記録ID: 6054123
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 アヤメ平 尾瀬ヶ原 三条の滝
2023年10月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 877m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:09
距離 28.0km
登り 897m
下り 894m
16:16
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・温泉小屋から三条の滝までの道は泥濘状態でした。 三条の滝まで行く際はしっかりとした登山靴をお勧めします。 ・東電分岐から東電小屋へ歩いている途中に前方の木道を 熊が走って横切っていきました。 ・帰りのバスの時間は事前に確認していくことをお勧めします |
写真
感想
アヤメ平から尾瀬ヶ原を廻って鳩待峠に戻る予定でしたが
急遽、三条の滝に寄りました。
時間ギリギリでへとへとでしたが、なかなか楽しいトレッキングが出来ました。
東電分岐から東電小屋に向かっている途中、目の前の木道を熊が走って横切って行きました。
なかなかの迫力でした(笑)
尾瀬の木道は本当にきれいです。東京電力には思うところもありますが
木道の整備には感謝しかありません。
出発時刻/高度: 06:57 / 1596m
到着時刻/高度: 16:16 / 1594m
合計時間: 9時間18分
合計距離: 27.97km
最高点の標高: 1962m
最低点の標高: 1226m
累積標高(上り): 877m
累積標高(下り): 894m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する