記録ID: 6054437
全員に公開
ハイキング
剱・立山
紅葉真っ盛りの大日岳
2023年10月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,641m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:31
距離 15.4km
登り 1,642m
下り 1,641m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 |
写真
感想
今日は紅葉を楽しむために大日平と大日岳へ。
1日で1600m以上の登山は初めて。
体力的に問題あれば大日平までと思い出発。
駐車場は一杯。登山準備の方多数。
登山口から暫くは良い道。
猿が馬場付近から急登。
以後、木道以外は全部急登。
大日平の紅葉は素晴らしい。今日がベストだったと思う。
大日平小屋で弥陀ヶ原の紅葉も見える。
ここから暫く続く木道は最高。極楽を歩く気分。
もちろん死んだ事はないが。
この先の急登でへばった。休み休みゆっくりと。
なんとか登頂。大日如来様に手を合わせる。360°の景色が素晴らしい。
このまま降りるつもりが、出会ったお姉さんが中大日へも行くというので行くことに。
中大日と七福園を見てから降りた。
下りも長くしんどかったが、
最高の紅葉に癒された山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する