記録ID: 6108703
全員に公開
ハイキング
丹沢
ツツジ紅葉と新作☆山ご飯を楽しみに、檜洞丸へ【西丹沢VCから犬越路経由で周回】
2023年10月28日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:31
距離 15.0km
登り 1,748m
下り 1,756m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ⛅のち曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】西丹沢ビジターセンターより15:40発のバスで新松田駅に戻る。 ※新松田駅前にある富士急湘南バス営業所の窓口で往復券購入すれば、バス料金が少しお得になります(西丹沢ビジターセンター往復だと確か270円お得) 周辺の温泉とのセット割チケット等もありますが、直帰するので利用しませんでした… |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全て実線コースですが、犬越路〜檜洞丸間はアップダウンが多く、特に小笄、大笄周辺は岩場、鎖場が有ります。ツツジ新道は石棚山稜分岐からゴーラ沢出合いまでは急登が続きます。どちらもよく整備されていますが、転倒や滑落には注意。 ■用木沢もゴーラ沢も、渡渉ポイントに橋がなく、飛び石の要領で沢を渡る箇所が有ります。水量が少ない時はなんてこと有りませんが、大雨の後などは注意して下さい。 ■標高1400m以上(大笄周辺〜檜洞丸山頂〜石棚山稜分岐あたり)ではツツジ紅葉は見頃を迎えていました。ただ、葉が枯れたりくすんでいる物も多かったです。今年の夏の酷暑の影響で状態はイマイチなのかも…。 標高1400〜1000m位(犬越路周辺とかツツジ新道の展望台あたりまで)では紅葉はボチボチ進んでいて、もうすぐ見頃といった感じ。1000m以下ではまだ全然でした。 |
写真
感想
奥多摩の奇行種・Nao3180です。
今回はそろそろ見頃を迎えているだろうツツジ紅葉を見に、檜洞丸に行ってきました。
檜洞丸は過去、シロヤシオやコイワザクラを見に春に2回行っているんですが、紅葉の時期の訪問は初めてです。
期待した通り、紅葉したシロヤシオの巨木が沢山見れました!
ただ、近くで見ると葉が枯れたりくすんでいたり、あまり状態の良くないツツジ紅葉も多かったです。今年の夏の酷暑の影響ですかね…
あと午後から曇ってきてしまい、絵的にもちょっと映えない感じになってしまいました。
残念(´・ω・`)
ですが犬越路からの縦走路でも、帰りのツツジ新道でも、これでもかっ!ってくらいの物量のツツジ紅葉を見れたので、お腹一杯、満足です(笑)
お腹一杯といえば、今回芋煮に続く新作山ご飯、きのこクリームパスタを作ってみました。
よく処理に悩むと聞くパスタの茹で汁問題ですが、ここにカップスープの素を投入してトロミをつけ、
「クリームソースです」と言い張る力技解決(爆)。しかしこれがまた、とにかく美味かったです。
目もお腹も大満足登山でした〜。
また今回も、山行の様子を動画にしてYouTubeで公開したので、よろしければこちらもご覧いただけると嬉しいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
11月初旬の連休に犬越路経由の檜洞丸を計画しており、大笄・小笄の辺りの状況や紅葉の進み具合を参考にさせていただきました。大笄・小笄を歩いたのはもう10年以上も前のことで記憶がなくて…。
残念ながら紅葉した葉も枯れたりくすんでいる物も多かったそうですね。これから温暖化はますますひどくなるでしょうから、近々枯れたりくすんだりしたものばかりの時代になりそうです。
檜洞丸山頂で調理したパスタ、とても美味しそう😋
山でパスタを食べたいと思うことはありますが、いつも煮汁が問題でした。野菜スープにしたり無理やり飲んだり😅していましたが、なるほど、カップスープの素を入れてパスタソースにすればいいとは学びになりました。今度やってみます💨
残念な紅葉もあり、やはり外れ年なのかな…という感じでしたが、もちろんキレイな状態の紅葉もありましたよ。
次の連休なら大笄・小笄あたりは良さそうですね🍁🍁
カップスープの素でパスタの茹で汁をクリームソースにする技、以前ネットで聞き齧った方法で、初めてやってみたんですが、無駄もなく美味しいし、これ本当にオススメです。自分もまたやってみたいと思ってます🍝
3週間ほど前に歩いた時はまだまだ緑を楽しむ道でしたが、すっかり秋な様相ですね。
そしていつの間にかグルメtuberへの変貌を遂げていらっしゃる!?
美味しそうです!
そういえば少し前に行かれてましたよね。
紅葉が始まると季節の流れがより一層早くなるように感じます😅
山ご飯、動画撮影しつつ美味しく出来ました✌✨
しかし、実際は、
調理しながら何回も撮影リテイク、
火力調整が上手くいかずスマホ構えながらあたふた(笑)、
あれ、少し底、焦げてね??(爆)
カップスープの素・登場や、スプーンで麺を持ち上げるシーンを一人で撮り続けるなど、
はたから見るとグルメtuberというより、ただの奇行種でした🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する