那須岳(ロープウェイ側駐車場-茶臼岳-牛ヶ首-ロープウェイ側駐車場)【日帰り】
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 594m
コースタイム
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:57
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(その先、峠の茶屋側の県営無料駐車場はまだ閉鎖中でした。) 帰り:行きの逆 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7割程が柔らかい雪上歩きです。 アイゼンは使いませんでしたが、ストックはあった方が楽かもです。 茶臼岳山頂からロープウェイまでの道で一箇所、 ロープウェイから牛ヶ首までのところでトラバースするところは 念のため慎重に進んだほうが無難です。 その他危険箇所はありませんでしたが、雪解けが始まって足元が水の流れ場みたいになっているので、 ゲイターと防水の靴があるといいと思います。 |
写真
感想
約3か月ぶりの那須岳です。
何だかとっても久しぶりな気がします。
そして今回のメンバーはMさん、Aさん、Eさん。
MさんとAさんは日光雲竜渓谷以来で、Eさんは1年半前の妙義山以来。
3人とも那須は初めてとの事で、私が案内役です。
まだロープウェイがオープンして1週間、除雪が間に合っていないのか、
登山口に一番近い駐車場は行けず、ロープウェイの駐車場から歩きます。
峠の茶屋前の駐車場は除雪中だったので、茶屋前を通ろうと思ったのですが、
トレースが無く深そうだったため、後ろから周りこむ事に。そして
5m位登ったところでちょっと道を外してしまい、早速ながら案内役失格(笑)
危うく前回行ったバリエーションルートに進んでしまう所でした(^_^;)
そして登山口の鳥居。気温は温かくなってきていますが、積もった雪はそうそう簡単には溶けません。
夏は無理だけど、今ならまだ鳥居の上のところに触れるんだよと言うと、
Mさんはなんと鳥居にまたがってポーズっ ( ゜Д゜)ナント! 「山之神」を跨ぐとは!!
この日一番の驚きでした。
そして心配していた雪の状況。思っていたよりも全然良くて、結局アイゼン・ストックは不要。
天気も予報に反してすごい青空。こんな日には朝日岳の東南稜が気にかかります。
下の方に人がいましたが、帰って行ってしまいました。ちょうど下りて来たのか、
下見だけ来てやめて帰ったかでしょうか。
どちらにしてもこの日もクライミング風景が見れず残念。
そして避難小屋着。天気がいいので外ごはんです。
地図を見ながらどこがどの山とか、あの稜線縦走してみたいね、なんていう話で盛り上がり、
料理していたわけじゃないのに、30分も休憩をしていました。
でも時間はたっぷりなのでのんびり行きます。
茶臼岳までの道はいつもとちょっと違う雰囲気です。
少し雪が残っているのですが、ちょうど雪解け真っ最中。
歩いていると水を流れる音が聞こえてきます。
火山なのでいつもカラッカラなイメージでしたがこの日はみずみずしい感じ。
やっぱり同じ山でも来る時期によって全然違うので、いい意味で期待を裏切ってくれます。
毎回新鮮さを与えてくれるので来ちゃうんですよね。やっぱり。
そして山頂。
大きな岩はみんなの舞台!この岩の上でかなり遊びました。
岩の上まで行かないと思っていたEさんも、まさかのクライムアップ(笑)
色んなポーズをとったりしてくれたので、たくさん笑わせてもらいました。
下山は牛ヶ首の方を周って周回します。
初めての那須だったら、火山の蒸気を見ないとね!
ただ、ここのトラバース、それなりに幅はあったので難しいところではありませんが、
踏み外したら下まで落ちてしまうので、ちょっと慎重に行きます。
そのため、避難小屋まで戻ってきた時、予定よりも少し時間が押していたんで、
満場一致で朝日岳は周らず、そのまま駐車場まで下りて行こうという事に。
途中土や泥で靴が汚れてしまいましたが、最後の駐車場までの道が雪道だったため、
戻る頃にはすっかりキレイになってました!ラッキー。
結構いろいろと詰まった登山となり、楽しい日となりました。
おしまい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する