ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613159
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

快晴のお岩木山に登ってきました!〜嶽温泉ルート

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
10.8km
登り
1,185m
下り
1,186m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:56
合計
6:46
距離 10.8km 登り 1,185m 下り 1,187m
5:47
139
9:01
9:02
18
9:20
9:21
14
9:35
9:36
12
9:48
10:38
10
10:48
10:49
13
11:02
11:03
13
11:16
11:17
15
12:33
ゴール地点
天候 1日目:濃霧&雨 2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:弘前駅→バスで嶽温泉
帰り:嶽温泉→バスで弘前駅
コース状況/
危険箇所等
登山口からリフト終点まではしまった雪で、リフト乗り場手前からは急登。
リフト終点から山頂までは、雪がほとんどなく夏道で岩場。
私はリフト乗り場手前からリフト終点までアイゼン使用し、リフト終点でアイゼンを外しました。
登山口からリフト乗り場手前の間はスノーシューかワカンがあれば便利ですが、自分はつぼ足で何とかなりました。
その他周辺情報 1日目は悪天候のため登山中止し、嶽温泉の旅館で待機しました。嶽温泉はいい温泉でした。
1日目は濃霧と雨のため登山を中止し、弘前市内観光。弘前城を見ましたが、桜はまだ蕾でした。これから桜まつりが始まるそうで、満開の桜を見たみたいですね。
2015年04月11日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
4/11 11:07
1日目は濃霧と雨のため登山を中止し、弘前市内観光。弘前城を見ましたが、桜はまだ蕾でした。これから桜まつりが始まるそうで、満開の桜を見たみたいですね。
旅館に泊まり、温泉三昧。
2015年04月12日 05:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
4/12 5:47
旅館に泊まり、温泉三昧。
翌日は6時前に出発。登山口です。
2015年04月12日 05:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 5:49
翌日は6時前に出発。登山口です。
最初はこんな感じの登山道が続きます。
2015年04月12日 05:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 5:56
最初はこんな感じの登山道が続きます。
朝もやの岩木山。
2015年04月12日 06:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
4/12 6:20
朝もやの岩木山。
日が差してきた。期待できそう。
2015年04月12日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 7:07
日が差してきた。期待できそう。
振り返ると、登ってきた道が分かります。あれは白神山地かな。
2015年04月12日 07:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 7:22
振り返ると、登ってきた道が分かります。あれは白神山地かな。
岩木山の山頂が見えてきたと思いきや、鳥海山。
2015年04月12日 07:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
4/12 7:22
岩木山の山頂が見えてきたと思いきや、鳥海山。
だんだん急登に。
2015年04月12日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 7:54
だんだん急登に。
天気も上々。
2015年04月12日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 7:54
天気も上々。
風もそれほど強くない。
2015年04月12日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
4/12 7:54
風もそれほど強くない。
リフト乗り場の手前の急登。
2015年04月12日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 7:54
リフト乗り場の手前の急登。
スカイラインの除雪作業の跡です。
2015年04月12日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 8:04
スカイラインの除雪作業の跡です。
リフト乗り場に着きました。当然リフトは動いていません。
2015年04月12日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 8:06
リフト乗り場に着きました。当然リフトは動いていません。
4月中旬には津軽岩木スカイラインは開通するそうです。
2015年04月12日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
4/12 8:09
4月中旬には津軽岩木スカイラインは開通するそうです。
お、あれが岩木山のてっぺんか。
2015年04月12日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
4/12 8:09
お、あれが岩木山のてっぺんか。
リフトがある方向に登るようです。
2015年04月12日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 8:09
リフトがある方向に登るようです。
追子森と西法寺森というピークだそうです。
2015年04月12日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 8:32
追子森と西法寺森というピークだそうです。
リフトの下を歩いていきます。結構急です。
2015年04月12日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 8:32
リフトの下を歩いていきます。結構急です。
岩木山を眺めながらひたすら登る。
2015年04月12日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 8:33
岩木山を眺めながらひたすら登る。
途中、下を見ると、結構登ってきたことが分かります。
2015年04月12日 08:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
4/12 8:33
途中、下を見ると、結構登ってきたことが分かります。
リフト終点に着きました。目の前が岩木山。
2015年04月12日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
4/12 9:02
リフト終点に着きました。目の前が岩木山。
リフト終点です。夏は賑わうのでしょう。
2015年04月12日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 9:02
リフト終点です。夏は賑わうのでしょう。
鳥海山です。
2015年04月12日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 9:04
鳥海山です。
噴火口ですね。
2015年04月12日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 9:13
噴火口ですね。
不思議と雪がありません。
2015年04月12日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 9:13
不思議と雪がありません。
鳳鳴ヒュッテです。鍵はかけられていませんでしたが、ドアの立てつけが悪くて、中には入れず。
2015年04月12日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
4/12 9:22
鳳鳴ヒュッテです。鍵はかけられていませんでしたが、ドアの立てつけが悪くて、中には入れず。
途中の大きな岩。
2015年04月12日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 9:22
途中の大きな岩。
夢のカプセルとは何だろう。
2015年04月12日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 9:37
夢のカプセルとは何だろう。
もう少しで山頂。岩場も急です。
2015年04月12日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 9:38
もう少しで山頂。岩場も急です。
ゴロゴロの岩を越えていく。
2015年04月12日 09:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 9:48
ゴロゴロの岩を越えていく。
岩木山頂に到着!まずは三角点を撮影。
2015年04月12日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 9:53
岩木山頂に到着!まずは三角点を撮影。
山頂の風景。避難小屋があります。
2015年04月12日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
4/12 9:53
山頂の風景。避難小屋があります。
これが有名な山頂標識。
2015年04月12日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
4/12 9:53
これが有名な山頂標識。
誰もいないので、セルフタイマーで撮影。
2015年04月12日 09:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
28
4/12 9:58
誰もいないので、セルフタイマーで撮影。
日本海が見える!
2015年04月12日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
4/12 10:02
日本海が見える!
海が近いことが分かりますね。
2015年04月12日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
4/12 10:02
海が近いことが分かりますね。
岩木山神社の標識。
2015年04月12日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 10:03
岩木山神社の標識。
神社は雪に埋もれています。
2015年04月12日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 10:04
神社は雪に埋もれています。
雲海の先には、八甲田山も!
2015年04月12日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
4/12 10:04
雲海の先には、八甲田山も!
残念ながら、弘前市街は見えず。
2015年04月12日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 10:04
残念ながら、弘前市街は見えず。
津軽半島鯵ケ沢の方面を見る。
2015年04月12日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 10:04
津軽半島鯵ケ沢の方面を見る。
これが白神山地ですね。広大です。
2015年04月12日 10:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
4/12 10:07
これが白神山地ですね。広大です。
山頂の岩場と白神山地。
2015年04月12日 10:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 10:39
山頂の岩場と白神山地。
山頂の風景を堪能したので、下山。先には鳳鳴ヒュッテとリフト終点が見えます。
2015年04月12日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 10:55
山頂の風景を堪能したので、下山。先には鳳鳴ヒュッテとリフト終点が見えます。
急な岩場を慎重に降りる。
2015年04月12日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
4/12 10:57
急な岩場を慎重に降りる。
この方面から見ると、噴火口が深いのが分かる。
2015年04月12日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 11:09
この方面から見ると、噴火口が深いのが分かる。
噴火口には雪が溜まっています。
2015年04月12日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 11:15
噴火口には雪が溜まっています。
岩木山を振り返る。休みなのに、今のところ2人しかすれ違ってない。
2015年04月12日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
4/12 11:20
岩木山を振り返る。休みなのに、今のところ2人しかすれ違ってない。
リフト終点に着きました。
2015年04月12日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 11:20
リフト終点に着きました。
動物の足跡?
2015年04月12日 11:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/12 11:32
動物の足跡?
一気にリフト乗り場へ下山。
2015年04月12日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 11:35
一気にリフト乗り場へ下山。
下山はシリセードもどきで下山。楽ちんで楽しい。
2015年04月12日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
4/12 11:37
下山はシリセードもどきで下山。楽ちんで楽しい。
登りはきつかったが、下りは気持ちいいですね。
2015年04月12日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/12 11:37
登りはきつかったが、下りは気持ちいいですね。
ひたすら樹林帯を下山していきます。
2015年04月12日 11:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/12 11:55
ひたすら樹林帯を下山していきます。
途中、岩木山が見えるポイントへ。やはり姿がカッコイイですね。
2015年04月12日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
4/12 12:16
途中、岩木山が見えるポイントへ。やはり姿がカッコイイですね。
お昼には下山。泊まった旅館で温泉に入りに行く。後ろには岩木山がドーンとそびえる。お疲れ様でした。
2015年04月12日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
4/12 12:46
お昼には下山。泊まった旅館で温泉に入りに行く。後ろには岩木山がドーンとそびえる。お疲れ様でした。

感想

今回は、念願のお岩木山へ!

しかし、1日目はあいにくの天気で、登山を断念。嶽温泉に泊まることにして、弘前市内の観光を楽しみました。

嶽温泉の旅館に泊まり、翌日は早めに出発しました。

天気は予報どおり快晴!気分も上々で、岩木山に登ることができました。

岩木山は単独峰なので、景色は最高でした。白神山地、八甲田山、日本海まで見渡せることができて良かったです。

このシーズンに敢えて麓から登ることで、岩木山の魅力を十分に堪能できた登山でした。そして麓の嶽温泉がいい温泉で、温泉だけでもまた来たくなりました。

これで日本百名山は49座目。とうとうあと一つで半分というところまできました。今度はどこの百名山に行こうかな〜

※山頂からの動画


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

小泊港花咲く頃
mamamiyanさんこんにちは!やりましたねぇ週末東北紀行!

さすが津軽嶽温泉。すっごい演歌な感じが漂いますね!
私は再生されたのは望郷じょんからでした。

青森ですらそろそろ雪融けですね。あとはもう雪に会いたいときは標高上げるしかないかな。
今年は雪がちょっと少なかった上に、気温の上がりが早くてなんとなく夏が灼熱地獄の予感がします・・・冬場の東北紀行、大正解かもしれませんね!
2015/4/13 8:04
Re: 小泊港花咲く頃
fickleさん、こんばんわ!
いつもコメントありがとうございます。

念願の岩木山に行くことができて満足です。
嶽温泉は鄙びた感じのいい温泉でした。おすすめです!
そういえば、弘前駅のチャイムは津軽三味線でしたよ。

今年は雪が少なかったせいか、山頂は夏山とほぼ同じ状態でした。もう少し標高が高い山であれば残雪があるかもしれませんね。北アルプスの高い山はまだ雪がいっぱいあるかも。

東北の山であと一つ行きたい所があるんです。近々、実行できればと思っています。
2015/4/15 1:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら