恵那山は寝不足で一寸きつかった
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:28
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に棄権な箇所はありません。 雪もありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
ファーストエイドキット
テーピングテープ
保険証
JIRO会員書
ココヘリ
モンベルメンバーズカード
JTBカード
免許証
雨具(上着のみ)
地図
コンパス
ヘッドランプ
予備電池(ヘッドライト用)
笛
ライター
ポケットティッシュ
スマホ
充電用バッテリー
充電用コード
時計
サングラス
ゲイター
グローブ
タオル
水
行動食
防寒着
|
---|
感想
11/1が創立記念日で会社が休みだったので、11/2に有給休暇をとって3日間の中央アルプス百名山アタックに行ってきました。
初日は計画では一番距離が短い中央アルプスの南端にある恵那山です。
前夜出発して、諏訪SAで2時間ほど仮眠してのアタックです。
神坂峠の駐車場は10台程度しか駐められないとのことですが、平日だしと高をくくっていたら、すでに3台〜4台程度駐まっていて自分の前に2台いたので、6時くらいで2〜3台の空きしかありませんでした。
紅葉も終わりだし、平日だしと思っていたのですが、あっという間に埋まってしまいました。
神坂峠登山口からいきなり急な登りという感じです。
千両山は開けた山頂で、恵那山や南アルプスの展望が抜群です。
この日は雲海も出ていて、気持ちのいい朝の登山開始です。
千両山からだらだらと下っていくと鳥越峠に到着します。
大檜駐車場に駐めると神坂峠からより1時間くらい短縮できるそうですが、トレイルの状態があまりよくないとの噂ありでした。
鳥越峠からウバナギまでは緩い登りの水平トラバースという感じです。
ウバナギから大判山までは、そこそこの登りになります
大判山から一旦下り、こだまエリアまでは緩い登りになります
こだまエリアからテングナギにむかってだんだん登りが急になっていき、テングナギを過ぎると右手にナギ(崩落地)を見ながら急な登りを天狗の頭に向かいます
天狗の頭からがメインイベントといえる急登になります
恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐の手前300mくらいが一番きつい登りで20度以上の急勾配です。
恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐からはほぼ平坦なトレイルになります
恵那山最高点を過ぎるとすぐに避難小屋があり、避難小屋横の岩の上(恵那山頂上付近からの唯一の展望地)からの南アルプスの眺望が絶景です(富士山も見えます)
避難小屋から少し登ると恵那山三角点(恵那山頂上)に到着します。
頂上は樹林帯の中で展望は全くなく展望台のような建物?がありますが、登ってみましたが頂上を俯瞰で見られるだけで、景色は全く見えませんでした。
下山はぐるっと回って林道経由で降りるルートもあるのですが、林道を行くのもつまらなそうなので、登ってきたルートで下山。
(空木岳で会った人から、林道はトレイル的にはつまらないけど南アルプスの展望が最高だと聞いたので、林道コースでもよかったかな〜と)
恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐からの下りはなかなかの急勾配なので下山時には注意が必要です。
全般的にルートはよく整備されている感じで、通常のルート上では危険箇所はないです(途中梯子などはありますけど)
仮眠2時間でも今回のルートなら問題無くこなせると思っていたのですが、年齢的にかなり厳しいと痛感させられる山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する