ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 605912
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

青葉の森から蕃山へ 春を求めて大周回

2015年03月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.0km
登り
882m
下り
883m

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:40
合計
7:38
9:17
80
スタート地点
10:37
46
化石の森
11:23
11:53
22
落合(昼食)
12:15
12:20
46
13:06
22
13:28
34
14:02
26
馬越石トンネル
14:28
14:33
8
太白山麓ベンチ
14:41
43
15:24
34
太白自然観察の森入り口
15:58
8
鉤取治山の森入り口
16:06
49
青葉の森入り口
16:55
ゴール地点
天候 快晴 若干風あり
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青葉の森、三居沢側の駐車場5台分ほど、トイレもあり
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。馬越石トンネルから太白山麓までは、あまり明瞭ではありませんが、ところどころ赤テープがあります。
青葉の森入り口。三居沢の「ハートポート」の先です。トイレもあります。
2015年03月26日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:17
青葉の森入り口。三居沢の「ハートポート」の先です。トイレもあります。
案内図の入ったポストがあります。天気は快晴ですが、思いのほか冷たい風が吹いてます。
2015年03月26日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:19
案内図の入ったポストがあります。天気は快晴ですが、思いのほか冷たい風が吹いてます。
早速、カタクリの蕾がありました。
2015年03月26日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:23
早速、カタクリの蕾がありました。
これは何でしょう?
2015年03月26日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:26
これは何でしょう?
梢にぽつぽつと真っ赤な花?
2015年03月26日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 9:35
梢にぽつぽつと真っ赤な花?
鮮やかな赤のぽやぽや・・
2015年03月26日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 9:26
鮮やかな赤のぽやぽや・・
有りました。今年初のカタクリの花。テンションアップ!
2015年03月26日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
3/26 9:31
有りました。今年初のカタクリの花。テンションアップ!
青葉の森のこの辺りは暖かいのでしょう。帰る頃には、さらに花開いたものが増えてました。
2015年03月26日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:34
青葉の森のこの辺りは暖かいのでしょう。帰る頃には、さらに花開いたものが増えてました。
青葉台に向けて登っていきます。
2015年03月26日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 9:39
青葉台に向けて登っていきます。
2015年03月26日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:41
これが今日の最大の目的。セリバオウレン。
2015年03月26日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/26 9:44
これが今日の最大の目的。セリバオウレン。
杉林の下の暗い場所がお気に入り。たくさん咲いてます。
2015年03月26日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 9:45
杉林の下の暗い場所がお気に入り。たくさん咲いてます。
セリバオウレンの花は複雑で、雄花・雌花・両性花が有るようです。これは両性花かな。
2015年03月26日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 9:47
セリバオウレンの花は複雑で、雄花・雌花・両性花が有るようです。これは両性花かな。
これが雄花です。線香花火のようでしょう。
2015年03月26日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/26 9:49
これが雄花です。線香花火のようでしょう。
森の線香花火。これが好きなんですよ。
2015年03月26日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
3/26 9:50
森の線香花火。これが好きなんですよ。
これも両性花。真ん中の鉤になっているのが雌しべだそうです。
2015年03月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/26 9:51
これも両性花。真ん中の鉤になっているのが雌しべだそうです。
広瀬川が下に見えます。
2015年03月26日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:59
広瀬川が下に見えます。
青葉山側に入りました。
2015年03月26日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:10
青葉山側に入りました。
ヒノキ林。良い香りがします。
2015年03月26日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:13
ヒノキ林。良い香りがします。
ところどころに立派な案内板があります。
2015年03月26日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:13
ところどころに立派な案内板があります。
これは何の花の種でしょう?つる性の植物でした。
2015年03月26日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:15
これは何の花の種でしょう?つる性の植物でした。
ショウジョウバカマも咲いてます。
2015年03月26日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/26 10:16
ショウジョウバカマも咲いてます。
赤松林は松食い虫でしょうか、大分枯れて伐採されていました。
2015年03月26日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:21
赤松林は松食い虫でしょうか、大分枯れて伐採されていました。
明るい雑木林。気持ちも明るく、駆け出したなる気分。
2015年03月26日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:23
明るい雑木林。気持ちも明るく、駆け出したなる気分。
2015年03月26日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:24
せせらぎ広場
2015年03月26日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:25
せせらぎ広場
化石の森へ降りていきます
2015年03月26日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:35
化石の森へ降りていきます
貝の化石が見られます
2015年03月26日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:36
貝の化石が見られます
小さな滝と水辺
2015年03月26日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:37
小さな滝と水辺
ネコノメソウも咲いてました
2015年03月26日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:42
ネコノメソウも咲いてました
田の畦に一面に
2015年03月26日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 10:45
田の畦に一面に
郷六のあたりの農家の庭先から蕃山
2015年03月26日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:54
郷六のあたりの農家の庭先から蕃山
あわよくばこちらも登りたかった、権現森
2015年03月26日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:11
あわよくばこちらも登りたかった、権現森
今日の昼ごはんは山飯でなく、ラーメンで。有名店らしいです。
2015年03月26日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 11:23
今日の昼ごはんは山飯でなく、ラーメンで。有名店らしいです。
2015年03月26日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:37
「金の中華ソバ」太縮れ面でスープがアッサリ系。旨かった。
2015年03月26日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 11:38
「金の中華ソバ」太縮れ面でスープがアッサリ系。旨かった。
山岸のビオトープのところ。おなじみの蕃山登山口。トイレもあります。
2015年03月26日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:12
山岸のビオトープのところ。おなじみの蕃山登山口。トイレもあります。
福寿草はたくさん咲いてましたが、そろそろ終わりですね。
2015年03月26日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/26 12:13
福寿草はたくさん咲いてましたが、そろそろ終わりですね。
梅の樹はまだ咲いていません
2015年03月26日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 12:15
梅の樹はまだ咲いていません
キクザキイチゲが一輪だけ咲いていました
2015年03月26日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 12:20
キクザキイチゲが一輪だけ咲いていました
手作りの立派なベンチ
2015年03月26日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:22
手作りの立派なベンチ
こちらのカタクリはまだ葉だけ
2015年03月26日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:25
こちらのカタクリはまだ葉だけ
イワウチワの蕾
2015年03月26日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 12:34
イワウチワの蕾
咲き始めたやつ
2015年03月26日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/26 12:34
咲き始めたやつ
綺麗に開いたのがありました!
2015年03月26日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/26 12:35
綺麗に開いたのがありました!
マンサクの花は満開です
2015年03月26日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 12:42
マンサクの花は満開です
青空に黄色が映える
2015年03月26日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 12:42
青空に黄色が映える
2015年03月26日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:46
展望台から北側に船形連峰が
2015年03月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/26 12:55
展望台から北側に船形連峰が
七ツ森の奥に薄っすらと栗駒も
2015年03月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 12:55
七ツ森の奥に薄っすらと栗駒も
市街地と青い海
2015年03月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 12:55
市街地と青い海
山頂付近のイワウチハはまだ、小さな蕾
2015年03月26日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:03
山頂付近のイワウチハはまだ、小さな蕾
スミレの葉も出てるよ
2015年03月26日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:05
スミレの葉も出てるよ
西風蕃山の三角点
2015年03月26日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:06
西風蕃山の三角点
この辺りも程なくカタクリの花で埋められる
2015年03月26日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:12
この辺りも程なくカタクリの花で埋められる
2015年03月26日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:13
白滝への分岐。こちらはまだ歩いた事がない。そのうちに。
2015年03月26日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:19
白滝への分岐。こちらはまだ歩いた事がない。そのうちに。
熊さんのか、狸のか
2015年03月26日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:22
熊さんのか、狸のか
どこまでも明るい山道
2015年03月26日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 13:26
どこまでも明るい山道
違法伐採で痛々しく切り裂かれた
2015年03月26日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:27
違法伐採で痛々しく切り裂かれた
蔵王方向
2015年03月26日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 13:27
蔵王方向
萱ヶ崎山
2015年03月26日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:28
萱ヶ崎山
蔵王は少し雲がかかってますね
2015年03月26日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 13:28
蔵王は少し雲がかかってますね
雁戸山と神室はすっきり
2015年03月26日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 13:29
雁戸山と神室はすっきり
2015年03月26日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:33
シュンランの蕾
2015年03月26日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 13:37
シュンランの蕾
太白山。そろそろ疲れてきた。
2015年03月26日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 13:43
太白山。そろそろ疲れてきた。
急な坂を下ると小さな社
2015年03月26日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 13:46
急な坂を下ると小さな社
立石(産)山神社
2015年03月26日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 13:48
立石(産)山神社
しばらくアップダウンをこなし
2015年03月26日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 13:54
しばらくアップダウンをこなし
馬越石トンネルの上に
2015年03月26日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 14:02
馬越石トンネルの上に
暗い杉林を通り
2015年03月26日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 14:11
暗い杉林を通り
小さな流れを渡り
2015年03月26日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 14:16
小さな流れを渡り
太白山麓に出た。ベンチが有るので、一休み。休んでいたご婦人に手作りクッキーをもらう。
2015年03月26日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 14:34
太白山麓に出た。ベンチが有るので、一休み。休んでいたご婦人に手作りクッキーをもらう。
こちらも咲いてるねえ
2015年03月26日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 14:35
こちらも咲いてるねえ
生出森八幡神社。地震による被害がまだ大きい。
2015年03月26日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 14:41
生出森八幡神社。地震による被害がまだ大きい。
太白山はパスして、自然観察の森へ。そろそろ急がないと。
2015年03月26日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 14:47
太白山はパスして、自然観察の森へ。そろそろ急がないと。
またあったのね
2015年03月26日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/26 14:48
またあったのね
こちらは規模の大きい群落になってます
2015年03月26日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/26 14:49
こちらは規模の大きい群落になってます
2015年03月26日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/26 14:53
両性花ばかり撮ってるね
2015年03月26日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 14:58
両性花ばかり撮ってるね
森の線香花火
2015年03月26日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/26 15:01
森の線香花火
2015年03月26日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:02
今日は登らなかった太白山
2015年03月26日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:09
今日は登らなかった太白山
そろそろ夕陽だね
2015年03月26日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 15:11
そろそろ夕陽だね
自然観察の森管理センター前の広場には、カタクリやイチゲの花がそろそろ咲きそうです。
2015年03月26日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 15:20
自然観察の森管理センター前の広場には、カタクリやイチゲの花がそろそろ咲きそうです。
2015年03月26日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:24
ここから青葉山へ。鉤取治山の森を歩きます。
2015年03月26日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:28
ここから青葉山へ。鉤取治山の森を歩きます。
2015年03月26日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:35
またまたセリバオウレン
2015年03月26日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 15:53
またまたセリバオウレン
しつこいね
2015年03月26日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 15:53
しつこいね
青葉台の入り口です
2015年03月26日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 15:57
青葉台の入り口です
最後は早咲きの桜
2015年03月26日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/26 16:00
最後は早咲きの桜
青空に映えるねえ
2015年03月26日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/26 16:01
青空に映えるねえ
ソメイヨシノも間もなく開花
2015年03月26日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/26 16:01
ソメイヨシノも間もなく開花
戻ってきました青葉の森。これからまだ三居沢まで歩かなきゃ。
2015年03月26日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/26 16:06
戻ってきました青葉の森。これからまだ三居沢まで歩かなきゃ。
2015年03月26日 16:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/26 16:30
影がこんなに伸びた
2015年03月26日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 16:37
影がこんなに伸びた
お疲れ様でした
2015年03月26日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/26 16:53
お疲れ様でした

感想

平日のお休みの日。天気は予報でも快晴。ならば仙台の里山で春を探しましょう。
青葉の森から蕃山・太白山を周回し、また青葉の森に戻る。あわよくば権現森にも立ち寄りたいが、これはかなり厳しい。
当日、空は快晴だが予想外に冷たい風が、吹いている。三居沢からスタートすると、すぐにカタクリの花が、最先良い春探しの旅。今年は少し早めだろうか。そして一番好きなセリバオウレンの群落に出会えた。ほの暗い森の下で、可憐な花の線香花火のような姿を見るのが好きなんです。
うらうらと春の陽射しが落ちる雑木林。
田んぼでは田植えの準備も進んでいる。その先に白い山々も見える。ラーメンでお昼にしたあとは、蕃山へイワウチワの花探し。咲いていました!
1輪2輪。カタクリの花はまだだけど、もう春はすぐそこまで。
萱ヶ崎から馬越石のトンネルへ向かい、急斜面の下りで、足の脹脛がつるアクシデント。そろそろきつくなってきた。
太白山は登らずに、ちょっと休憩。休んでいたおばちゃんたちに、手作りクッキーをもらって小休止。影も長くなってきた頃、青葉の森に辿りつく。明るい陽射しのそそぐ森はもう春の装い。
あと10日から2週間もすれば、一面のお花畑が出現するだろう。
それにしてもやはり20k超えると、きつい。足の指や全体が、今日は痛みます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

こんにちは♪
今季初のカタクリの花を見た時の感動は、とても一言では言い表せない感動ですよね。化石の森から郷六の方に抜けられるんですね。勉強になりました。
110商店はじめとするこの辺のラーメンストリートで、スタンプカード作って蕃山や権現森等に登山した人、5回で50円引きとかしてくれたら楽しいなあ〜
花便りたっぷり堪能させていただき有難うございました 20km超え、お疲れ様でした〜
2015/3/28 12:03
Re: こんにちは♪
micremonさま

こんにちは。日曜日は七つ森でカタクリをご覧なったのですね
里山はこれから一気に花のシーズンですね
青葉の森の郷六へ抜けるところは、私も初めてでしたが難しくはありませんでした
愛子ラーメン街道にはお店が多くて、どこにしようか迷ってしまいます
割引はあったらうれしいですね
2015/3/28 14:42
春を求めて
カメラを二台、使っての撮影なんですね
TG-3には慣れましたか〜
顕微鏡モードだと、もっと拡大撮影が可能なのでしょうか?

homeの方は、まだ、雪山に未練がありまして…
yonejiyさん、足の痛みがとれたら、また、花のレコお願いします
2015/3/28 15:33
Re: 春を求めて
homeさま
TG-3もEOSーx6iも慣れたとは言い難いですねえ
顕微鏡モードはかなりよれるんですが、ピントの会う部分が思うようになりません
それにこの日のように風が有ると、花の撮影は根気勝負になり、長距離を歩くのも難しくなってしまいます
雪山は私も未練がありまして、またそっちへ戻るかもしれません
足の痛みがとれる頃に晴れると良いんですが
2015/3/29 16:49
はじめまして。ありがとうございました!
市街地近郊で、こんな散策ができる場所があるとは、思いもよりませんでした。
ありがとうございました。
花の写真がすごくイイです。是非、歩いてみたいです。
2015/3/28 20:43
Re: はじめまして。ありがとうございました!
bono2さま
コメントありがとうございます。
いまは雪のお山を大分歩かれているようですね
私も水引入道や馬の神岳には、行って見たいと思っています
青葉の森は三居沢側と青葉台側の両方に入り口があり、トイレなども在ります
いろいろなコースがあり、季節ごとに楽しめますよ
是非、おいでください
2015/3/29 16:57
ゲスト
22k・・・
あのアップ&ダウンを22kお疲れ様でした

里山のお花情報ありがとうございます
先日太白山で見つけたセリバオウレンが見事に咲いてますね
カタクリの咲く頃に、また出かけてみたくなりました
2015/3/28 23:53
Re: 22k・・・
hana_ffさま
最後は結構よれていました
近所の花の情報という心算で、出かけましたので参考までに
こちらも面白そうな里山の情報お待ちしています
2015/3/29 17:01
結構歩きましたね〜!
青葉の森〜佐保山〜太白山〜萱ヶ崎山〜蕃山と歩いたことはありますが
周回するのは大変でしたね〜
里山歩きなら荷物も軽く
足元も軽いハイキングシューズで行けるので
そのうちこのコース歩いてみようと思います
最初の赤のぽやぽやは新芽なのかな〜
面白い〜
三居沢も桜がきれいな場所なので桜の時期に再訪したいものです
2015/3/29 16:47
Re: 結構歩きましたね〜!
meikenさま
今回と逆方向で青葉の森の青葉台側に車を置き、鉤取治山の森〜太白山〜萱ヶ崎山~蕃山~大梅寺〜青葉の森と辿れば、綺麗に周回できそうです
私はラーメンに惹かれて、市街地を歩きましたけどね
赤のぽやぽやは未だに良く分かりません
結構あったんですよ。
間もなく桜も咲いて、仙台も良い季節です
2015/3/29 17:10
健脚
20km超のハイキング、すごいですね
恐れ入ります
2015/3/29 17:46
Re: 健脚
kajyukiさま
おひさし振りですね
お元気でしたか。
何とか意地で歩きましたが、2~3日は足も痛いし、ガタガタでした
そろそろ春の山です
冬眠から覚める季節ですよ
2015/3/30 21:23
こんばんは☆
たくさんのセリバオウレン、いいなぁ〜
こんな群落見たこと無いから、見てみたいんですよね。
羨ましいです!!
2015/3/30 20:15
Re: こんばんは☆
Springさま
セリバオウレンの群落は以外に手近な場所にありますよ
仙台の里山にも出ていらっしゃいな
2015/3/30 21:26
化石の森から郷六の方に抜ける道
って、ひょっとしたら昔の古道でしょうか? 東北大の植物園から郷六のほうに抜けられるとかいう。私も青葉の森から郷六方面に抜けてみたくて、西道路のトンネルの上とかも考えたことがあるのですが、案外アッサリ行けるのですね。

太白山パス、目からウロコでした。そういう手があったのですね(ヽ゜ω゜)ノ
2015/3/30 22:36
Re: 化石の森から郷六の方に抜ける道
derakkumaさま
昔の古道風の感じは無かったですねえ
ただ郷六を歩くと由緒ありそうな、祠や石碑がたくさんありますね
化石の森からは正式なルートでは無いようですが、笹竹を刈払いした跡をちょっと歩くと、田んぼに飛び出します

できたら権現森も絡めて歩きたいと考えているのですが、これ以上距離が伸びるとさすがに辛いですね
2015/3/31 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら