鳳凰三山 夜叉神in 広河原out
- GPS
- 11:21
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 1,848m
コースタイム
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 11:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りのバス 広河原発 16:40 〜 夜叉神峠登山口着 17:21 https://www.minamialps-net.jp/access/bus-1-1 |
写真
感想
山を始めた頃、先輩方お2人と歩いたコースです。どんなルートだったかすっかり忘れていましたが、タカネビランジが綺麗だったこと、長かったけど稜線歩きが楽しくて充実感があったことだけは覚えていました。”もう一度歩きたいシリーズ″ではないですが、早月尾根に続いてまた歩いてみたくて、日は短くなりましたが雪が来る前にはむさんにご一緒していただきました。
あの日と同じ稜線歩きは気持ち良かったです。合わせてカラマツの黄葉が白い岩肌に良く映えて綺麗でした(*ё_ё*) 2人でルンルン。ところが下山は大変でした。ガイドブックや皆さんのレコで覚悟はしていましたが、高嶺からの2時間半余りは気の抜けないルートでした(@_@;)バスの時間までたっぷり余裕を持っていたのでゆっくり慎重に歩けて良かった〜 滑落死亡事故も起きているそうなので安易に勧められませんがいいコースでした。有難うございました>^_^<
今日は、夜叉神峠から薬師岳、観音岳、地蔵岳、赤抜沢ノ頭から高嶺、広河原へと縦走しました。夜叉神峠を、4時40分スタート。薬師岳につくと北岳間ノ岳、富士山など青空にくっきり見えました。そして観音岳、そこからはカラマツの鮮やかな黄色の樹林帯が美しく見えました。そして地蔵岳に向かうと白地の岩にカラマツの色がますます映えて見えます。それに続いてオベリスクも青空にくっきりと。今回の核心部は赤抜沢ノ?頭から高嶺、高嶺から広河原それに至るまでの、岩歩き、ハイマツの藪こぎ、ガレ場や荒れた登山道の下りでした。なかなか難関でした。広河原に着いて、バスで夜叉神峠登山口にもどり帰りました。ほんとに中身の濃い、絶景と鍛錬の一日でした。ありがとうございました。
私も10/28に夜叉神峠から観音ヶ岳までのピストンで行ってきました。
お二人が行かれた日は、稜線上も晴れており、展望もとてもよく本当に山日和でしたね!
高嶺からの下山ルートはヤマレコで他の方が投稿しており、気になりますが大変なルートということで少し考えてしまいますね。
しかしながら、鳳凰三山の薬師、観音、地蔵までのルートは素晴らしい景色、白い砂の稜線とそびえ立つ巨岩があり、一見の価値がある絶景ですね!
10/29には雪が降ったというレコを見ましたので、稜線での青空の絶景を拝むのは来年の楽しみにしたいと思います。
これからイイ山シーズンが続きますので、次回のレコも楽しみさせて頂きます!
本当はタカネビランジとホウオウシャジンの季節に歩きたかった縦走路ですが、カラマツの黄葉も綺麗で気持ちの良い稜線歩きでした。
十年以上前に歩いたルートなので、悪路?だったことをすっかり忘れていました((@_@;) 会う人会う人に「大変だから気をつけて」と言われて、はむさんと2人気を引き締めなおしました。
しんさんも28日に観音ヶ岳まで歩かれたのですね。雪が降る前で良かったですね。
今週末はまた山梨県にお邪魔する予定です。テント泊第2弾、今回はテン場まで5時間くらい。背負えるかな?(^^;)
コメント有難うございました。これからもよろしくお願いします>^_^<
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する