの急登 ・駒津峰の上下はやせ尾根の岩場で注意が必要 ・駒ヶ岳の本峰の登り(巻道)はざらざらと滑りやすい ・駒津峰から双児山への道は眺めの良い稜線の緩やかなアップダウン |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
二度目の南アルプス。
この年最大目標の剱岳の前哨戦の位置づけで甲斐駒ケ岳の直登コースを狙う。
仙丈ヶ岳の時の同じく前夜は仙流荘駐車場で車中泊し、早朝のバスで北沢峠へ向かう。
仙水峠まで行くと魔利支天と駒ヶ岳が姿を現すが、正直言って奇怪な印象。
ここから駒津峰の急登を登るが、途中で疲れてしまい1時間半近くかかった。
駒津峰から駒ヶ岳への取り付きの六尺岩までは細い岩だらけの尾根を下りる。
疲れと岩場降下の緊張で直登コースを登る気力がなくなってしまい、巻道コースに日和って頂上へ着く。
頂上ではガスでまったく展望がなかったが、雷鳥の親子が出てきたので暫く写真を取る。
ガスの切れる気配がなかったので20分ほどで下山開始。
駒津峰からはもと来た道ではなく双児山経由を選択。
晴れていると眺めの良さそうな稜線だがこの日は途中で小雨も降りだし、疲労が増す。
北沢峠からは待っていたバスで駐車場へ帰着。
前回と同じく「大芝の湯」で入浴してから帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する