ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6052478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

【会津駒ヶ岳】紅葉がいい時期に😁(滝沢登山口⇔会津駒ヶ岳⇔中門岳)

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
16.3km
登り
1,358m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:58
合計
7:48
7:14
2
村営グラウンド駐車場P2
7:16
7:16
3
7:19
7:20
25
8:25
8:25
47
9:12
9:12
95
10:47
10:59
19
11:18
11:24
41
12:05
12:10
52
13:02
13:24
38
14:02
14:02
23
14:25
14:25
14
14:39
14:44
13
14:57
14:58
4
15:02
村営グラウンド駐車場P2
下山時の駒の小屋までは3人で一緒に。
駒の小屋からの下山は、キャンプ場の受付時間との兼ね合いでdai_tが先行して一人で下山。y-teraとcapricorn408は、16:50ころに村営グラウンドに下山。ログはdai_tのもの。
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆行き
西那須野塩原インターから。
前日の夜、道の駅たじま集合で車中泊。
道の駅たじまから、約1時間で登山口。
時期的に人出がピークだろうと見越して、最初から上の駐車場は諦めて村営駐車場に。P1は満車でP2に駐車。P2の先着は10台弱。
林道を登っているうちに、4台に追い越されました。路駐を含めていっぱいに停まっていたので、どこかに路駐だったのでしょう。

◆帰り
会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場でキャンプ。
登山口からは約1時間。
コース状況/
危険箇所等
全体に渡って歩きやすい道です。
紅葉がいいタイミングでした。
登山口までは、行きは舗装路経由、帰りはショートカット。
登りやすい山という印象が強い山ですが、村営グランドからだと標高差が1,300m以上あり、それなりの体力・脚力は必要です。
その他周辺情報 ◆会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場
フリーサイトでテント泊。
入村料300円/人、テント550円/張、駐車場550円/台。
3人、テント2張、車2台で、合計で\3,100円。
非常にきれいな施設でした。こんなに安くていいのか???
上の駐車場は最初から諦めて、村営グラウンドから出発します!
2023年10月14日 07:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/14 7:12
上の駐車場は最初から諦めて、村営グラウンドから出発します!
長い舗装路歩きを経て、滝沢登山口へ。
2023年10月14日 07:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 7:48
長い舗装路歩きを経て、滝沢登山口へ。
下の方は青々としていましたが、登っていくうちに染まっている木が出てきました。
2023年10月14日 08:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 8:32
下の方は青々としていましたが、登っていくうちに染まっている木が出てきました。
紅葉も、空の雰囲気も、秋ですねえ😁
2023年10月14日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 8:48
紅葉も、空の雰囲気も、秋ですねえ😁
今年はあちこちで紅葉が遅いという話を聞くので、まだこれからかとも思っていましたが、いいタイミングだった模様。
2023年10月14日 09:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 9:02
今年はあちこちで紅葉が遅いという話を聞くので、まだこれからかとも思っていましたが、いいタイミングだった模様。
水場前は休憩適地。まだ水もたっぷりありますし、登り続けます。
2023年10月14日 09:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 9:13
水場前は休憩適地。まだ水もたっぷりありますし、登り続けます。
向かいに見える斜面は、モフモフ紅葉の絨毯♪
2023年10月14日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 9:26
向かいに見える斜面は、モフモフ紅葉の絨毯♪
たまらん♪
2023年10月14日 09:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 9:32
たまらん♪
紅葉を見上げるy-tera。と思っていたら、鼻が垂れそうだったとか、そうじゃなかったとか🤔
2023年10月14日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 9:54
紅葉を見上げるy-tera。と思っていたら、鼻が垂れそうだったとか、そうじゃなかったとか🤔
木々の間から、アイコマが見えてきました!
2023年10月14日 10:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 10:05
木々の間から、アイコマが見えてきました!
上の方はかなり鮮やか。ちょうどいいタイミングでした😁
2023年10月14日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:15
上の方はかなり鮮やか。ちょうどいいタイミングでした😁
木の間から駒の小屋。ただし、ここからが遠いこと。
2023年10月14日 10:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:20
木の間から駒の小屋。ただし、ここからが遠いこと。
開けてドーン!と。
2023年10月14日 10:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 10:22
開けてドーン!と。
中門岳方面。
2023年10月14日 10:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 10:22
中門岳方面。
舌なめずりしたくなるような稜線😊
2023年10月14日 10:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:26
舌なめずりしたくなるような稜線😊
奥には那須連山。左の方の二岐山は、5月にこのメンバーで行った山。見えている山の中に、行ったことがある山が増えてくるのはうれしい😁
2023年10月14日 10:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 10:29
奥には那須連山。左の方の二岐山は、5月にこのメンバーで行った山。見えている山の中に、行ったことがある山が増えてくるのはうれしい😁
天につながる木道。新しくなっていました。
2023年10月14日 10:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:29
天につながる木道。新しくなっていました。
駒の小屋にラストスパート。
2023年10月14日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 10:35
駒の小屋にラストスパート。
何度も立ち止まっては撮影タイム。足が進まんです。
2023年10月14日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:35
何度も立ち止まっては撮影タイム。足が進まんです。
燧ヶ岳に至仏山も見えてきました。この角度からの燧ヶ岳は、イケメンさんですねえ😁
2023年10月14日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 10:37
燧ヶ岳に至仏山も見えてきました。この角度からの燧ヶ岳は、イケメンさんですねえ😁
富士山もバッチリでした!
2023年10月14日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:37
富士山もバッチリでした!
奥に日光連山。
2023年10月14日 10:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 10:40
奥に日光連山。
駒の小屋前の休憩場所から。ちょっと風はありましたが、なんとか逆さ駒ヶ岳を拝むことができました😁
2023年10月14日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11
10/14 10:43
駒の小屋前の休憩場所から。ちょっと風はありましたが、なんとか逆さ駒ヶ岳を拝むことができました😁
駒の小屋の前で小休止。
2023年10月14日 10:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 10:49
駒の小屋の前で小休止。
小屋前からのアイコマもいい雰囲気です♪
2023年10月14日 10:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 10:49
小屋前からのアイコマもいい雰囲気です♪
体力回復した後は、まずはアイコマ山頂へ!
2023年10月14日 11:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:01
体力回復した後は、まずはアイコマ山頂へ!
振り返るとこの展望。やべ、ヨダレ出てきた💦
2023年10月14日 11:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 11:06
振り返るとこの展望。やべ、ヨダレ出てきた💦
笹の斜面が素晴らしい♪
2023年10月14日 11:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 11:07
笹の斜面が素晴らしい♪
この日は絶好の展望。平ヶ岳に、奥の左は苗場山、右は裏越後三山。あ、今年の6月に裏越後三山を縦走して、スマホをなくした記憶がよみがえってきた💦
2023年10月14日 11:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 11:11
この日は絶好の展望。平ヶ岳に、奥の左は苗場山、右は裏越後三山。あ、今年の6月に裏越後三山を縦走して、スマホをなくした記憶がよみがえってきた💦
燧ヶ岳と富士山の絶景♪
2023年10月14日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 11:16
燧ヶ岳と富士山の絶景♪
日光連山も近いですなあ。
2023年10月14日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:16
日光連山も近いですなあ。
会津駒ヶ岳登頂😁たなびく雲がきれいでした。
2023年10月14日 11:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10
10/14 11:18
会津駒ヶ岳登頂😁たなびく雲がきれいでした。
山頂は展望もないので、写真だけ撮って中門岳に向かいます。
2023年10月14日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:21
山頂は展望もないので、写真だけ撮って中門岳に向かいます。
北側の展望が開けて、左は飯豊山、右は吾妻山に磐梯山。
2023年10月14日 11:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 11:22
北側の展望が開けて、左は飯豊山、右は吾妻山に磐梯山。
飯豊山アップ。また歩きたいな〜
2023年10月14日 11:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:23
飯豊山アップ。また歩きたいな〜
吾妻山、磐梯山アップ。
2023年10月14日 11:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 11:23
吾妻山、磐梯山アップ。
中門岳までの稜線を歩かずして、会津駒ヶ岳を語るなかれ!
それくらいに素晴らしい稜線歩きです😄
2023年10月14日 11:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
10/14 11:24
中門岳までの稜線を歩かずして、会津駒ヶ岳を語るなかれ!
それくらいに素晴らしい稜線歩きです😄
西側の稜線。平ヶ岳に至る鷹ノ巣山、台倉山あたりかと。
2023年10月14日 11:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:24
西側の稜線。平ヶ岳に至る鷹ノ巣山、台倉山あたりかと。
裏越後三山アップ。
2023年10月14日 11:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 11:25
裏越後三山アップ。
気持ちがよい稜線♪
y-teraがよたっているのを後ろから捉えたというのは、ナイショです。
2023年10月14日 11:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:32
気持ちがよい稜線♪
y-teraがよたっているのを後ろから捉えたというのは、ナイショです。
池塘に燧ヶ岳。
2023年10月14日 11:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:34
池塘に燧ヶ岳。
稜線は、秋というよりは初冬の雰囲気。
2023年10月14日 11:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 11:45
稜線は、秋というよりは初冬の雰囲気。
ついつい池塘で足が止まる。
2023年10月14日 11:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 11:55
ついつい池塘で足が止まる。
池塘の先に中門岳。
2023年10月14日 11:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 11:56
池塘の先に中門岳。
斜めに傾いた中門岳の標識。実際の山頂は、ここからまだ先。
2023年10月14日 11:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
8
10/14 11:59
斜めに傾いた中門岳の標識。実際の山頂は、ここからまだ先。
休憩中の人でいっぱい。そりゃ、これだけいい景色ですからねえ、わかりますわ。
2023年10月14日 12:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 12:00
休憩中の人でいっぱい。そりゃ、これだけいい景色ですからねえ、わかりますわ。
池塘の先には、遮るものもなく飯豊山。
2023年10月14日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 12:05
池塘の先には、遮るものもなく飯豊山。
中門岳山頂😁
こちらも休憩中の方が多数。
2023年10月14日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:05
中門岳山頂😁
こちらも休憩中の方が多数。
アイコマ方面を振り返る。
2023年10月14日 12:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 12:06
アイコマ方面を振り返る。
那須連山。ここで数日前に大量遭難事故があったかと思うと・・・
ご冥福をお祈りいたします。
2023年10月14日 12:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 12:06
那須連山。ここで数日前に大量遭難事故があったかと思うと・・・
ご冥福をお祈りいたします。
北側は飯豊ドーン!!!
2023年10月14日 12:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:08
北側は飯豊ドーン!!!
木々の間には、会津朝日岳、浅草岳、守門岳、御神楽岳。のはずですが、どれがどれなのか、イマイチよくわからん🤔
会津朝日岳は今年、浅草岳、守門岳は昨年に登っているのですが
2023年10月14日 12:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:09
木々の間には、会津朝日岳、浅草岳、守門岳、御神楽岳。のはずですが、どれがどれなのか、イマイチよくわからん🤔
会津朝日岳は今年、浅草岳、守門岳は昨年に登っているのですが
秋の空♪
2023年10月14日 12:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 12:09
秋の空♪
人も多いし、おなかも減ったので、駒の小屋まで戻ります。
2023年10月14日 12:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:10
人も多いし、おなかも減ったので、駒の小屋まで戻ります。
燧ヶ岳と至仏山の間に、上州武尊山。
2023年10月14日 12:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:12
燧ヶ岳と至仏山の間に、上州武尊山。
行きにも見た景色のはずですが、ついつい足が止まります。
2023年10月14日 12:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 12:30
行きにも見た景色のはずですが、ついつい足が止まります。
日本の秋、最高ですな😁
2023年10月14日 12:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 12:45
日本の秋、最高ですな😁
駒の小屋の手前で、日光連山が見えるところまで戻ってきました。
2023年10月14日 12:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 12:55
駒の小屋の手前で、日光連山が見えるところまで戻ってきました。
駒ノ小屋まで戻ってきました。ここでお昼ごはん休憩にします。
2023年10月14日 12:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 12:59
駒ノ小屋まで戻ってきました。ここでお昼ごはん休憩にします。
風が収まっており、行きに見たよりもきれいな逆さ駒ヶ岳でした。
2023年10月14日 13:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/14 13:05
風が収まっており、行きに見たよりもきれいな逆さ駒ヶ岳でした。
キャンプ場の受付が17:00まで。時間的に微妙なところがあったので、dai_tが先行して下山します。ここから先は、dai_tの単独ログ。
2023年10月14日 13:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 13:25
キャンプ場の受付が17:00まで。時間的に微妙なところがあったので、dai_tが先行して下山します。ここから先は、dai_tの単独ログ。
午後になってもいい天気🌞
非常に天候に恵まれました。
2023年10月14日 13:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 13:30
午後になってもいい天気🌞
非常に天候に恵まれました。
上から見る紅葉の絨毯も見納め。
2023年10月14日 13:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 13:38
上から見る紅葉の絨毯も見納め。
帰りは紅葉ロード♪
2023年10月14日 13:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 13:42
帰りは紅葉ロード♪
日差しのせいか、行きよりも鮮やかに感じます。
2023年10月14日 13:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 13:43
日差しのせいか、行きよりも鮮やかに感じます。
というか、明らかに午前中よりも紅葉が進んでいますな。途中ですれ違った方も、下山後に3人で話をしたときにも共通認識。
2023年10月14日 13:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 13:59
というか、明らかに午前中よりも紅葉が進んでいますな。途中ですれ違った方も、下山後に3人で話をしたときにも共通認識。
日差しもあるので、キラキラと輝いていました。
2023年10月14日 14:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 14:07
日差しもあるので、キラキラと輝いていました。
紅葉ロードを下ります。
2023年10月14日 14:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/14 14:08
紅葉ロードを下ります。
青空に映えますね😁
2023年10月14日 14:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 14:13
青空に映えますね😁
向かいの山も、だいぶ染まって見えました。
2023年10月14日 14:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 14:25
向かいの山も、だいぶ染まって見えました。
滝沢登山口に下山。あと30分くらいで下山できるかな、と思ったとたんに登山口で拍子抜け。先行者の方々は登山口で動画撮影。youtuberご一行さまでした。
2023年10月14日 14:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/14 14:41
滝沢登山口に下山。あと30分くらいで下山できるかな、と思ったとたんに登山口で拍子抜け。先行者の方々は登山口で動画撮影。youtuberご一行さまでした。
国道まで下りて、向かいの山。ここも朝よりも、紅葉が進んでいるように見えました。
2023年10月14日 14:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/14 14:58
国道まで下りて、向かいの山。ここも朝よりも、紅葉が進んでいるように見えました。

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 昼ご飯 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 保険証 タオル

感想

capricorn408さんが、「アイコマに行ってみたい!」と。
いい山だと聞いていて、行ってみたいと思っていたものの、アクセスの悪さから二の足を踏んでいたとのこと。
9年前の紅葉時期に登ったときの紅葉の見事さが記憶に残っており、,匹Δ擦覆藕藩媚期に行こう!、⊆轡嘘戮皀札奪箸嚢圓海Α、の二つの条件を飲んでいただいて、紅葉のアイコマへ!

が、前々日の天気予報の段階で雨予報のため、七ケ岳登山プランはあえなく砕け散る・・・

その代わり(?)、アイコマ山行の日は、これ以上にない好天😊
今年は、あちこちで紅葉の進みが遅いので、アイコマも紅葉が進んでいないのではないかと心配していました
が、ここ数日の冷え込みで、一気に紅葉が進んだ模様。
ちょうどいいタイミングでの紅葉登山となりました。

登るときよりも、下っているときの方が色づきが進んでいるように見えたのは、本当にそうだったのか、光の加減だったのか???
途中で話をした方も、下山後に話をしたところ、3人とも午後の方が色づきが進んでいたとの認識。
朝の冷え込みで、1日のうちにかなり紅葉が進んだということだったのでしょう。
かなりタイミングがよかったです♪

中門岳にも足を伸ばし、好天の稜線歩きと展望を存分に堪能しました。
紅葉ウォークと合わせて、終始、贅沢な山歩きを堪能♪
(まあ、林道歩きは・・・)
9年前も同じような好天。アイコマは、相性のいい山のようです😁

下山後はビール、ホットウィスキーを楽しみながらの鍋キャンプ。
手作りパンチェッタ + 鶏モモ + 白菜 + 玉ねぎ + エリンギ + ホールトマト缶を鍋にぶち込んで、塩コショウで味付け。好みで粉チーズ。締めにはペンネ。
寒くなってくると、鍋は最高😁
朝から晩まで、非常に充実して楽しい1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら