記録ID: 6134875
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【金岳】P1〜P5縦走
2023年11月03日(金) [日帰り]
埼玉県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 421m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場〜尾根取り付き】ひたすら舗装の車道歩き。 【P1〜P2】P2手前が少し急な岩場の為、ロープで確保して登りました。逆方向の場合は岩が脆く枯れ木が多いので懸垂下降推奨。 【P2〜コル】下りは急下降なので、ロープで確保してロアダウンで下りました。右の寄りすぎると崖の上に出て墜落するので、きっちりコルに向かうのがコツ。 【コル〜ルンゼ基部】直登は我慢して、ルンゼの迂回路をトラロープに従い急坂を下りました。 【ルンゼ基部〜尾根】落葉寸前の為か、珍しく落ち葉が少なく地面が見えたので、フリーで登りました。バイルは使いませんでした。 【尾根復帰〜P3】乾いていて今回は登りやすかったです。 【P3〜P4】2つ目のピナクルからは懸垂で降ります。P4への最後の岩場登りはルートが読めれば、さほど難しくありません 【P4〜P5】P4先のヤセ尾根を過ぎると東側に懸垂下降ポイントあります。 P5は気づかずに通過しやすい目立たないピーク。 【P5〜峠】最後の大きな岩場の北側から東側にかけてが、広い範囲で懸垂下降できるポイントになりますが、一番先端から30mロープで懸垂下降で降りました。 |
写真
感想
先月の同窓会登山の時に金岳のリクエストを受け、快晴の三連休初日に早速行ってきました。。
この周辺も昔から熊の多い地域なので、いろんな音を出しながら賑やかに登ってみましたが、熊に会わなかったので対策はうまくいったのかな?
一人も会わず、静かなピークを貸し切りで楽しんで来れました。
この時期は一番落ち葉が少なく、歩きやすい時期のように感じましたが、あくまでもひどい時期との比較なので、危険個所が多いのは変わりません・・・。
初登頂のkaくんお世話になりました、また登りにいきましょう。
k)今回、ジジーズの部活動として、地元のb君にガイドをお願いして、以前から気になっていた金岳を歩いてきました。
低山ではありますが、アップダウンあり、岩峰あり、なかなか手ごわい山ですね。
今日は懸垂下降を何度も経験できたし、素晴らしい眺望に加えて、他に誰も歩いていないという静寂さがいいですね。ただ、このエリアは熊の出没に要注意ですけどね。
しかし、11月だというのに、暑くて暑くて晩秋の爽やかな山歩きとはいきませんでしたが、b君とともに秩父の山を怪我無く歩けたことが一番のお土産となりました。
本当にガイド役、ありがとうございました。
また、次回どこかのお山を一緒に歩きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とても11月とは思えない気温ですが、大変お疲れさまでした。ところで、この辺りにも熊たん出てますか?
この辺りは麓の車道で見掛けるのが多いので、車道歩きが心配でした😄
今回は時間帯をずらしたので、多少安心でした?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する